字幕表 動画を再生する
- I want to tell you a little story
- ちょっとした話をしたい
about the year 2019.
2019年について。
In June at WWDC, Apple announced iPadOS
6月のWWDCで、AppleはiPadOSを発表しました。
which, feature for feature,
どれが、特徴のある特徴のための特徴。
addressed a bunch of complaints that we had,
私たちが持っていた苦情の束に対処しました。
like USB drives and web browsing.
USBドライブやWebブラウジングのように。
And Apple also announced the new Mac Pro,
そして、Appleは新しいMac Proも発表しました。
which finally replaced the old trash can
ついに古いゴミ箱の代わりになった
and was designed for the way pros actually need
とプロが実際に必要としている方法のために設計されました。
to use their computers - they just made it big again.
彼らのコンピュータを使用するために - 彼らはちょうどそれを再び大きくしました。
And then in September, Apple released the iPhone 11
そして9月にはAppleがiPhone 11を発表
and 11 Pro, and it fixed the things that people care
と11 Proで、人々が気になるところを修正してくれました。
the most about - camera quality and battery life.
カメラの品質とバッテリーの寿命についての最も重要なこと。
Apple also just made it a little bit thicker.
アップルもちょっと太くしただけ。
Finally, Apple put a smart keyboard connector
ついにAppleがスマートキーボードコネクタを搭載
on the base of iPad, and then a little bit later,
iPadをベースにして、少し後には
released the AirPods Pro, which actually stay
実際に滞在するAirPods Proをリリース
in my ears, and they also happen to do noise canceling.
私の耳には、彼らはまた、ノイズキャンセリングを行うことができます。
It has been a year of Apple doing obvious things.
Appleが当たり前のことをしていた1年でした。
Not the flashiest things, not the, "This changes everything"
派手なものでもなく、「これで全てが変わる」というものでもない。
things, just the things that we wanted Apple to do.
私たちがAppleにしてほしいと思っていたことを。
And so now we have this, the new 16" MacBook Pro.
そして今、これが新しい16インチMacBook Proです。
In a parallel universe, we wouldn't review this
平行宇宙では、これを見直すことはありません。
on a video at all, because it would just be
動画にしても、それはただの
a minor spec bump.
些細なスペックバンプ。
Instead, it is a laptop full of Apple fixing the things
そのかわり、アップルの修正だらけのノートパソコンで
that is has done wrong on the MacBook for years.
それは何年も前からMacBookで間違ったことをしています。
It's a pretty good way to cap off 2019.
2019年を締めくくるにはかなりいい感じですね。
(relaxed synth music)
(リラックス・シンセ・ミュージック)
Let's just start by catching you up on the basics
まずは基本的なことからおさらいしましょう
of what's new with this laptop,
このラップトップで何が新しいかの
even though by now you're probably already familiar.
今頃はもうお馴染みになっているかもしれませんが。
So, the screen is half an inch or so bigger than before,
なので、以前よりも画面が半インチほど大きくなっています。
so it's 16 inches now.
だから今は16インチです。
The keyboard has been switched to the new scissor switch,
キーボードが新しいシザースイッチに切り替わっています。
a more traditional kind of switch,
より伝統的な種類のスイッチ。
along with a real escape key.
本物の脱出キーと一緒に
The laptop has also been made just a little bit thicker
ノートパソコンも少しだけ厚みを持たせました。
and it's a little bit better at dissipating heat
そして、それは熱を放散することで少し優れています。
than before.
前よりも
The speakers are all new and they're amazing,
スピーカーは全て新品で、素晴らしいです。
and the graphics cards are the most interesting part
とグラフィックカードが一番面白いところ
of all the spec bumps here.
ここのスペックバンプの中では
But if you want, you can get a ton of RAM
しかし、必要に応じて、1トンのRAMを取得することができます。
or storage, if you need to get those.
またはストレージ、それらを取得する必要がある場合。
I asked a bunch of you what you wanted me to test
テストして欲しいものを聞いてみました。
on this computer on YouTube, and on my email newsletter
このパソコンでYouTubeや私のメルマガで
and on Twitter, and I got a ton of responses
とツイッターで反応がありました。
but they all break down into some
しかし、それらはすべていくつかに分解されます。
pretty predictable categories.
かなり予測可能なカテゴリ
And at the tippy top of that list is the keyboard,
そして、そのリストの一番上にあるのがキーボードです。
so let's do this.
では、こうしましょう。
(keys tapping)
(キータップ)
The keyboard is absolutely good.
キーボードは絶対に良いです。
In some ways it's leap ahead of other modern keyboards,
ある意味では、他のモダンなキーボードよりも飛躍しています。
it has good key travel, and the backlight doesn't
それは良いキートラベルを持っており、バックライトは
bleed out all over the place.
あちこちで出血しています。
In terms of key feel, it's firm and not really that springy,
キーフィーリングとしては、しっかりとしていて、それほどバネがあるわけではありません。
at least compared to the old 2015 MacBooks,
少なくとも旧型の2015年版MacBookと比較すると。
but I like it.
が、私は好きです。
It has a satisfying and fairly quiet thunk.
満足感のある、かなり静かなサンクがついています。
(keys striking)
(キーを叩く)
It really is a massive upgrade over those butterfly keys,
それは本当にそれらのバタフライキーを介して大規模なアップグレードです。
and iFixit says that the key caps
とiFixitによると、キーキャップが
are easy to replace too.
は交換も簡単です。
And yes, there is now an escape key again,
そして、そうそう、またまたエスケープキーが出てきました。
and the arrow keys are way easier to hit
と矢印キーの方が打ちやすい
because they have this inverted T shape.
なぜなら、この逆T字型をしているからです。
All the keys are spaced a little bit further apart
すべての鍵盤が少しずつ離れている
because the key caps are just a little bit smaller,
なぜなら、キーキャップが少し小さくなっただけだからです。
and it's much less likely that you're going to
になる可能性の方がはるかに低いですし
accidentally tap on the touch bar.
誤ってタッチバーをタップしてしまう
Oh yeah, the touch bar.
そうそう、タッチバーだ。
I personally don't know anybody who really loves it.
個人的には本当に好きな人は知らない。
You can use third party tools like BetterTouchTool
BetterTouchToolのようなサードパーティのツールを使用することができます。
or Pock to change it up,
またはポックで変えてみてはいかがでしょうか。
but it's not going anywhere and so you might as well
でも、どこにも行かないし、そうすると
get used to it.
慣れる
Got a bunch of questions about battery life,
電池の寿命についての質問がたくさんある
especially since there's a 100-watt hour battery,
特に100ワット時のバッテリーがあるので
the FA limit, inside this thing,
この中でFAリミット
and it seems good.
と、いい感じになっています。
I am getting through a full day of work
一日の仕事を乗り切っている
up to the eight-hour range
8時間台まで
just doing my basic web, Twitter, YouTube office stuff
基本的なウェブ、ツイッター、YouTubeの事務所の仕事をしているだけです。
that I do.
私がしていること
I mean it certainly should, it has that giant battery
私はそれが確かに、それはその巨大なバッテリーを持っている必要がありますを意味します。
inside this chonk.
このチョンクの中に
It weighs 4.3lbs and it's just a little bit bigger
重さは4.3ポンドとちょっと大きめで
than the other 15" MacBooks,
他の15インチMacBookよりも
but unless your 15" laptop was already tight in your bag,
しかし、15インチのノートパソコンがすでにあなたのバッグの中で窮屈だった場合は別です。
this one should probably fit in there just fine.
これはこれでいいんじゃないかな?
Oh, by the way, I also had people ask
そういえば、私も人に聞かれて
if the battery drains even when it's plugged in
挿しても電池が消耗すると
and you've got it under heavy load,
と重い負荷をかけてしまっています。
and so far that hasn't happened to me at all.
と、今のところ私には全く起こっていません。
Next up, a lot of people asked about performance
次のページでは、多くの方からパフォーマンスについての質問がありました。
and specifically thermal throttling,
具体的にはサーマルスロットリングです。
so we need to talk about that for a minute.
ちょっと話があるんだが
Basically Apple had a big problem on it's hands last year
基本的にアップルは、それが昨年の手に大きな問題を抱えていた
with the last MacBook Pro, which was
前回のMacBook Proでは
all kinds of unpredictable when it came to
となると
slowing down the processor because of heat.
熱のせいでプロセッサが遅くなる
Apple released some software updates which helped,
Appleはいくつかのソフトウェアアップデートをリリースしました。
but the bottom line is that that laptop
しかし、肝心なのは、そのノートパソコン
couldn't run as hot as other laptops.
他のノートパソコンのように熱く走れませんでした。
This year, Apple increased the size of the heatsink,
今年、Appleはヒートシンクのサイズを大きくしました。
made the fans blow more air,
ファンの方が風を強く吹かせていました。
and even added a little bit of thickness
と少しだけ厚みを持たせただけでも
to help with airflow, and it worked.
空気の流れを助けるために、それは機能しました。
There can be any number of things off with this benchmark
このベンチマークでは、いくつかのオフがあるかもしれません。
that you're looking at on your screen right now.
あなたが今見ている画面を
Unless you're really carefully testing it
本当に念入りにテストしない限り
in like lab conditions, all sorts of random variables
実験室のような状態で、あらゆる種類のランダムな変数
are going to change your result.
が結果を変えようとしています。
But what I see here is a processor that can hit it's turbo
しかし、ここで見るのは、ターボを当てることができるプロセッサです。
and then settles into an entirely predictable,
と、完全に予測可能な状態に落ち着きます。
stable, and respectable speed over time,
安定した、そして時間をかけて立派な速度。
and that is not what we saw last year.
と、去年とは違います。
So, you know, bravo.
だから、ブラボー。
But more important than benchmarks is results,
しかし、ベンチマークよりも重要なのは結果です。
and a lot of you asked me to run your particular software
そして、多くの方があなたの特定のソフトウェアを実行するように私に尋ねました。
and tools and y'all, I just gotta tell you,
道具とか、みんなに言っておきます。
I'm not going to be able to test everybody's workflow.
みんなの仕事の流れをテストできるようにはならないよ。
I just can't afford to buy that much software too.
俺もそんなにソフトを買う余裕がないだけ。
But what I can tell is that for our video team,
しかし、私が言えることは、私たちのビデオチームにとっては
the improvements here in Adobe Premiere Pro
Adobe Premiere Proでの改善点
over last year's model are pretty modest.
去年のモデルを超えるとかなり地味になります。
Compared to a fairly comparable machine from a year ago,
年前のかなり比較可能なマシンと比較して
this 16" was like 3-5% faster
この16インチは3-5%の速さだった
on a half-hour export.
30分輸出で
That's not much, but then again Adobe isn't great
それは大したことではありませんが、その後、再びAdobeは偉大ではありません
at utilizing the GPU.
GPUを利用しています。
Now, Jonathan Morrison runs Final Cut Pro 10
今、Jonathan MorrisonはFinal Cut Pro 10を実行しています。
and I'll link to the video where he tested this below,
彼がこれをテストしたビデオにリンクします
and he saw much more improvement.
そして、彼はより多くの改善を見ました。
I also saw some GPU improvements myself.
私自身もGPUの改善点をいくつか見ました。
Here is "Rise of the Tomb Raider"
こちらは「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」です。
it's running with all the default graphics settings
デフォルトのグラフィック設定で動作しています。
on a 2018 6-core i9 with a Radeon Pro Vega 20
2018年6コアi9にRadeon Pro Vega 20を搭載した場合
and then this new 2019 16" with an 8-core i9
そして、この2019年の新しい16インチに8コアi9を搭載した
and the Radeon Pro 5500M.
とRadeon Pro 5500M。
The old MacBook got 29.99 frames per second,
昔のMacBookは1秒間に29.99コマでした。
and this 16" was around 52.
で、この16インチは52前後でした。
Here's where I land on performance.
ここにパフォーマンスの着地点があります。
It is better year over year, just like you'd expect,
予想通り、年々良くなっています。
especially on graphics,
特にグラフィックについて。
but it's not a huge change unless your software
でも、あなたのソフトウェアでない限り、大きな変化ではありません。
really uses the GPU.
本当にGPUを使っています。
It's also pretty great that you can get as much storage
収納がいくらでもできるのもかなりいいですね
or RAM as you want, so long as you're willing to pay for it.
やRAMを好きなように使ってください。
The base model starts at $2,399 but there are
ベースモデルは2,399ドルからですが、以下のようなものがあります。
a ton of options,
沢山のオプションがある
and so you can get it all the way up to $6,099
6,099ドルまで手に入れることができます。
if you need to.
必要なら
Now, I only got a couple of questions
いくつか質問がある
about the new speakers and the new studio microphones
新しいスピーカーと新しいスタジオマイクについて
which is kind of a bummer,
それはちょっと残念だな
because these are actually my favorite parts
これは私の好きな部分だから
of this computer, especially the speakers
このコンピュータの、特にスピーカー
which do this really clever thing
巧妙なことをする
where the two woofers on each side
両側の2つのウーファーが
cancel out each other's vibrations
打ち消す
which allows for more bass.
より低音が出るようになりました。
We set up a bunch of laptops and audio gear
ラップトップとオーディオ機器の束をセットアップしました。
back in our New York studio last week,
先週、ニューヨークのスタジオに戻ってきました。
and we just tried it all out.
と言って試してみました。
All right, so we're here in the studio
スタジオに来ました
and Andrew has set up a bunch of cool audio gear.
とAndrewはクールなオーディオ機器の束をセットアップしました。
We've got binaural audio recording microphones
バイノーラル録音のマイクを持っています
with ears on them and a Blue microphone,
耳をつけてブルーのマイクで
but what you're listening to right now
でも今聞いているのは
is the studio three-mic array from the MacBook Pro itself,
は、MacBook Pro本体に搭載されているスタジオスリーマイクアレイです。
and we're going to compare this microphone
と、このマイクを比較してみます。
to a few other things,
を他のいくつかのものに変更しました。
and I'm going to read the same thing across all of them
とか、全部に渡って同じものを読むと
because then we'll have an equal test.
そうすれば平等なテストができるからです。
So, four-score and seven years ago,
で、4点と7年前の話。
our fathers brought forth onto this continent
祖先が大陸にもたらした
a new nation conceived in liberty
自由新国家
and dedicated to the proposition that all men
人は人であるという命題に捧げる
are created equal.
は平等に作られています。
All right, we're back on the 2019 16" MacBook Pro
それでは、2019年16インチMacBook Proに戻ります
and since these are studio-quality microphones
そして、これらはスタジオ品質のマイクなので
we should probably listen to some actual music on them,
実際の音楽を聴くべきだな
so let's do that.
そうしよう
(cheerful acoustic strumming)
(陽気なアコースティックストラミング)
The really impressive thing with this laptop though
本当に印象的なことは、しかし、このラップトップと
is the speakers.
がスピーカーです。
Apple has a six-speaker array, three on each side,
Appleには6つのスピーカーアレイがあり、左右に3つずつあります。
and two of them on each side are these woofers
両側の2つがこのウーファーです
that are designed to cancel out each other's vibrations.
互いの振動を打ち消すように設計されています。
And you really have to hear it in person to hear it,
そして、本当に生で聞いてみないとわからない。
but what you're listening to right now
でも今聞いているのは
is me talking into the ear-shaped microphones
は、耳の形をしたマイクに向かって話している私です。
on this binaural audio set-up,
このバイノーラルオーディオのセットアップについて
and so we'll do our best so that you can try and hear
聴いていただけるように頑張ります。
a little bit of it,
を少しだけ。
but you really need to wear headphones
ヘッドホンをしないといけない
to catch the differences here, if it works.
を使って、ここでの違いをキャッチしてみてください。
(high-intensity synth music)
(高強度シンセサイザーミュージック)
So the microphone, it's pretty good
だからマイクは、それはかなり良いです
but it's maybe not quite studio quality.
でも、スタジオクオリティではないかもしれません。
The speakers though, they are the best that I've ever heard
スピーカーは、今まで聞いた中で最高のものです。
on a laptop.
ノートパソコンで
Here is what I think of the 16" MacBook Pro.
16インチMacBook Proの感想です。
The speakers and the microphone are huge upgrades,
スピーカーとマイクが大幅にアップグレードされています。
the screen is a small upgrade,
画面はちょっとしたアップグレードです。
and the performance is a decent upgrade
そして性能はまともなアップグレードです
depending on whether or not your software needs a good GPU.
ソフトウェアが良いGPUを必要としているかどうかによります。
And then there's the keyboard,
あとはキーボードですね。
which is a massive upgrade
大規模なアップグレード
if you compare it to the butterfly keys,
バタフライキーと比較してみると
and a medium upgrade if you compare it to
と比較するならば、中位のアップグレードです。
literally any other keyboard.
文字通り他のキーボード
The 16" MacBook Pro is the first MacBook Pro in years
16インチMacBook Proは数年ぶりのMacBook Pro
that doesn't come with any major caveats.
それには大きな注意点はありません
If you've been holding out on buying one,
買うのをためらっていた人は
this is the one that you've been waiting for.
これが待ち望んでいたものです。
All of which leads me to the other question,
それが他の質問につながっている。
maybe the most-asked question that I got.
もしかしたら、一番質問されていたのは
What about the 13" MacBook Pro?
13インチMacBook Proは?
What about the MacBook Air?
MacBook Airはどうなの?
Are they going to get the new or the old, the keyboard?
キーボードは新旧どっちが出るのかな?
Are they going to get the keyboard?
キーボードを手に入れるのかな?
Well, I wish I knew.
知っていればいいのですが
But if 2020 is anything like 2019
しかし、2020年が2019年のようなものであれば
and Apple just keeps doing the obvious things,
とAppleは当たり前のことを続けています。
I'm optimistic.
私は楽観視しています。
Hey everybody, thank you so much for watching.
皆さん、見てくれてありがとうございます。
Let me know down in the comments,
コメントで教えてください。
is this the laptop that you've been waiting for?
これが待ちに待ったノートパソコンですか?
Also it's LA Auto week, and there is a ton of stuff.
また、それはLAオートウィークであり、トンのものがあります。
We saw the Mustang Mach-E SUV electric thing from Ford,
フォードのSUV「マスタング マッハE」の電気的なものを見ました。
and Elon Musk has tweeted that the Cybertruck
とエロン・ムスクがツイートしています。
is coming tonight,
が今夜やってくる。
so keep it locked to the Verge.
だからVergeにロックしておいてくれ
