字幕表 動画を再生する
Hi, I'm Georgina from BBC Learning English.
こんにちは、BBCラーニングイングリッシュのGeorginaです。
Have you ever wondered about the difference
の違いが気になったことはありませんか?
between 'as if' and 'as though'?
まるで」と「まるで」の間にあるのか?
We use 'as if' and 'as though' to
私たちは、'as if'と'as though'を使って
make comparisons about an imaginary situation
譬える
or a possible situation that might be true.
とか、その通りになる可能性のある状況を想定しています。
To make comparisons about an imaginary situation,
架空の状況について比較をすること。
we use the past tense for the verb following
続く動詞には過去形を使う
'as if' or 'as though'.
'as if'や'as though'のように。
'He acted as if he didn't hear anything, but he did.'
"彼は何も聞いていないかのように振舞っていたが、彼は聞いていた
'They feel as though they weren't appreciated,
'まるで評価されていないかのように彼らは感じている。
but they were.'
でも彼らはそうだった
To make comparisons about a possible situation
考えられる状況を比較するために
that might be true, we use the present tense
そうかもしれませんが、現在時制を使って
for the verb following 'as if' or 'as though'.
まるで」「まるで」に続く動詞の場合は
'He speaks as if he knows a lot about cooking.
'料理に詳しいかのように話しています。
He must love it!'
彼はそれが好きに違いない!
'Let's ask her for directions. She looks
道を聞いてみよう見た目は
as though she lives here.'
まるでここに住んでいるかのように
My stomach is rumbling as if I didn't have any breakfast,
朝ごはんを食べていないかのようにお腹がゴロゴロしています。
but I did!
けど、やってしまいました
Bye
バイバイ