字幕表 動画を再生する
(gentle music)
(優しい音楽)
- Now you see the camera, now you don't
- 今はカメラを見て、今は見ていない。
Now you see the camera, now you don't.
今はカメラを見て、今は見ない。
Yeah, OnePlus is doing something new this year.
そうそう、OnePlusは今年は何か新しいことをやっています。
(gentle music)
(優しい音楽)
OnePlus is unveiling a phone here at CES,
OnePlusはここCESでスマホをお披露目しています。
but you're not gonna be able to go and buy it.
と言っても、買いに行くことはできないでしょう。
It's just a concept phone.
ただのコンセプトフォンです。
In fact, that's what it's called.
実際、そう呼ばれています。
The OnePlus Concept One.
ワンプラスのコンセプトワン。
And the idea behind this phone, with its black glass strip
そして、この携帯電話の背後にあるアイデアは、その黒いガラスのストリップと
and its orange papaya stitched leather body
とオレンジ色のパパイヤステッチのレザーボディが
is that they can hide the cameras with this glass
このガラスでカメラを隠すことができるということです。
that can electronically switch
電子的に切り替えることができる
between opaque and transparent.
不透明と透明の間で
The idea is that it just makes the phone look nicer,
スマホが綺麗に見えるようになるだけという考えです。
because instead of seeing a bunch of camera lenses,
カメラレンズの束を見る代わりに
you see a black pane of glass.
黒いガラス窓ガラスが見えます。
(gentle music)
(優しい音楽)
OnePlus says that they can switch between opaque
OnePlusは不透明の切り替えが可能とのこと
and transparent in .7 seconds,
と0.7秒で透明になりました。
which is about the time it takes
にかかる時間は
to open the camera app in the first place.
をクリックすると、そもそもカメラアプリを開くことができます。
So that's cool, I guess.
だからカッコいいんだよね。
Actually, actually it is pretty cool.
実は、実際にはかなりかっこいいんですよ。
But this new technology has a practical use too
しかし、この新技術には実用的な用途もあります。
because you can set it to be a neutral density filter.
中性密度フィルターに設定できるからです。
So when you're outside taking a shot
外で撮影している時に
of something really bright,
本当に明るいものの
it makes the glass a little bit darker
ガラスが少し暗くなる
so that all your photos or videos
すべての写真やビデオを
aren't completely blown out.
が完全に吹っ切れているわけではありません。
To use a neutral density filter,
中性濃度フィルターを使用すること。
you have to go into Pro Mode on the camera app.
カメラアプリでプロモードに入る必要があります。
When you do, you'll see a little button that says ND8.
そうすると、ND8と書かれた小さなボタンが出てきます。
You tap that, and it toggles the density filter on and off.
それをタップすると、濃度フィルターのオンオフが切り替わります。
You can't adjust how, you know, strong or opaque it is,
強さとか不透明さとか調整できないんだよな
but it does seem to work.
しかし、それは機能しているように見えます。
The room we were in wasn't super bright,
私たちがいた部屋は超明るくなかった。
but you could see a little bit of a difference.
が、ちょっとした違いが見られたのではないでしょうか。
Obviously, we're gonna need to fully test this thing
明らかに、これを完全にテストする必要があります。
in order to say for sure,
と言い切るためには
but of course, we can't fully test this thing
しかし、もちろん、これを完全にテストすることはできません。
because it's just a concept phone.
だってただのコンセプトスマホだもん。
One more thing.
もう一つ
It's opaque, but it's not like opaque opaque.
不透明なんだけど、不透明なんだけど、不透明なんだけど、不透明なんだけど、不透明なんだけど、不透明なんだけど、不透明なんだけど、不透明なんだよね。
If you tilt the phone around in the light a little bit,
スマホを少しだけ光の中で傾けてみると
even when the thing is supposed to cover the camera lenses,
カメラのレンズを覆うようなものであっても
you can still kinda see the camera lenses from time to time.
まだ時々カメラのレンズが見えることがあります。
That's fine.
それはそれでいいんです。
Again, this is just a concept.
繰り返しになりますが、これはあくまでも概念です。
OnePlus says that they have to do a lot more testing
OnePlusはもっと多くのテストをしなければならないと言っている
before they can put it on a real production phone.
本番の携帯電話に載せる前に
There's a lot of extra work that they have to do,
余分な仕事が多いからな
and you know what, this is silly, right?
とか、こんなの馬鹿げてるだろ?
They've been developing this thing for 18 months
彼らは1年半前から開発を続けている
just so that they can cover up the camera lenses on a phone.
スマホのカメラレンズを隠すためだけに
And that might be necessary later on in the future
そして、それは後々必要になるかもしれません。
when we get to four, five, six camera lenses
四、五、六のカメラレンズになったら
in the back of the phone.
電話の奥に
That could look really horrifying,
それは本当に恐ろしく見えるかもしれません。
and so you might actually want this,
だから、あなたは実際にこれが欲しいのかもしれません。
but right now, it's silly.
でも今は馬鹿げている。
But this is what CES is for.
でも、これがCESなんです。
I mean, we saw a TV that rotates into portrait mode,
というか、縦向きに回転するテレビを見た。
so yeah, they're allowed
許されている
to make something weird on a phone too.
を使って、スマホでも変なものを作ってみましょう。
So let's talk about how this actually works.
では、実際にどのように機能するのかをお話しましょう。
It is electrochromic glass,
エレクトロクロミックガラスです。
which is two panes of regular old glass,
これは普通の古いガラスを2枚重ねたものです。
and then inside is an electrochromic layer
そして、その中にエレクトロクロミック層があります。
that can switch from transparent to opaque
透明から不透明への切り替えが可能
when electricity is applied to it.
電気をかけると
It's the same technology
それは同じ技術
that gets used on a lot of sunroofs,
サンルーフの多くに使われている
in fact, it's the same technology
実は同じ技術
that gets used in McLaren sunroofs,
マクラーレンのサンルーフに使われている
and OnePlus says they work with McLaren
とOnePlusはマクラーレンと提携していると
to develop this technology and shrink it down to phones.
この技術を開発し、電話に縮小していく。
And shrinking it down is actually what took a lot of work.
そして、それを縮小することが実は大変な労力を要していたのです。
They had to get the panes of glass
彼らはガラスの窓ガラスを手に入れなければならなかった
that sandwich it really, really thin,
そのサンドイッチは本当に、本当に薄い。
and they had to get the electrochromic layer really,
エレクトロクロミック層が必要だったんだ
really thin, and they had to make it all work faster
痩せていて、それを速く動かさなければならなかった。
than it usually does when it's just on a sunroof.
サンルーフだけの時よりも
So again, they say it can happen in .7 seconds,
だから、またしても0.7秒で起きると言われています。
and they manage to make this glass .35 millimeters thick,
そして、彼らはこのガラスを35ミリの厚さにするために管理しています。
which is, they claim,
それは、彼らが主張している
the thinnest electrochromic panel ever,
これまでで最も薄いエレクトロクロミックパネル。
and the fastest electrochromic panel ever.
そして史上最速のエレクトロクロミックパネル。
Electrochromic is really hard
エレクトロクロミックは本当に難しい
to say like four times in a sentence.
を、一文の中で4回のように言うことができます。
So why does this concept need to exist?
では、なぜこの概念が存在する必要があるのでしょうか?
Is it really that important
それは本当に重要なことですか?
to be able to cover up your camera lenses
カメラレンズをカバーできるように
or get a software-defined ND filter.
または、ソフトウェアで定義されたNDフィルターを取得します。
Well a software-defined ND filter
ソフトウェアで定義されたNDフィルター
actually sounds pretty dope on a camera,
カメラで撮影した時の音はかなりいい感じです。
but what this is really for
此れが何の為にあるのか
is to convince you that OnePlus does innovation
は、OnePlusは技術革新を行うことを納得させることです。
and that OnePlus is super cool.
と、そのOnePlusが超かっこいい。
That's why they partner with McLaren.
だからこそ、マクラーレンと提携しているのです。
That's why they use
だからこそ、彼らは
like the McLaren papaya orange stitched leather.
マクラーレンのパパイヤオレンジステッチレザーのような。
It's their whole vibe, their whole ethos is to be cool,
それは彼らの全体的な雰囲気であり、クールであることが彼らの全体的なエートスなのです。
and they think this looks cool,
と、これがかっこいいと思われているそうです。
and who am I to say they're wrong?
誰が間違っていると言うのか?
Hey everybody, thanks so much for watching.
みんな見てくれてありがとう
We have a ton more videos from CES.
CESのビデオをもっとたくさん持っています。
We've got that rotating TV,
あの回転テレビがあるんですよ。
we've got a extremely red Chromebook from Samsung,
サムスンから極赤のChromebookが出てきました。
and plenty more, so keep it locked to The Verge.
他にもたくさんありますので、The Vergeにロックしておいてください。