字幕表 動画を再生する
Japanese School Lunch Experience
日本の学校給食体験
Created and Produced by John Daub
ジョン ドオウブ 制作
Japanese schools have a reputation for serving up
日本の学校は定評があります
some of the world's best lunches.
世界で一番良い給食を提供することに
Japan has a very low child obesity rate
日本では子供の肥満率が非常に低い
which made me wonder what kids are actually eating here.
一体全体どのような子供が実際に給食を食べているのか不思議に思っていました
Non-students can't eat at a Japanese elementary school so –
日本の小学校では学生以外は給食を食べれません
I found the next best thing.
そこで、私は次の手を見つけました
This is Kyushoku Toban which literally means
それは”給食当番”です
“school lunch duty!”
文字通りの意味は給食を配る係です
It's a restaurant which serves authentic Japanese school lunches
ここは本当の日本の学校給食を提供するレストランです
and a great place to try out a lot of things.
いろいろなことを体験できる素晴らしい場所です
Inside on the first floor,
一階は
it looks like a normal restaurant in Japan.
普通の日本のレストランの様に見えます
But if you go up to the second floor ... you're in for a surprise.
しかし、二階に上がると、貴方はきっと驚くでしょう
This is a Japanese school themed restaurant!
ここは日本の学校のテーマレストランなのです
This place is really cool because it gives you a chance to eat
ここはまさにクールです。というのもあなたに食べる機会を与えてくれるます
Japanese elementary school food
日本の小学校の給食を
which we can't do normally because ー
これは通常出来ない事ですが、
we can't go to a Japanese elementary school.
というのも、私達は日本の小学校に通えないからです
and joining me on this report to help explain
この体験レポートに参加して
the Japanese point of view is ...
日本人の見方を説明するのを手伝ってください
GREAT!
素晴らしい
Wow Look! That blackboard! This desk!
見て!黒板だ、これは机
So nostalgic!
懐かしい
Oh, I'm sorry about that.
どうもすいません
Hi, I'm Misato.
私はみさとです
Misato!
みさと!
The second floor is a 5th grade classroom
二階は五年生のクラスです
with a lot of the same interior items you find at many Japanese schools
貴方が多くの日本の学校で見かけるインテリア品目が沢山あります
from the wall clocks
壁掛け時計
to the small desks and backpacks
小さな机とランドセル
to the classroom duty wheel.
クラスの必需品
The menu has some photos
メニューには写真が使われています
and there are recommended courses.
お勧めのコースがあります
Misato and I places our order.
みさとと私は注文しました
THE AMAZING JAPANESE AGEPAN (Sweet Bread)
素晴らしい日本の揚げパン
The agepan or fried sweet baked bread is a Japanese school lunch regular
揚げパンは日本の学校給食の定番です
that is simple to make.
作るのが簡単です
It starts with a plain long baked bun
まず、無地の長い焼いたバンから始めます
that is placed in hot oil.
熱した油の中に入れます
It's not dunked so it doesn't get saturated in oil.
油の中に浸さないので、油を内部まで吸収することはありません
It just floats there like a boat!
丁度、ボートのように浮かんでいる状態です
Flip it to cook the bottom.
底の部分を焼くため、ひっくり返します
Japanese school lunch calories are well regulated.
日本の給食はカロリーを厳密に管理されています
This entrée was developed right after World War 2
きっかけとなったのは第二次大戦の直後です
to increase the daily caloric intake of students
子供の毎日のカロリー摂取を増やすため
at an affordable price.
手の届く値段で
It's traditionally covered in sugar
伝統的には砂糖で覆っていましたが
and a topping like kinako, roasted soybean powder.
黄な粉(炒った大豆を粉にしたもの)でトッピングをして
To older Japanese, it's a nostalgic food they can share with their kids
日本のお年寄りには、懐かしい食べ物で、子供達と一緒に食べる
and still on many school lunch menus today.
今も、多くの学校給食のメニューに取り上げられる
Kubota-san and the staff prepare our order.
久保田さんとスタッフは、私たちの注文したものを作ってくれます
At Japanese schools, everyone eats the same thing.
日本の学校では、皆が同じ物を食べます
Kids don't have a choice,
子供に選択権はありません
but here, there's a menu and they've got to be ready for any order.
しかし、ここにはメニューがあり、注文に応じて、いろいろ作ってくれます
They sometimes have regional school foods off menu
彼らは、時々メニューに載っていない地方食を作ってくれます
so ask if you're curious about something.
もし興味があれば、頼んでみたらいかがですか
Rice, miso soup, noodles, meat sauce and curry or stew.
ご飯、味噌汁、麺類、ミートソース、カレー、シチュー等
The order is placed on a tray and taken to us on the second floor classroom.
注文した給食はトレイに乗せ、二階の教室まで持って来てくれます
The classroom was starting to smell a whole lot better!
教室全体が良い匂いに包まれます
Before eating, you have to do one important thing.
食べる前に、一つ重要なことをする必要があります
Say ITADAKIMASU or Bon Appetit!
”いただきます”と大声で言ってください
ITADAKIMASU
いただきます!
So, what's the deal with Japanese school lunches?
どの様にして学校給食が始まったのだろうか
The Japanese School Lunch program started in 1954 nationwide.
学校給食プログラムは1954年全国的に始まった
Before that, kids brought a bento to school.
それまでは、子供達が学校へお弁当を持ってきていた
Caloric intake and nutrition value is regulated for every scheduled meal.
カロリー摂取と栄養価は全ての給食で管理されている
Kids can't chose what they want to eat.
子供達は食べたいものを選択できない
Everyone eats the same thing.
皆が同じものを食べます
If they hate something, you still have to eat it
何かが嫌いだとしても、食べなければなりません
or stay until you do.
貴方が食べてしまうまで、残っていなければなりません
There's no cafetreria in Japanese elementary schools.
日本の小学校には、食堂はありません
Kids eat in the classroom
子供達は教室で食べます
and there's no sushi, for safety reasons.
寿司は安全の観点から、給食では出ません
Milk is served with every meal.
牛乳は給食に必ず出ます
Meals are paid for each month by parents
給食代は毎月親が払います
which usually cost around $40 to $60 a month.
通常、40ドル~60ドルくらいです
Nearly all ingredients are locally produced
殆んど全ての材料は地元で作られたものです
with meals usually made from scratch.
食事は通常出来合いの物ではなく、最初から作られます
Learning about nutrition starts with what kids eat in their own lunches.
栄養に関する学習は、子供達が給食で食べた物からスタートします
Are your schools the same way?
貴方の学校も同じですか?
Here's the ultimate school lunch!
これが究極の給食です!
A little of everything.
何でもすこしづつあります
Soup, meat sauce, curry stew, salad, and noodles with agepan and milk.
スープ、ミートソース、カレーシチュー、サラダ、麺と揚げパン、牛乳
These noodles are called SOFTMEN.
この麵はソフト麺と呼ばれています
Curry rice is a school lunch favorite.
カレーライスは給食の人気No.1です
A side of miso soup.
味噌汁と一緒に
Here's one with a pasta salad,
パスタサラダを付けて
vegetable soup and rice with furikake flavoring.
野菜スープとふりかけご飯
and agepan, of course.
もちろん揚げパンも
Furikake here is seaweed, a little salt and sesame.
写真のふりかけは海苔、少量の塩、ゴマが入っています
Here, the softmen is accompanied by meat sauce and a salad.
ソフト麺には、ミートソースとサラダが付いています
Here's a controversial one. Whale.
これは論争の的になるクジラ料理です
It's not served these days in schools
最近は学校給食では、出なくなりました
but it's possible to get a little here.
しかし、ここではほんの少しなら可能です
Whale was cheaper than beef and chicken
クジラ肉は牛肉や鶏肉よりも安く手に入ります
and could feed thousands, nothing ever wasted.
何千人もの食べさせ、何一つ無駄になりませんでした
A frozen mikan orange for dessert.
冷凍みかんがデザートです
Kids sometimes cant use chopsticks so –
子供達は、箸を上手に使えないことがあります
there's a SPORK!
その場合は先割れスプーンを使います
Who doesn't love a spork.
誰が先割れスプーンを好きでないだろうか?
SCHOOL LUNCH TASTE TEST
給食の食味テスト
Wow! Check this out!
これを試してください
So what do you think of Japanese school lunch?
日本の給食をどう思いますか?
This looks really good!
大変素晴らしいです!
So this is an authentic Japanese lunch.
これは真の日本式ランチです
This looks like the real thing, right?
これは本物の様に見えますね?
It's really similar!
全く、そっくりですね
Misato has softmen and meat sauce with dessert.
みさとのランチはソフト麺とミートソース、それにデザートが付いています
What's this?
これは何ですか?
Well, it's called softmen. Ramen? Softmen.
これはソフト麺と呼ばれていますが、ラーメンかな?ソフト麺
What's different about it?
違いは何ですか?
Well …
さあ、
The one I remember eating was a little thicker
私が食べたことを覚えているのは、少し太かった
but it's not udon. It's not ramen.
しかし、うどんではなく、ラーメンでもない
It's kind of unusual.
ちょっと普通じゃないですね
It's softmen.
ソフト麺です
I love softmen!
ソフト麺が好きです7
It comes cooked in the pack.
調理された状態でパックに入っています
Misato likes to cut it up with her fingers,
みさとは指でパックを破るのが好きです
smooshing it like this
こんなに滑らかです
then eating it in the meat sauce.
ミートソースをかけて食べます
After she divides it up, she opens the pack.
彼女は割った後、袋から取り出しました
Her style is to eat it directly out of it like this.
彼女の食べ方は直接的なものです
Dip it in the sauce. Cover it really good.
皿に入っているミートソースに直接入れます。
To get more sauce, open up the softmen like this.
もっとソースをつけたい場合は、麺を解して付けます
And eat!
そして食べます
Of course it's good!
もちろん、美味しいです
Maybe even better than spaghetti?
多分、スパゲティよりも美味しいです
I've gotten into a little trouble with mine.
私は少しトラブルに巻き込まれました
Agepan is a main dish – and it's a little messy.
揚げパンが主食ですが、すこし汚れます
I can imagine kids everywhere have the same problem.
子供達も、多分、同じような問題に出くわすと思います
Your mouth is filthy, isn't it?
貴方の口は汚れますよね?
Agepan is just filled with sugar!
揚げパンは砂糖まみれです
and Kinako!
それと黄な粉
But when it's loaded with kinako. it's super good!
しかし、黄な粉を付けると本当に美味しくなります
Yeah, it IS really good but it just doesn't seem healthy to me.
本当に美味しいけれど、私にとって健康的だとは思えないな!
Mine came with a curry stew and salad. I'm confused.
私が注文したのはカレーシチューとサラダですが、少々困惑しています
Is agepan the dessert?!
揚げパンはデザートかな?
It's dessert, right?
これはデザートですよね?
No, it's not!
いいえ!
Come on! It's like a donut!
ドーナツのようですよ
It;s got sugar, kinako, fried bread ...
砂糖、黄な粉、揚げパン
It's dessert!
これはデザートです
So you eat dessert first?
では、貴方はデザートから食べるの?
Agepan isn't dessert (you fool!)
揚げパンはデザートではない
It's food. The main course.
主食です。
Really?
本当ですか?
I'm started to like Japanese school.
日本の学校で行われているように始めます
There's the milk.
牛乳です
It's served in glass bottles here but in schools,
ここでは、牛乳をガラス瓶で提供しますが、学校では
it comes in cartons.
カートンに入っています
On special days, kids got this flavored powder.
特別な日には、子供達はこの味の付いた粉を貰います
I chose strawberry over caramel, coffee and chocolate.
私はキャラメル、コーヒー、チョコレートよりもイチゴを選びました。
Simple put it in the milk like this
ただ、このように牛乳の中へ入れるだけです
and stir it until it turns pink.
かき混ぜるとピンク色に変わります
Delicious?
美味しい?
Yes, delicious!
美味しい!
Delicious!
美味しい!
All in all, a great lunch!
全て、素晴らしい給食だった
It really was a unique experience to eat a school lunch
給食を食べることが出来たのは本当にユニークな経験だった
in a classroom like this.
このような教室の中で
ASK MY JAPANESE NEIGHBOR
日本人のお隣さんに聞く
Hello.
こんにちは!
Mr Seiichi is my 96 year old neighbor
せいいちさんは96歳の隣人です
and I came to ask him what he ate as a student
学生時代に何を食べたかを聞きに来ました
before World War 2.
第二次大戦の前に
Noriben (Roasted Seaweed Lunchbox)
海苔弁(焼き海苔弁当)
This is a convenient store noriben.
これはコンビニの海苔弁です
Rice, a little soy sauce and fish flake with roasted seaweed on top.
ご飯、少量の醤油、魚のフレークを焼きのりで包んだ物
Today's noriben comes with luxurious fried foods on top,
今日の海苔弁は上に豪華な揚げ物が付いています
not the noriben Mr Seiichi's ate in his school days.
せいいちさんが学生時代に食べた海苔弁とは大違いです
It starts with rice
ご飯を準備し
then top it with seaweed
海苔をのせ
Katsuobushi (fish flakes) on top
鰹節を上に置き
then add another layer of seaweed.
もう一度海苔で包む
They didn't have a school lunch?
給食は無かったのですか?
That's right. They didn't have it.
ありませんでした
School lunches started after the war.
給食は戦後始まったものです
Before, we had a big piece of seaweed
以前は、一枚の大きな海苔を炙り、
roasted, put it in the box
箱の中に入れておきます
then a layer of rice on that
次にご飯を伸ばして置き
and another piece of seaweed.
その上に、もう一枚海苔を置きます
What did you drink?
何を飲んだのですか?
Did you drink milk?
牛乳を飲みましたか?
Milk?
牛乳?
No! No! No! No! No!
いいえ、
Milk was a luxury item
牛乳は贅沢品でした
Did you eat a noriben everyday?
海苔弁を毎日食べましたか?
I think so. Everyday, yes.
毎日食べました
Because other things …
他の物は
… we just didn't have it.
手に入りませんでした
(We didn't have many) things to eat.
食べ物はそんなにありませんでした
So you only had noriben for lunch.
海苔弁が唯一の昼食だったのですね
Well, we also had sardines. Iwashi.
イワシも食べましたよ
We had sardines
イワシは手に入りました
That's about it.
だいたいそんなものです
The sardines were dried.
イワシは干物でした
Did you eat any vegetables?
野菜は食べましたか?
Vegetables … well, they were expensive.
野菜?高かったから
Back in the day, bentos were prepared in metal boxes
その頃、弁当は金属の箱に入れてくれた
which roasted on top of the old daruma stoves.
達磨ストーブの上て温めたものだ
In the classroom, you could smell the bentos.
教室にいると、弁当のいい匂いがしてきた
There were so many of them!
本当にたくさんあった
Probably smelled so good, right?
多分、いい匂いがしたでしょうね?
It really did.
その通り
Next to recess, school lunches are the best part of any kids day
休みの次に、給食は子供の頃のいい思い出だ
and that's what Kyushoku toban is all about.
給食当番はどうですか?
Those smiles.
皆笑った
Food brings people together no matter your age.
年齢に関係なく、食べ物は人々を一緒にする
Kubota-san has been working here for a long time
久保田さんはここで長く働いていました
and I wanted to know the recipe to its success.
私は引き続くべき献立を知りたいと思いました
School lunches … when we were
給食、私が
elementary and junior high school students
小、中学校の生徒だった頃
everyone had a lot of fun.
皆が本当に楽しかった
At the time, everyone ate with a smile.
その時は、皆、笑顔で食べたものだ
From that. we wanted to make this place.
その時以来、この場所をそんなところにしたいと思っていた。
I have to agree.
私は同意した
I can now see what makes Japanese school lunches so amazing.
日本の学校給食が素晴らしいものになったことを見てきた
If you want to be a Japanese student again
もし、貴方が再び日本人の生徒に戻れるのなら
or let's say a transfer student from a place far away,
遠く離れた場所からの転校生だったら
this is where you can experience it a little
ここで少しでも経験することが出来たら
and have a great lunch too.
素晴らしい給食を食べるることを
Next time: The Japanese Manhole Uncovered
次は日本のマンホールを発掘する
I go to a factory to see how they are made
どの様にマンホールが作られるのかを見るため工場にいきました
and why they have such designs.
そして、何故、彼らはこのようなデザインを作るようになったか?
We go all over the country.
日本国中に行きます
Thank you so much for watching. If you
見ていただいて有難うございました
liked it, hit that SUBSCRIBE BUTTON :)
もし、よろしければ購読ボタンを叩いてください
and watch another one of ONLY in JAPAN's shows.
Only in Japanの他のエピソードもどうぞ!
Produced by John Daub
ジョン ドアウブ 制作
Follow me on Instagram: onlyinjapantv
インスタグラムも見てください