Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • Hi, welcome back to EngVid.com, I'm Adam.

    どうも。EngVid.com にようこそ。アダムです。

  • Today's lesson, we're going to look at writing skills.

    今日のレッスンでは、ライティングのスキルについてみていきましょう。

  • More specifically, we're going to look at transitions.

    もっと具体的には、「転換語」についてみていきます。

  • Now again, before I begin, let me tell you IELTS and TOEFL students out there: Transitions are very, very important for you, for the essay section of the test.

    始める前に、IELTS や TOEFL の勉強をしているあなたたちに念を押して言わせてください。「転換語」はあなたたちにとって、検定のエッセイセクションのために、とてもとても重要です。

  • Big points if you use them correctly, few points if you don't use them, or use them incorrectly.

    もし正しく使えば大きな得点になりますし、使わなかったり、使い方を間違えたりすると、少ししか点数が取れません。

  • Anyway, let's get into what transitions are, and look at a few specific ones.

    では、「転換語」とは何か、いくつかの特定のものを使ってみていきましょう。

  • What is a transition?

    転換語とはなにか?

  • A transition means a change from one idea to another idea.

    転換とは、1 つのアイディアから次のアイディアに変わることを意味します。

  • Now, there are many transitions in English.

    英語には、たくさんの転換語があります。

  • We use transitions to add information, we use transitions to show a contrast—"although," "however," etc.

    私たちは、情報を追加するときや対比をするときに、転換語を使います。「although」や「however」などですね。

  • We use transitions to show conditions—"if," "unless."

    条件を表すときにも、転換語を使います。「if」や「unless」のように。

  • We use transitions to get to a conclusion, "therefore", "thus," okay.

    結論を述べるときにも、転換語を使います。「therefore」や「thus」などね。

  • Lots of transitions, very important, because they can join ideas within a sentence, but even more so, they can join two paragraphs.

    たくさんの転換語があり、とても重要です。なぜなら、転換語は複数のアイディアを 1 つの文章で繋げることができますし、さらには、2 つの段落を繋げることだってできるのです。

  • So what they do really, is they create flow.

    それが実は何をしているかというと、流れを作っているんです。

  • Flow is very important for writing, okay.

    ライティングでは流れがとても重要なんです。

  • Flow makes it easier for the reader to follow what you're saying, and it makes it a little bit more interesting, as well, okay.

    流れは、読み手があなたが何を述べているのかを理解しやすくします。そして、(文章を)少し興味深くもするんですね。

  • So, to "transition" basically means to bridge.

    ですから、「転換する」ということは、つまり「橋を繋げる」ことを意味します。

  • You have two ideas you're connecting, you're creating a bridge from one idea to the next, okay.

    2つのアイディアがあって、それを繋げています。橋を 1 つのアイディアから次のアイディアの間に作っているんです。

  • Today, we're going to look specifically at "in addition", "in addition to", "furthermore", "moreover", and "another... something," okay.

    今日は特に「in addition」「in addition to」「furthermore」「moreover」、そして「another (何かの単語)」に注目してみましょう。

  • These are very, very important transitions, because they help you add ideas, one idea to another.

    これらはとても重要な転換語です。これらは 1 つのアイディアから、次のアイディアを追加することに役立つからです。

  • Again, very, very important for TOEFL and IELTS, because you're always going to be adding ideas to one topic.

    もう一度言いますが、TOEFL や IELTS にかなり重要です。常に 1 つのトピックに対し、複数のアイディアを追加していくことになりますから。

  • I'll get to that in a minute.

    それについては、またすぐ後ほど。

  • The most important thing to remember here, and where people I find make the most common mistakes.

    ここで覚えておくべき最も重要なこと、そして私が気づいた人々がよく犯してしまう間違いとは...

  • And believe me—I have marked hundreds of essays for TOEFL and IELTS.

    信頼してください。私は何百という TOEFL と IELTS のエッセイを採点してきました。

  • Very, very common mistake.

    本当にとてもよくあるミス。

  • And what people forget, this basically means "plus"—you're adding, you're adding two things.

    そして、よく忘れがちなもの。これはつまり「足すこと」を意味します。あなたは足しているのです。2 つの事柄をね。

  • And you're always adding... you're always adding at least one idea to another idea, so you will always have two ideas if you're using these transitions, okay.

    常に足しているのです。常に、少なくとも 1 つのアイディアにもう 1 つ他のアイディアを追加しているので、これらの転換語を使うときは、常に 2 つのアイディアがあるのです。

  • So one of the most common mistakes I have seen on these essays is that people use these words, but they only have one idea.

    つまり、私がこれらのエッセイで見てきたありがちなミスの 1 つは、これらの言葉を使っているのに、1 つのアイディアしかないということです。

  • So I'm the reader, and I'm reading, reading, reading, and I see, "Furthermore...".

    私が読み手になって、読んで読んで読んで、そして「Furthermore(その上)・・・」という言葉を見る。

  • I'm going, "furthermore what?

    そして、「その上、なに?」

  • What are you adding to, what are you adding, at all?

    何を追加しようとしている?一体何をその上述べようとしているんだ?

  • Then I look around, and I only see one idea.

    そして、あちこちみて、1 つのアイディアしか見えない。

  • If I am the IELTS grader, and I'm reading your essay, you just lost at least one band because of that.

    もし私が IELTS の添削者でそんなエッセイを読んでいたら、あなたはそれが原因で、少なくとも 1 バンド失っただろう。

  • Why? Because you made me stop; you made me search for that second idea that is not there, okay.

    なぜって?それは、私を一度止まらせて、そこにはない 2 番目のアイディアを探させたからだ。

  • Be very careful about that.

    これにはとても慎重になるようにしましょう。

  • If you're going to use these words there must be two ideas.

    もしこれらの言葉を使うなら、そこには必ず 2 つのアイディアが必要です。

  • They must be linked, they must have something similar between them, and they must be pretty close to each other, okay

    そしてそれらは繋がっていなければなりませんし、その間に何か類似点が必要ですし、お互いにかなり近くなければなりません。

  • "In addition to", "furthermore", and "moreover"—these are all pretty much the same.

    「In addition to(〜に加え)」、「furthermore(その上)」、そして「moreover(さらに)」。これらは、ほぼ同じです。

  • This one is probably the most formal, this one is next most, and this is the most common.

    これはおそらく、一番フォーマルです。その次がこれ。そしてこれが一番一般的です。

  • Now, if you're going to write a short essay, usually two of these will be enough.

    もし短いエッセイを書くなら、通常はこれらのうち 2 つを使えば十分です。

  • Why do you need to know how to use two?

    なぜ2つ使う方法を知らなければならないのでしょうか?

  • Because you don't want to repeat.

    それは、(同じ言葉を)リピートしたくないからです。

  • You don't want to say "in addition", and give your idea, "in addition", give another idea, "in addition", give another idea.

    「in addition」と言ってあなたのアイディアを示し、それからまた「in addtion」、次のアイディア、「in addition」、次のアイディア...とはするべきではありません。

  • You don't want to do that.

    それは避けるべきです。

  • You want vocabulary variety, so use at least two.

    あなたは語彙にバラエティが欲しいはずですから、少なくとも 2 つは使いましょう。

  • For a longer essay, you can use all three, or four as the case may be, okay.

    長いエッセイなら、これら 3 つ全てを使えます。もしくは、場合によっては 4 つ使えます。

  • What's interesting about these, you can use all of these mid-sentence or to join paragraphs, okay.

    これらについて興味深いのは、これら全てを文章の間にも、段落を繋ぐ時にも使えるということです。

  • Very important that you use them correctly, though.

    これらを正しく使うことがとても大事なのですが。

  • So let's look at some examples on how to use these.

    では、これらの使い方の例をいくつかみてみましょう。

  • Okay, so first we're going to look at a sentence with the transition working inside it, okay.

    ではまず、転換語が中で機能している文章をみてみましょう。

  • "His laziness caused the company to perform badly last quarter. Moreover, his attitude toward the board has put his job in jeopardy."

    「彼の怠惰が、会社の第一四半期の業績を悪化させた。さらに、彼の取締役に対する態度が、彼の立場を危うくさせた。」

  • Okay, so first, let's look at what's going on herewhat are we talking about?

    ではまず、ここで何が起こっているのかをみてみましょう。何について話しているのでしょうか。

  • We're talking about the person's laziness.

    私たちは、この人物の怠惰について話しています。

  • What are we adding to this?

    これに、何を加えているのでしょうか?

  • Remember, here I put "moreover."

    思い出しましょう。ここでは私は「moreove」を置きましたが、

  • I could put "furthermore". I can also put "in addition," but all three would be okay.

    「furthermore」を置くこともできました。それから「in addition」も使えますが、この 3 つ全てが大丈夫です。

  • We're talking about his lazinesswhat are we adding to it?

    彼の怠惰について話していて、それに何を加えているでしょうか?

  • Look at the second sentence.

    2 番目の文章を見てください。

  • What are the two things we are adding together to get the two whole ideas?

    2つの全体のアイディアを理解するために、ここで足されている 2 つの物事はなんでしょう?

  • Okay, if you said attitude, you're correct.

    もし「態度」だというなら、正解です。

  • Laziness and attitudethese are both qualities of this person.

    怠惰と態度。これらは両方とも、この人物の質です。

  • His laziness and his attitude caused the company to do badly, and put his job in jeopardy.

    彼の怠惰と態度が、会社の業績を悪化させ、彼が仕事を失うかもしれない立場にさせたんです。

  • I could rearrange these two sentences into one, but I don't want to.

    この2つの文章を1つの文章に書き換えることもできますが、それはしたくありません。

  • I wanted to have this idea, because this is adding to this.

    このアイディアを使いたかった。これがこれに追加されているので。

  • So, I have one idea, I have another idea, but they're very much connected, okay.

    なので、まず 1 つのアイディアがあり、もう 1 つ他のアイディアがある。しかしこれらはかなり繋がっている。わかりますか?

  • We used a word like this "moreover", "furthermore", "in addition," okay?

    だからこのような「moreover」「furthermore」「in additon」という言葉を使ったんですね。

  • All of these... all of these are about the same topic.

    これらすべて...これらすべてが同じトピックについて話しています。

  • Now, when we talk about an essay, when we're joining paragraph to paragraph, you have to be very careful.

    エッセイについて話す場合、段落と段落を繋げるときには、かなり気をつけないといけません。

  • The last idea has to join to the first idea of the next paragraph using one of these transition words, okay.

    これらの転換語のうち 1 つを使って、最後のアイディアが次の段落の最初のアイディアに繋がっていなければならないのです。

  • Let's look at that now.

    それについてみていきましょう。

  • Okay, so now let's look at an essay, and you're joining two paragraphs, for example.

    では、例として、2 つの段落を繋げているエッセイを 1 つみてみましょう。

  • My topic here... general topic is the Internet.

    ここでの私のトピックは...大まかなトピックはインターネットです。

  • What I want to say is that the Internet is a good thingvery, very generally.

    私が何を言いたいかと言うと、インターネットが良いものだということ。とても大まかに言えばね。

  • I'm going to use two reasons.

    2 つの理由を使います。

  • I'm going to talk about two reasons, and I'm going to use basically one example.

    その 2 つの理由について話していきます。そして、基本的に 1 つの例を使います。

  • The reason it's good is because it helps connect families and friends.

    なぜそれ(インターネット)が良いのかというと、家族や友達を繋げてくれるからです。

  • This was my paragraph before, and this is the last sentence of my paragraph, my body paragraph.

    ここにこの前の段落があり、これがその段落の最後の文章です。メインの段落。

  • "So"—conclusion—"the Internet not only helps connect your friends and family anywhere in the world, it also makes it cheap to do so, alright.

    「So(ですから)」...結論。インターネットはただ世界中の友達や家族と繋げてくれるだけではなく、安くそれができるようにしてくれるのです。

  • So that's one good thing about the internet: communication, networking, social media, etc. the Facebook... all that.

    つまり、インターネットについて 1 つの良いことは、コミュニケーション、ネットワーク、ソーシャルメディアなど。Facebook みたいな、そういうの全てね。

  • Now, I want to go to my next paragraph, and I want to add to this idea, the idea of connection, okay, the idea of communication, as why the Internet is a good thing, so...

    次の段落に行きます。このアイディアに追加したい。繋がることについて、コミュニケーションについてのね。なぜインターネットが良いのかということについて。だから...

  • "In addition to friends and family...", or "moreover/furthermore..."

    「In addition to friends and family(友達や家族に加えて)」、もしくは「moreover / furthermore」

  • "...the Internet provides companies with a larger network, or a larger pool of prospective employees."

    「インターネットは企業により大きなネットワーク、またはより多くの将来の従業員候補を与えます。」

  • So, I'm still talking about the same thingconnections, networksbut I went from "personal idea" to "business idea," but still within the topic of the internet, still for the reason of communication and networking.

    ですから、まだ私は同じことについて話しています。繋がることやネットワークについてね。でも、「個人的な議題」から「ビジネスの議題」に映りました。それでもまだ、同じインターネットについてのトピックの中にいて、繋がることとネットワークという理由を述べています。

  • I went with one idea, and the other idea working together for the overall idea, okay.

    1 つのアイディアを示し、そして他のアイディアがそれと一緒に全体的なアイディアを作ります。

  • I hope this makes sense to you, because it's a little bit complicated.

    理解できていることを願います。これは少し複雑ですからね。

  • Any topic you take, any essay you write, where you're using one example, or two reasons with one example, to work together, to support an opinion about a general topic...

    どんなトピックを選んだとしても、どんなエッセイを書いたとしても、1 つの例を使ったり、1 つの例を元に2つの理由を述べたりして、それを一緒にはたらかせ、全体のトピックについての意見を支えたい場合・・・

  • ...you can use these: "in addition to," "moreover," "furthermore."

    これらの言葉が使えます。「in addition to」「moreover」「furthermore」

  • Let's say you're taking the IELTS, the TOEFL tests, you're writing your essay.

    IELTS や TOEFL の受験中だと考えてみましょう。あなたはエッセイを書いています。

  • You're running out of time, you're not thinking properly, you're a little bit frazzled.

    時間がなくなってきて、しっかり考えられなくなってきました。あなたは少し困惑しています。

  • You need a transition wordalways use "another."

    そんな時に転換語が必要になった。そんな場合には、常に「another」を使いましょう。

  • For example: "Another reason the Internet is good, is because it provides companies... " this is your go-to transition, okay.

    例えば、「インターネットが良いことの他の理由(another reason)は、企業に提供する...」これは、あなたにとって頼りになる転換語です。

  • When you're stuck, you have nothing else, you want to switch to the next idea, always use "another reason".

    もし詰まってしまって、他に何も思いつかず、次のアイディアに移り変わりたいなら、常に「another reason」を使いましょう。

  • But remember, this is not your first choice, this is your last choice.

    ですが、覚えておいてください。これは最初の選択にするべきではありません。最後の選択です。

  • These are your first choice when you want to add an idea, okay.

    アイディアを付け加えたいとき、これらがあなたの最初の選択です。

  • But, always good to have this in your back pocket, in case you get stuck, you pull it out.

    ですが、これを常にあなたの裏技として持っておくことは良いことです。詰まったときに、これを引き出しましょう。

  • Ace of spades, etcyou're a winner, right?

    スペードのエースとかみたいにね。あなたが勝者です。でしょ?

  • Lots of examples on www.engvid.com , on the quizgo check it out.

    たくさんの例が www.engvid.com の、クイズの中にあるので、チェックしてみてください。

  • Also, don't forget to subscribe to my channel on YouTube.

    また、私のチャンネルを YouTube で登録することも忘れずに。

  • And I will see you again soon for more lessons, thanks!

    また他のレッスンでお会いしましょう。ありがとう!

Hi, welcome back to EngVid.com, I'm Adam.

どうも。EngVid.com にようこそ。アダムです。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます