字幕表 動画を再生する
-
Black mambas have very few enemies in the wild.
ブラックマンバは、あまり自然界に天敵を持ちません。
-
But she's about to meet her nemesis: the slender mongoose, a notorious snake killer.
しかし、今まさにヘビの天敵として有名なホソマングースに遭遇しようとしています。
-
They may look like featherweights in the ring, but these are two of the most lethal predators on the planet.
傍から見るとヘビー級には見えない両者ですが、どちらも地球上で最も危険な生き物なのです。
-
The mongoose has razor-sharp teeth and lightning speed.
マングースは鋭い歯を持っていて、閃光のごときスピードを誇りますが
-
But one bite from a mamba can kill 15 grown men.
マンバが持つ毒は成人 15 人を殺してしまうだけの力を持ちます。
-
So imagine what it can do to a five-pound mongoose.
マングースの体重はわずか 5 ポンドですから、その差は考えるまでもない事です。
-
The mamba is lethal, but she's not tough.
マンバは確かに危険な生き物ですが、体力的にはタフとは言えません。
-
She relies on her venom to sedate her victims and immobilize their weapons.
自らの毒を持って敵を動けなくさせて、相手が攻撃できなくなることで勝機を手繰り寄せるのです。
-
Here's the kicker.
ところが、です。
-
The mongoose has an antidote to her potion.
マングースの体には解毒機能が備えられています。
-
The toxins in snake venom attach to chemical receptors in their victims and block communications between nerves and muscle.
ヘビの毒は獲物の化学受容器に付着して、神経と脳の間の信号伝達をブロックするのですが
-
Mongoose receptors have mutated, so that venom simply bounces off the muscle cells.
マングースの受容器は、突然変異により毒を筋肉細胞から弾き返してしまうのです。
-
He's literally immune to danger.
そのため、怖いものは何も無いのです。
-
The mongoose MO is to dance circles around his prey until it's exhausted.
マングースの戦法は、獲物の周りを踊るように動き回り相手を疲れさせます。
-
And then, the kill shot.
そして、必殺の一撃をお見舞いするわけです。
-
One swift snap to the back of the head and the spine is severed.
あっという間に後頭部の骨を折り、脊髄を損傷させます。
-
The snake is still alive, but paralyzed.
ヘビはまだ生きていますが、体はマヒしています。
-
Her muscles twitch.
筋肉は痙攣していますが
-
But her bite is gone.
もう噛みつくことはできません。
-
For the mongoose, the reward outweighs the risk.
マングースにとって、リスクを取るだけの価値はあります。
-
A seven-foot snake is a hearty meal for a pint-size predator.
7 フィートに渡る長さのヘビは、小ぶりなマングースのサイズを考えると十分なご馳走になるのです。