字幕表 動画を再生する
- Another big milestone for AI, a competition
- AIにとってもう一つの大きな節目、競争
between a former debating world champion and a computer.
元ディベート世界チャンピオンとコンピュータの間で
- So many people are here working on this production.
- たくさんの人がこの制作に携わっているんですね。
- Many of the previous demonstrations that we have
- これまでのデモの多くは
seen were the realm of games.
見られたのはゲームの領域だった。
And games have very well defined set of rules.
そして、ゲームには非常によく定義されたルールがあります。
- You could do simple things like play games,
- ゲームをするような簡単なことをしてもいいんですよ。
but you couldn't do complex things
煩雑なことはできない
like having a debate.
議論をするように
- There is so many things that are connected
- つながっているものがたくさんある
together and so many things need to work smoothly.
一緒に、そして多くのことがスムーズに行われなければなりません。
I am actually a bit stressed.
実はちょっとしたストレスになっています。
I feel the team didn't have enough time to practice.
チームの練習時間が足りなかったような気がします。
- So I have to ask you,
- ということで、お聞きしたいのですが
who do you thinks going to win tonight?
今夜は誰が勝つと思う?
- Well I'm partial today of course.
- 今日はもちろん部分的にですが
What we really want is to create systems that
私たちが本当に欲しいのは、次のようなシステムを作ることです。
work with us so that we can make better decisions.
より良い判断ができるように、私たちと一緒に働きましょう。
- Ladies and gentlemen, here we go, Project Debater.
- 皆さん、プロジェクト・ディベーターです。
- Greetings, Harish.
- ハーリッシュさん、こんにちは。
I suspect you've never debated a machine.
機械の議論をしたことがないのではないかと疑っています。
Welcome to the future.
未来へようこそ
- I started my amateur debating career back in high school.
- 私は高校時代にアマチュアディベートを始めました。
The teacher for history made the mistake of returning
歴史の先生は返しを間違えた
the exams and saying if you want to appeal
訴えたければ訴えればいいという試験と
about your score, I'm willing to hear your thoughts.
あなたのスコアについて、私はあなたの考えを聞いても構いません。
And obviously nobody seriously considered to do
そして明らかに誰も真剣に考えていませんでした。
that except me.
私を除いて
Okay I understand if you think that this is my score.
これが私の点数だと思っているのならわかるけど。
I have a different view.
私は違う見方をしています。
Let's argue about that, in writing.
文章で反論しようぜ。
Later on I started to think about writing,
その後、書くことを考えるようになりました。
you know comedy sketches.
コメディのスケッチを知っているでしょう。
I started to develop a sitcom called Puzzle.
パズルというシットコムの開発を始めました。
Oddly enough, the final episode of that sitcom
奇妙なことに、そのシットコムの最終回は
is entirely focused on competitive debates.
は、完全に競争的な議論に焦点を当てています。
They filmed 16 episodes
16話を撮影しました。
and it was a complete failure.
と完全に失敗してしまいました。
This is how I found myself doing computer science
こうやって気がついたらコンピュータサイエンスをやっていた
and artificial intelligence.
と人工知能。
- For centuries, people have always saw the games
- 何世紀にもわたって、人々は常にゲームを見てきた
as a great way to measure your intelligence.
知性を測るのに最適な方法として
When I play chess, I want to prove to myself I'm
チェスをする時には 自分の実力を証明したい
smarter than the other side.
向こうの方が頭がいい
If you take the position that you have to hand code
ハンドコードをしなければならない立場になったら
a rule for every situation,
状況に応じたルール
it is insanely hard.
それは非常に難しいです。
What we now do is you give them examples,
今、私たちがしていることは、あなたがそれらの例を与えることです。
and they'll learn from those examples
それらの例から学ぶことになる
and make their own rules compared to having to craft
を作ることに比べて、自分たちでルールを作ることができます。
all the rules by hand.
すべてのルールを手作業で
- Games have been important for AI but games
- ゲームはAIにとって重要だが、ゲーム
differ from debate because the classical game is a set
議論と異なるのは、古典的なゲームはセットであるからです。
of equations that's fully understood.
完全に理解されている方程式の
You can draw the rules of chance.
偶然のルールを描くことができます。
You cannot draw the
を描くことはできません。
rules of conversation, that's impossible.
会話のルール、それは不可能です。
- Just a couple of days after the Jeopardy! event,
- ジョパディ!のイベントが終わって数日後に
an email was sent to the entire research division
研究部門全体にメールが届いた
asking us what should be the next era grand challenge.
次の時代の壮大な挑戦とは何かを問う
I was intrigued so I offered my office mate
興味をそそられたので、オフィスメイトに申し出た。
at the time to spend an hour and brainstorm together.
時間をかけて、一緒にブレインストーミングをしてみましょう。
And towards the end of the hour at some point
そして、ある時点で時間の終わりに向かって
I suggested this notion of developing a machine
私はこの機械開発の考え方を提案しました。
that will be able to debate humans.
人間の議論ができるようになる
So we submitted the proposal in a single slide.
ということで、1枚のスライドで提出しました。
They told us this is impossible and this is not
これはあり得ないと言われ、これは
a very good plan.
とても良い計画です。
- I think this is a characteristic of a grand challenge
- これは壮大な挑戦の特徴だと思います
because if it is very clear to you that this is doable,
なぜなら、それが可能であることが非常にはっきりしているのであれば
then probably this is not a grand challenge.
となると、おそらくこれは壮大な挑戦ではないでしょう。
And if it is very clear to you that this is not doable,
そして、それが不可能であることがはっきりしているのであれば
then probably you shouldn't start.
ならば、始めない方がいいでしょう。
It should be somewhere in between but you need to take
その間のどこかにあるはずですが、あなたが必要とするのは
into consideration that perhaps you will fail.
もしかしたら失敗するかもしれないということを考慮して
- I didn't hear anything for a few months.
- 数ヶ月間、何も聞こえてこなかった。
Then, February 2012, Hayah Sofail
そして2012年2月、ハヤ・ソフェール
used this chat service in IBM to text me.
IBMのこのチャットサービスを使って、私にテキストを送ってくれました。
And she said, "Did you hear?"
そして彼女は言った "聞いたか?"
And I said, "No, what?"
私は「いや、何?」と言った。
And she said, "It was selected, Debater was selected
そして彼女は「選ばれた、デバターが選ばれた
as the next grand challenge."
"次の壮大な挑戦として"
I was very excited and I wrote her back,
興奮して返事を書いてしまいました。
"I want to thank you for all the support along the way."
"これまでのサポートに感謝したい"
And she said, "Don't thank me yet."
"まだ感謝しないで "と言ってた
(laughs)
(笑)
- I'm Harish Natarajan,
- ハリッシュ・ナタラジャンです。
and my debating record is that I won the
と私のディベートの記録は、私が勝ったのは
European Championships in 2012,
2012年の欧州選手権。
the Oxford Intervarsity and the Cambridge Intervarsity.
オックスフォード・インターバーシティとケンブリッジ・インターバーシティ。
I've twice won the largest open tournament in the world,
世界最大のオープントーナメントで2度も優勝したことがあります。
the LSE Open.
LSEオープン。
And certainly, even if I'm not necessarily the best
そして、確かに、私が必ずしもベストではないにしても
debater in the world, I'll certainly be very
世界のディベーターの中では
high up most people's list.
ほとんどの人のリストの上位にある
What I think debating forces you to do is you just
ディベートで強制されていると思うのは
have to defend and justify your own opinions,
自分の意見を正当化しなければならない。
but defend and justify often the very opposite
擁護し、正当化する
opinions as well.
といった意見もあります。
And I think that process is so valuable because I think
そして、そのプロセスはとても貴重だと思います。
it makes us interrogate the beliefs and the views
信念や見解に疑問を抱かせる
which we hold.
私たちが持っている
- One of the things that happens when you take a grand
- グランドを取るときに起こることの一つが
challenge is that you have to slice it up
切り刻むことが課題
into questions that each of them is less grand.
それぞれがあまり壮大ではないという疑問に
From the beginning, one thing you would need
最初から必要なものは
is a massive collection of newspaper and journal articles
は、新聞や雑誌の記事を集めた大規模なコレクションです。
on the order of 10 billion sentences.
100億の文章のオーダーで
- Then the Debater system needed capability of being
- そうすると、デバターシステムには
able to automatically identify the exact boundaries
自動的に正確な境界を識別することができる
of the claim within the billions of sentences.
数十億の文章の中の主張の
- And figure out if those arguments are supporting your
- そして、それらの議論があなたの
side of the debate or the other side.
議論の片方か、もう片方か。
- This is something that is very easy for humans to do
- これは人間にとって非常にやりやすいことであり
based on our knowledge about concepts in the world.
世界の概念についての知識に基づいて
And it is very complicated for machines to do.
そして、機械がやるのは非常に複雑です。
Now you need to arrange a meaningful narrative.
あとは、意味のある物語をアレンジすることです。
- After the opening statement, now there's rebuttal speech.
- 冒頭の発言の後は、今度は反論スピーチ。
- This is being able to listen to an opponent
- これは相手の話を聞くことができる
and respond accordingly.
と、それに応じた対応をします。
- Those were the main challenges that we had
- これらは、私たちが抱えていた主な課題でした。
in front of us.
目の前の
- And if one of these steps is not working properly,
- そして、これらのステップのいずれかが正しく機能していない場合。
you will end up with a useless speech.
役に立たない演説で終わってしまいます。
After we were selected, it was very hard for us
選ばれてからは、とても大変でした。
to make significant progress.
大幅な進歩を遂げるために。
Only four months after we started to work,
仕事を始めてからわずか4ヶ月。
for the topic physical education should
トピックの体育のために
be mandatory in high school,
を高校で必修にする。
the Debater system detects the following
Debater システムは以下を検出します。
claim in Wikipedia:
ウィキペディアでの主張
"Several studies have shown that lizards display
"いくつかの研究では、トカゲが表示されていることが示されています。
no benefit from exercise."
"運動しても効果がない"
This is going to sound ridiculous, okay?
バカげた話に聞こえるだろうが、いいか?
They're going to ask us about physical exercise,
運動について聞かれます。
whether this should be mandatory or not,
これを義務化すべきかどうか。
and how are we going to understand that these claims
そして、これらの主張をどのように理解するのでしょうか?
are actually referring to lizards and not to
はトカゲのことであって、トカゲのことではない。
high school students?
高校生?
It will be very hard to get even close to a meaningful
意味のあるものにすら近づくことは難しいでしょう。
debate between this system and an expert human debater.
このシステムと専門家である人間のディベーターとの間の議論。
- First time I heard about Project Debater was
- 私が初めてProject Debaterを知ったのは
one of those small articles probably back in 2014
2014年の小ネタ
where they talked about this Debating Watson Project.
そこで彼らはこのWatsonプロジェクトのディベートについて話していました。
And at the time it certainly seemed like a pipe dream.
当時は夢物語のように思えたが
Humans are rarely just convinced by evidence
人間は証拠だけで納得することはほとんどありません。
and logical rational argument.
と論理的合理的な議論をしています。
It's about really connecting with them in one
それは、彼らと一つになって本当につながることです。
of many different ways, some of which
いろいろな方法で、いくつかの方法で
aren't as rational as others.
他の人ほど合理的ではありません。
- What I do is I coach debaters and I tell them
- 私がしていることは、ディベーターをコーチングして、彼らに伝えることです。
this is what you need to do in order to improve.
これが改善するために必要なことです。
And usually a human debater, it just kind of,
普通の人間のディベーターは、それはそれでいいんだよ。
their brain understands what I'm saying
頭では分かっている
and they can convert that into being a better debater.
そして、それをより良いディベーターに変えることができるのです。
Sometimes not, but usually.
そうでない時もあるが、普通はそうだ。
And in this case, I am saying it to the programmers
そして、この場合、プログラマーに言っているのは
and they're saying okay how do we take that learning
どうやってその学習をするのかと言っています
process that happens inside people's heads and convert
頭の中での変換プロセス
that into some sort of algorithm?
それをある種のアルゴリズムに変換するのか?
And that's really where the magic happens.
そして、そこには本当に魔法がかかっています。
- It seems to me that this is a motion that basically
- これは、基本的には、私にはモーションであるように思えます。
for the government it's impossible to defend.
政府にとっては守ることは不可能だ
- Well you can agree in general that you'd defend,
- まあ擁護するのは一般的には同意できるけどね。
like any negative aspects to begin with.
そもそも負の側面があるように
- What I'm saying is that if you will debate me,
- 私が言っているのは、あなたが私と議論してくれるならば
not as an expert debater, I will make this point.
議論の専門家としてではなく、私はこの点を指摘します。
Is there an answer to that?
それに対する答えはあるのか?
- Being able to show to the world that you can
- 自分ができることを世界に示すことができるということは
take a computer program and teach it not just to
コンピュータのプログラムを取って、それを教えるだけではなく、それを教える
play a game that has very specific set of rules
決め打ちをする
and very specific ways of winning but something
と非常に具体的な勝ち方ですが、何か
that is so,
そうですね。
so difficult for humans to learn and so subjective in how
人には難しい
you see it and how you hear arguments and how
あなたはそれを見て、どのように議論を聞いて、どのように
you respond to arguments.
あなたは議論に答える
I think that that's, it's incredible.
それは、それは、それは信じられないことだと思います。
When I joined the team, it was not at a level
入団した時は、レベルではありませんでしたが
where it would be competitive.
競争力のあるところに
- My automatic analysis indicates that Yara
- 私の自動分析では、ヤラ
suggested that the abolition of the entire
の全廃を示唆した。
fossil fuel field is going to create and the traumatic
化石燃料分野が生み出そうとしているトラウマと
effects of that and lastly,
その効果と最後に
however considering relevant data suggests some information
しかし、関連するデータを考慮すると、いくつかの情報を示唆している
that may contradict this claim.
この主張と矛盾する可能性があります。
- I first heard about IBM Debater because they were
- 私が最初にIBM Debaterを知ったのは、彼らが
asking for volunteers to record speeches for them.
ボランティアの方にスピーチの録音をお願いしています。
Basically, they wanted to build up this database
基本的に、彼らはこのデータベースを構築したいと考えていました。
of speeches from people with a lot of debating
議論の多い人の演説会
experience and then train the computer
経験を積んでからコンピュータを鍛える
using that database.
そのデータベースを使用しています。
- I think at first, Project Debater would sometimes
- 最初のうちは、プロジェクトディベーターが時々
give arguments that weren't necessarily for its side.
必ずしも味方ではない主張をする。
- Such mandatory minimum sentences
- このような強制的な最低限度の文章
lead to overcrowded prisons and rightfully so.
過密刑務所につながり、当然のことながらそうなっています。
These were the main points I wanted to raise.
以上が、私が上げたいポイントでした。
- The types of arguments, the connections between arguments,
- 引数の種類、引数間のつながり。
the way that we sometimes tell jokes
戯言の言い方
or sometimes we're more serious,
とか、もっと真面目なこともあります。
those are all things that they
それもこれも
pulled in for Project Debater.
Project Debaterのために引っ張ってきました。
- I often compare Project Debater to my kids and
- 私はよくProject Debaterを自分の子供たちと比較したり
their development because I guess my oldest
彼らの発展のために、私は私の年長者を推測しています。
was born about the same time the program was born.
が誕生したのは、ほぼ同時期です。
In terms of personality,
人格という点では
they'd be I guess on par.
彼らは同レベルだと思う
My seven year old has a great personality,
うちの7歳の子は性格がいいですね。
they do develop that quite early.
彼らはそれをかなり早くから開発しています。
It's scary but also nice to see that Project Debater
怖いけど、プロジェクト・ディベーターが見れるのもいいですね
is developing a personality as well.
は人格も発達しています。
- I don't know whether to call my opponent naive,
- 相手をナイーブと言っていいのかどうかわからない。
old fashioned or just a romantic.
古臭いというか、ただのロマンチストというか。
But this way or that, my opponent is wrong.
でも、こっちも、こっちも、相手が間違っています。
- I remember the Debater, she called him naive
- ディベーターを覚えている 彼女は彼をナイーブと呼んでいた
and it was really hurt.
と言っていて、本当に痛かったです。
Suddenly he's laughed at not only by a machine,
いきなり機械だけじゃなくて笑われてる。
but the audience are now bursting out laughing.
と言っていましたが、今では観客の笑い声が炸裂しています。
My name is Assaf Gavron,
私の名前はアサフ・ガヴロンです。
I'm an author most of the days.
ほとんどの日は作家です。
I'm in charge of writing what we call generic texts.
いわゆるジェネリックな文章を書くことを担当しています。
Little bits and little phrases that are put together
まとめられたリトルビットとリトルフレーズ
by the software.
ソフトウェアによって。
Metaphors or quotes, opening sentences, jokes.
比喩や引用、冒頭の文章、ジョーク。
We had a lot of discussions about who is Debater?
デバターとは何者なのか、ということについて色々と議論しました。
- My friend, you are speaking at the extremely
- 私の友人は、あなたが話しているのは、非常に
fast rate of 203 words per minute.
1分間に203語の速さ。
Don't hurry, we have plenty of time.
急がなくていい、時間はたっぷりある。
Please slow down and present your arguments calmly.
議論のスピードを落として、冷静に発表してください。
- We never write the texts to a specific debate.
- 特定の議論に合わせて文章を書くことはありません。
We don't know what the debate will be.
討論会がどうなるかはわかりません。
No, the magic of Debater is that it can argue on
いや、Debaterの魔法は、以下のような議論ができることです。
any topic thrown at it under the sun.
太陽の下で投げつけられたどんな話題でも
So we write a general text that could fit
ということで、収まりそうな一般的な文章を書いて
some topics and then the system has to identify them
いくつかのトピックがあり、システムはそれらを識別しなければなりません。
and use the right ones in the right time.
と正しいものをタイミングよく使うようにしましょう。
- Climate change is what allows them to poison the minds
- 気候変動は、彼らが心を毒することを可能にするものです。
of young kids.
若い子の
- Science, we know the earth is warming.
- 科学、地球が温暖化していることはわかっている。
Will there be more droughts?
干ばつが増えるのかな?
Yes.
そうですね。
- How definitive is the evidence?
- 証拠はどれくらい決定的なのか?
Is there any room for debate?
議論の余地はあるのか?
- This is the Natasha Hall Show, on CJAD800.
- CJAD800のナターシャ・ホール・ショーです。
- We are speaking with Dr. Aharanoff,
- アハラノフ博士と話しています
she is the global manager for IBM's
のグローバル・マネージャーを務めています。
artificial intelligence Project Debater,
人工知能プロジェクトディベーター
thanks for being here.
来てくれてありがとう
How nuts is that it could take artificial intelligence
人工知能が必要になるとは、どのように狂っているのか
to teach us to understand other human perspectives better?
他の人間の視点をよりよく理解するために教えてくれるのか?
- I think that's where AI should be going.
- AIはそこを目指していくべきだと思います。
- Why?
- なぜ?
Why do we need robots to teach us how to debate?
なぜロボットにディベートの仕方を教えてもらう必要があるのか?
- Ultimately making a decision involves how you weigh
- 最終的に意思決定をすることは、あなたがどのように体重を量るかに関係しています。
your different values.
あなたの価値観の違い
It's not all about information and I think
情報ばかりではないと思いますし
that AI is not gonna do for you.
そのAIがあなたのために何もしてくれないことを
But it can give you all the information so you
しかし、それはあなたにすべての情報を与えることができるので、あなたは
can make a better decision.
より良い判断ができるようになります。
You caught me in one of the most tense days ever.
緊迫した日々を送っていた私を捕らえてくれた
I'm flying in three days.
あと3日で飛行機に乗ります。
Obviously we had a bug that we found last week, naturally.
明らかに先週発見したバグがあったのは当然です。
You see results that are just not consistent.
一貫性がないだけの結果が見えてしまう。
You say I'm gonna run this tomorrow,
明日はこれを実行すると言っていますね。
I'm gonna get a different result,
違う結果になりそうです。
and you have no idea where it came from.
そして、それがどこから来たのかわからない。
It was really what's called a ghost bug,
本当にゴーストバグと呼ばれるものでした。
it just didn't make any sense at all.
全然意味がわからなかった。
This was testing how much we can stretch our nerves.
どれだけ神経を伸ばせるかが試されていました。
So that was fixed by a patch to Java and then we had
これはJavaへのパッチで修正されていました。
to rerun everything and go from there.
すべてを再放送して、そこから行くことができます。
But it's fixed.
でも固定されています。
- Every time I try to select it.
- 選ぼうとするたびに
- Test again.
- もう一度テストしてください。
- We're gonna just play something constant and I'll
- 何か一定のものを演奏して、私は
bring it in slowly.
ゆっくり持ち込む。
- It's a single debate.
- 一回きりの討論会です。
It's just one debate, so in a single debate,
1回の討論会だから1回の討論会で
many things can happen.
いろんなことが起こりうる
And Harish is a much better debater than any debater
そして、ハリシュはどのディベーターよりもはるかに優れたディベーターです。
we faced in the past.
過去に直面した
- Let me introduce John Donvan.
- ジョン・ドンバンを紹介しよう
(crowd applauds)
(群衆の拍手)
- I host a debate program, Intelligence Squared US.
- 私は討論会プログラムを主催しています、 インテリジェンス・スクエア・アメリカ。
Our goal has always been to raise the level
私たちの目標は、常にレベルを上げることでした。
of public discourse.
公共の場での言論の
This truly is a first for us.
これは本当に初めてのことです。
The first time that an artificial intelligence,
人工知能が初めて
namely Project Debater will be on our stage
プロジェクト・ディベーターがステージに登場します
arguing with a human being.
人間と言い争う
And may the best debater win.
そして、最高のディベーターが勝ちますように。
So let's get started, let's first meet and applaud
では、始めましょう、まず最初に会って拍手をしましょう
our debaters first, arguing for the resolution tonight
討論者が先に今夜の決議を主張している
will be IBM Project Debater.
はIBM Project Debaterになります。
Representing the rest of us,
他の人たちを代表して
please come to the stage, Harish.
ハーリシュさん、舞台に上がってください。
So, to reveal now the resolution of the evening is this.
だから、今明かすために、今宵の決議はこれだ。
We should subsidize pre-school.
就学前教育に補助金を出すべき
We should subsidize pre-school.
就学前教育に補助金を出すべき
We are going to ask you to vote before and after
前後に投票をお願いする予定です。
the arguments using your mobile phone to tell us where
携帯電話を使ってどこにいるのかを教えてもらうための議論
you stand on this position and to tell us whether you were
あなたがこの立場に立っているかどうか、そして、あなたがこの立場に立っていたかどうかを教えてください。
persuaded or not persuaded by one side or the other.
説得されてもされなくても、一方的に説得されても
Project Debater actually has a gender.
Project Debaterには実際に性別があります。
She will be arguing--
彼女は口論しているだろう...
(crowd applauds)
(群衆の拍手)
She will be arguing for the resolution,
彼女は決議に向けて主張するだろう。
ladies and gentlemen, here we go, Project Debater.
皆さん、プロジェクト・ディベーターです。
- Greetings, Harish.
- ハーリッシュさん、こんにちは。
I have heard you hold the world record in debate
討論会で世界記録を保持していると聞いたことがあります。
competition wins against humans.
競争は人間に勝つ
But I suspect you've never debated a machine.
しかし、あなたは機械について議論したことがないのではないかと疑っています。
Welcome to the future.
未来へようこそ
I will argue that we should subsidize pre-schools.
就学前教育に補助金を出すべきだと主張します。
For decades, research has demonstrated that
何十年にもわたって、研究では以下のことが実証されています。
high quality pre-school is one of the best investments
質の高い就学前の学校は最高の投資の一つです。
of public dollars, resulting in children who fare
公的資金を投入した結果、子供たちの生活に支障をきたすことになりました。
better on tests and have more successful lives
しょうけんがよくなり、人生がうまくいく
than those without the same access.
同じアクセスをしていない人よりも
In December 2015, researchers at Duke University
2015年12月、デューク大学の研究者が
found that students who enroll in pre-school are
就学前の学校に入学した生徒は
39% less likely to be placed in special education programs.
39%が特別教育プログラムに配置される可能性が低い。
A statistical summary of studies by the
による研究を統計的にまとめたものです。
National Institute for Early Education Research found that
国立早期教育研究所の調査によると
high quality pre-school can create long-term
質の高いプリスクールは長期的な創造を可能にする
academic and social benefits for individuals and society,
個人や社会に学術的・社会的な利益をもたらす
far exceeding costs.
コストをはるかに超える
While I cannot experience poverty directly,
貧困を直接体験することはできませんが
and have no complaints concerning
については何の不満もありません
my own standards of living,
自分の生活水準
I still have the following to share.
私にはまだ以下のようなものがあります。
The Centers for Disease Control and Prevention
疾病対策センター
reports that universal full day pre-school creates
普遍的な全日制のプレスクールは
significant economic savings in healthcare,
医療における大幅な経済的節約。
as well as decreased crime, welfare dependence,
犯罪の減少、生活保護依存症の減少だけでなく
and child abuse.
と児童虐待。
Why don't we examine the evidence and the data
根拠とデータを調べてみませんか?
and decide accordingly?
で、それに応じて決定するのか?
Thank you for listening.
聞いてくれてありがとう
(crowd applauds)
(群衆の拍手)
- Well thank you very much, everybody.
- そうですか......皆さん、ありがとうございました。
It's a pleasure to be here for this historic event.
この歴史的なイベントに参加できるのは嬉しいですね。
There was a lot of information in that speech,
その演説の中にはたくさんの情報がありました。
and lots of facts and lots of figures.
そして、たくさんの事実とたくさんの数字。
The problem though is the reality of subsidizing pre-schools
しかし、問題は就学前教育への補助金の実態である。
is one which does not deal with the underlying
は、根底にある
problems in society.
社会の問題。
I'm not sure if you massively increase the number of people
人を大量に増やしても
going to pre-school they're all going to be the ones
幼稚園に行くとみんなで
going to the high quality pre-schools.
質の高い保育園に通う。
- Mr. Natarajan suggested that pre-schools should not
- Natarajan氏は、就学前の学校は、以下のようにすべきではないと提案した。
be subsidized because this will reduce their quality.
は、その品質を低下させることになるので、補助金を受けることになります。
If anything, the opposite is true.
どちらかと言えば、その逆です。
One of many reasons is that subsidizing
多くの理由の一つに、補助金を出すことで
attracts more skilled and qualified people to the field,
より多くのスキルや資格を持った人を現場に引き寄せる。
improving the quality of pre-schools for all.
すべての人のための就学前教育の質を向上させる。
Pre-school is pushing that child to learn in a competitive
プレスクールは、競争の中で学ぶことをその子に押し付けています。
environment at the age of three or four,
3歳、4歳の環境。
when you realize you aren't necessarily as talented
才能がないとは限らない
as someone else.
誰かのように
That creates psychological damage for many children may
それは多くの子供たちのための心理的なダメージを作成することがあります。
mean that pre-school is actively harmful.
就学前教育が積極的に有害であることを意味しています。
- My opponent claimed that pre-schools are harmful.
- 私の反対者は、就学前の学校は有害だと主張していました。
I believe my argument suggested that the benefits
私の主張はメリットを示唆していたと思います。
outweigh the potential disadvantages.
潜在的な欠点を上回る。
- You cannot fund everything.
- すべてに資金を供給することはできません。
I think this is simply empirically true and you
これは単純に経験的に正しいと思いますし、あなたは
have to make choices and you have to make trade-offs.
選択をしなければならないし、トレードオフをしなければならない。
Many middle class parents and many people from
中流階級の親御さんや、多くの
upper incomes already send their children to pre-school.
高額所得者はすでに子供を幼稚園に通わせている。
You are taking money from all taxpayers to help those
あなたはそれらの人々を助けるために、すべての税金からお金を奪っています。
individuals who are already often the best off.
個人は、すでに多くの場合、最高のオフになっています。
To be clear, my intention is not to leave a suitcase
はっきり言って、私の意図はスーツケースを残すことではありません。
full of money for everyone to grab at will.
誰でも自由に掴めるお金がいっぱい。
We are talking about a limited,
限定の話をしています。
targeted and helpful mechanism.
的を得た、役に立つ仕組み。
- I don't think that Project Debater has helped those
- プロジェクトディベーターがそれらを助けたとは思えません。
individuals she identifies as the most important,
彼女が最も重要だと認識している個人
but in reality has hurt them.
しかし、実際には彼らを傷つけてしまった。
- Thank you and that concludes round three
- ありがとうございました これで第三ラウンドは終了です
and the argument phase of this debate.
と、この議論の議論段階。
(crowd applauds)
(群衆の拍手)
We're on our way to making history here.
ここで歴史を作ろうとしています。
We would like to ask you now to complete that process
今からその手続きをお願いしたいのですが
by using your phones and choose your position
スマホを使って、自分の位置を選んで
where you stand now that you've heard the arguments
聴き所
from both sides.
両側から
At Intelligence Squared, we deliver victory
インテリジェンス・スクワードでは、勝利をお届けします。
to the side whose numbers have moved up the most
繰り上がりの多い方へ
in percentage point terms.
をパーセンテージポイントで表示しています。
Harish Natarajan, his first vote was 13%,
ハリッシュ・ナタラジャン、初投票は13%だった。
his second vote was 30%.
彼の2回目の投票は30%だった。
He pulled up 17 percentage points.
17%のポイントを引き上げてくれました。
That is it, Harish Natarajan arguing against the
それはそれとして、ハリシュ・ナタラヤンが反論しているのは
resolution subsidized pre-school declared our winner,
決議の助成金を受けた幼稚園は、私たちの勝者を宣言しました。
our congratulations to them.
おめでとうございます
Oh, and we have the second vote.
あ、それと第二回目の投票があります。
Which of the two debaters better enriched your knowledge?
どちらの論客の方が知識を豊かにしてくれましたか?
Let's see what that number is.
その数字を見てみましょう。
Project Debater better enriched the knowledge
Project Debaterの方が知識が豊富になりました。
of the audience on that side, so,
あちら側の観客の方が多いですからね。
a little bit of a split decision.
ちょっとしたスプリット判定で
(crowd applauds)
(群衆の拍手)
This is amazing.
これはすごいですね。
And I think regardless, we made history tonight because
今夜は歴史に名を残すことができました
Project Debater held her own.
プロジェクト・ディベーターは自分自身を保持していました。
- It's fine to disagree.
- 反対するのは結構です。
It is not fine not to listen
聞かぬが仏
and not to really try to understand the other side.
と、本当に相手のことを理解しようとしない。
We see artificial intelligence technologies everywhere.
人工知能技術はいたるところで目にします。
We use that in our cars,
それを車で使っています。
and we use that to select music,
で、それを使って選曲しています。
and we use that when we try to buy something.
と、何かを買おうとした時に使っています。
What about discussions between us?
二人で話し合うのはどうなの?
- Thanks for joining here in Geneva for the
- ジュネーブでの会議に参加してくれてありがとう
AI for Good Global Summit 2019.
AI for Good グローバルサミット2019。
- I think the Debater is really just the beginning.
- デバターは本当に序の口だと思います。
It touches on a very fundamental problem,
非常に根本的な問題に触れています。
understanding the pros and cons for taking better decisions.
決断力を高めるためには、長所と短所を理解する必要があります。
So for example a government which is considering a policy
例えば、政策を検討している政府が
and the citizens that are going to be affected
と、その影響を受けるであろう市民
by this policy.
本ポリシーに基づいています。
I don't think it will replace the decision makers
意思決定者の代わりにはならないと思います
but it will help them.
しかし、それは彼らの助けになるでしょう。
- (speaks in foreign language)
- 遣る
- Greetings all, the citizens of Lugano have contributed
- 皆さんこんにちは、ルガーノ市民の皆様からの投稿です。
more than 1,000 arguments in support of the claim
千以上の主張の根拠
that we should further explore the development
さらなる開発を模索すべきであることを
of autonomous vehicles.
自律走行車の
The following is a summary of their thoughts.
彼らの考えをまとめると以下のようになります。
The crowd raised four issues.
群衆は4つの問題を提起した。
The first we'll demonstrate how autonomous
最初に、自律的な
cars reduce accidents.
車は事故を減らす
Another point is that autonomous cars
もう一つのポイントは、自律走行車
can help elderly people.
は高齢者を助けることができます。
Then the topics of autonomy--
それから自律性の話題--。