字幕表 動画を再生する
-
Translator: Queenie Lee Reviewer: Cristina Bufi-Pöcksteiner
翻訳: Yuki Mayall 校正: Riaki Poništ
-
My name is Kyle, I'm the red paperclip guy.
僕はカイル 例の赤いクリップ男です
-
But before I get started on that story,
まず 話を始める前に
-
I want to draw attention to this slide behind me.
後ろのスライドを ちょっと見てください
-
On the beginning of every TED video out there,
TEDの動画の冒頭には
-
the whatever it's called, the screenshot that precedes the video,
動画のスクリーンショットが 必ず表示されるんですが
-
[where] everyone's standing like this ...
みんな こんなポーズで 立っています
-
all of them.
全員がですよ
-
So, demand more from TED, post comments online poking fun at this,
ぜひともTEDにコメントで リクエストしてください
-
we need better screenshots for these videos.
もっといい画像にして欲しいと お願いしましょう
-
We can make a better world of TED with better screenshots.
画像が良くなれば TEDの世界も良くなります
-
Onto the paperclip though.
では クリップの話に移ります
-
This is this kind of crazy idea I had when I was -
このイカれたアイデアを思いついたのは 約10年前のことです
-
Y'know, about 10 years ago, I was looking down at my desk,
机の上を眺めていたら
-
and I saw a red paperclip sitting there.
赤いクリップが1つありました
-
And I said, "Y'know what, I remember this game called 'Bigger and Better'
「もっと大きくて もっと良いもの (Bigger and Better)」という―
-
where you start with something small, trade it for something bigger,
物々交換ゲームを思い出しました
-
and then you repeat.
小さいものを 大きいものに 交換していくゲームです
-
I wonder what would happen if I took this red paperclip and tried to trade it?"
この赤いクリップを 交換したらどうなるだろうと考え
-
I posted a picture of that red paperclip on a website called "craigslist."
クリップの画像を「craigslist」という サイトに載せたところ
-
Two girls named Ronnie and Karina responded and said,
ロニーとカリーナという 2人の女の子から反応がありました
-
"Hey, that's pretty cool!
「面白そうね!
-
We'd like to trade with you. We got a pen shaped like a fish."
私たちの魚の形のペンと 交換しましょう」
-
(Laughter)
(笑)
-
I was really excited, this was a cool pen.
かっこいいペンで 小躍りしました
-
This was bigger and better than a red paperclip.
クリップよりも 「大きくて良い」ものです
-
"How far can I go with this idea?
どこまでやれるかなと思い
-
Anybody want a pen shaped like a fish?"
「魚の形のペンが欲しい人?」と 問いかけたところ
-
"Absolutely, my name is Annie,
「ここにいます 私はアニーです
-
and I've got a doorknob with a crazy face on it."
変な顔のドアノブと 交換しましょう」
-
(Laughter)
(笑)
-
Two trades in, I've already gone way up from a paperclip,
すでに2度の交換で かなりのグレードアップです
-
and I was thinking,
そこで考えました
-
"How far can I go with this?
「どこまで行けるだろうか?
-
Maybe I can keep going until one day I owned a house or something from this."
いつか家でも手に入るまで 続けてみてもいいな」
-
Shawn says, "Come down to my place,
ショーンという人が 「うちに来ないか ハンバーガー作ってあげるよ
-
I'll cook your burgers,
僕のキャンプ用コンロと ドアノブを交換して欲しい
-
and I'll trade you my camping stove for that doorknob,
コンロで使うエスプレッソメーカーの 把手がちょうど壊れててね」
-
because I need it to fix the knob on my stovetop espresso maker.
(笑)
-
(Laughter)
負債を資産に変えて 価値を生み出していますね
-
We're moving liabilities into assets; we're creating value.
僅かながらも お互いの生活を改善しているわけです
-
We're improving each other's lives, albeit on a small scale.
すると米海兵隊の軍曹 デイビッド・Jという人が
-
But the Sergeant, David J, of the US Marine Corps, he said,
「ちょうどこれと全く同じ キャンプ用コンロを探していたんだ
-
"I've been looking for that exact model of camping stove.
発電機がいくつか余ってるんだが 1つどうだい?」と言われました
-
I've got extra generators, would you like an electric generator?"
僕が夢にまで見た発電機!
-
To me this was a dream come true: an electric generator.
自分の手で発電するという10代の夢が 叶う時がとうとう訪れたのです
-
Finally, my teenage dreams of being able to create power were realizing.
(笑)
-
(Laughter)
あいにくインターネット上には 停電で困っている人は殆どいなかったので
-
Unfortunately, most people on the internet didn't suffer from a blackout,
発電機の需要がありません
-
they didn't need power.
価値のある 「より大きく より良いもの」と
-
So, my trading in for bigger and better things
交換したと思ったのに
-
that I thought had value
負債になってしまいました
-
turned into a liability.
これを交換するまで 数週間かかりましたが
-
It took me several weeks to be able to trade this.
ついに希望者が現れました やはりつい最近まで10代だった人で
-
But I actually found another person just recently out of his teenage years
この発電機を使って 発電をしたいと言います
-
who did want to create power with this generator.
マーティンという ニューヨーク市に住む人です
-
His name was Martin, and he was in New York City.
「空のビール樽があるんだけど
-
He says, "Look, I've got an empty beer keg,
樽をビールで満杯にする覚書と
-
I'll trade you an IOU to fill the keg with beer
『バドワイザー』のネオンサイン付きで
-
and a neon with "Budweiser" sign.
どうかな?」と言います
-
What do you say?"
実際に会って
-
So I met up with him.
交換したんですが これがその時の様子です
-
We made the trade, and here's us showing all parts of the trade work.
(笑)
-
(Laughter)
覚書付きのビール樽と『バドワイザー』の ネオンサインという寄せ集めを かっこ良く
-
I rebranded the mishmash of IOU beer keg and neon "Budweiser" sign,
「インスタントパーティー」と 改名しました
-
and called it an instant party.
パーティーしたい人を募集したら
-
Does anybody out there want to party?
「私はミシェル・ブレット
-
"My name is Michel Brett,
ケベック州でラジオやテレビに出てる 有名タレントです
-
I'm a famous radio and TV personality in the province of Quebec,
君とぜひ取引したい」
-
and I want to make a trade with you."
「もちろんいいですよ 何と交換しますか?」
-
"Absolutely Michel, what do you have to trade?"
「私のスノーモービルの中で 最悪のやつと」
-
"I'll trade you my worst snowmobile."
「私のスノーモービルの中で最悪の」 というのに興味をそそられました
-
I was intrigued just by the idea of somebody's worst snowmobile.
複数のスノーモービル所有 という含みもありながら
-
It implied that he not only had more than one snowmobile,
ちょっと嫌味ですよね もっといいのがあるとほのめかしつつ
-
but he was kind of cheeky and willing to prove to me
一番悪いのと交換するって 言うんですから
-
that, you know, I've got better ones, but I'll trade you my worst.
取引には大満足でした
-
I was really happy to trade with him.
いい人だったし スノーモービルもなかなかのものでした
-
He was a great guy, and it was a pretty nice snowmobile.
ちょうどカナダは真冬だったので
-
Seeing how it was the middle of winter in Canada,
とても寒かったし
-
and it was very cold,
その時期のスノーモービルは 夏よりも価値が高かったんです
-
and a snowmobile at that time of year had more value than in the summer,
『スノーライダーズ・ウェスト』という スノーモービル雑誌から
-
a snowmobile magazine called "SnoRiders West"
連絡がありました
-
called me up and said,
「カナディアンロッキーへのペア旅行と そのスノーモービルを
-
"Hey, we would like to offer you two trips for two to the Canadian Rockies
ぜひ交換しましょう
-
in exchange for that snowmobile.
うちの雑誌の宣伝にもなるし
-
It'll probably give our magazine some publicity,
とにかく今の時期のロッキーは 魅力満載ですよ?」
-
and who doesn't want to go to the Rockies at this time of year?"
いい話でしたが 落とし穴がありました
-
I said, "Yes, alright, what's the catch?"
ロッキー山脈に行くのは いいんですが
-
They said, "The catch is you can come to the Rockies;
僕がヤクという町に行っちゃうとまずい という事情があったので
-
you can't come to the town of Yahk in British Columbia."
「仕方ない 抜け道を 探ってみよう」と
-
I said, "Alright, I got to find a loophole around this."
全国テレビ局にある意味 脅しをかける形になりました
-
So we decided to kind of blackmail a national news organization.
長い話になるので割愛しますが 最終的には
-
It's a really long story, but what ended up happening was
ロゴの入ったシャツを着て テレビに出演しました
-
I got on TV wearing the logo for the shirt I was wearing.
Cintasという ユニフォームの会社のロゴです
-
It was called Cintas, the uniform company.
ちょっとした内輪ジョークの つもりだったんです
-
It was just sort of an inside joke:
いとこの旦那さんが くれたシャツで...
-
my cousin's husband had given me this shirt ...
説明すると さらに長い話になります
-
an even longer story to explain the whole thing.
とにかく その会社の おエライさんが
-
However, the head honcho of that company
自分の会社の制服を着て テレビに映っている僕を見つけたんです
-
saw me on TV with his corporate uniform on,
「私とって大きなマイナス要因だが
-
and said, "Wait a second, this is a huge liability to me,
チャンスでもあるぞ」と
-
but it's also an opportunity."
ある晩会うことになりました
-
And we met up one night.
物々交換を持ちかけられ
-
He says, "I'd like to make you a trade. What d'you say?"
まさにそれなら 企業の所有権という悪魔に
-
And I'm like: "I think that's the perfect way we can work together
魂を売らずに協力しあえると快諾し
-
without selling our souls to the corporate ownership devil."
よし じゃあ会おうと言われ
-
He said, "Great, let's meet up."
会ったのでした
-
So we met up.
ロッキー山脈ペア旅行を トラックと交換することに
-
He offered this van for the trip for two to the Rockies,
僕はトラックを運転し 彼は旅行に付いてきた航空券で移動
-
I drove the van to the Rockies; he flew because the trip included that.
そしてこの巨大な機械が残りました
-
And I wound up with this giant, huge machine,
クリップよりも はるかに大きく もっと良いと言えないこともない
-
much bigger than a paperclip,
燃費は最悪ですが
-
arguably better, worst fuel mileage,
それ以上に もっといいものを運べるわけです
-
but to transport a lot better things than just that.
そして この車と交換したい人を 探したわけですが
-
So, I said, "Does anybody out there want to trade?"
「大きく良く」するという目的に対し 「大きく」なっている実感はあるものの
-
And I realized bigger and better was just really getting bigger,
「良く」するには どうしたらいいものか
-
but how could it get better, what was the opportunity here?
そんな時 レコーディング契約を 提示されました
-
And I realized that I've been offered a recording contract,
一枚の紙きれに書かれた約束
-
a piece of paper, a promise,
音楽好きには願ってもないチャンスです
-
an opportunity to someone who is good at music.
「レコーディング契約 欲しい人?」
-
"Does anybody want to be a recording artist?"
トラックとレコーディング契約を 交換したわけです
-
So I traded the van for the recording contract with Brandon.
相手はバンドの移動にトラックを使いたい というブランドンです
-
He used it to drive around in his band,
それまでは1988年製フォルクスワーゲンの ジェッタで移動してたので
-
which was currently traveling around in a 1988 Volkswagen Jetta.
トラックに乗り換えて 随分助かったわけです
-
Moving up to the van really helped him out.
さて レコーディング契約を得たので
-
I took the recording contract.
「レコーディング契約 欲しい人?」
-
"Does anybody want to be a recording artist?"
世界中のほとんど全員が 音楽を録音したがっていると
-
It turns out pretty much everyone in the world
判明しました
-
wants to record music.
(笑)
-
(Laughter)
ソウル歌手が魂(ソウル)を オファーして来たり
-
I was offered my soul from a soul singer,
小指というのもありました
-
a pinkie finger.
初体験をオファーしてきた人も いました
-
Someone actually offered me their virginity, which is -
(笑)
-
(Laughter)
法的に問題かもしれないし
-
I don't know what the legalities, or -
もちろん断りました
-
Needless to say, I said no,
ジョディーという人が 連絡してきたからです
-
because Jody said to me,
「アリゾナ州フェニックスに 二世帯住宅を持ってるんだけど
-
"Look, I've got a half a duplex in Phoenix, Arizona.
片方が空いてるの
-
Half of it's unrented.
1年分の家賃無料と 交換っていうのはどうかしら?」
-
I'll trade a year free rent in my duplex for that.
僕は承諾して
-
What do you say?"
現地に行って 白いフェンスの前で 交換をしました
-
I said yes.
すごくアメリカ風でしょう
-
I went down there. We made the trade in front of the white picket fence.
1年分の家賃無料を 手に入れたのです
-
Very Americana.
隣人— 実はテナントだったのですが—
-
Now I had a year free rent.
レスリーという隣人が 僕らの取引を知って
-
Her next door - one of her tenants actually -
「家賃無料の契約を私に譲ってよ」
-
Her next-door neighbor, Lesley, found out about this.
代わりに自分の上司と一緒に 過ごす午後はどうかと言います
-
She says, "I want that free rent."
最初は「うーん それは 要らねぇな」と思いましたが
-
She offered me up an afternoon with her boss.
(笑)
-
At first I was like this sort of sucks, like oo-er-hoo ...
だって誰が上司だか知らないし
-
(Laughter)
するとレスリーは立ち上がり 「連れてくるわ」
-
because I didn't know who her boss was.
なんか変だぞと思ったら
-
She stood up - "I'll bring him out."
持ってきたのは アリス・クーパーの頭
-
I'm, "This is weird."
そう 上司はアリス・クーパーで
-
She brings out her boss's head.
彼女はアリス・クーパーのお膝元 フェニックスにある―
-
Her boss was Alice Cooper
レストランのマネージャーだったんです
-
because she worked at Alice Cooper's town in Phoenix
「アリス・クーパーと過ごす午後だなんて すごいじゃないか
-
as the manager of the restaurant.
どれだけの価値があるだろう?」
-
I was like, "An afternoon with Alice Cooper,
ツアーマネージャーから電話が来て
-
that's pretty amazing, what's it's going to be worth?"
「ツアー中で 今ノースダコタの ファーゴだけど
-
His tour manager called me up and says,
アリス・クーパーとの午後を 試しに来ればいいよ」
-
"We're on tour in Fargo, North Dakota.
そして 一緒に午後を過ごした後の ステージでこんなことになりました
-
Come up, experience an afternoon with Alice Cooper, see what it's like."
(動画開始)(歓声)
-
And then after our afternoon this happened live on stage.
(拍手)
-
(Video starts) (Cheering)
(動画終了)
-
(Applause)
ご覧のとおり アリスはとってもいい人でした
-
(Video ends)
(笑)
-
Alice is a really nice guy - this picture displays how nice he is.
「君のプロジェクトは素晴らしい
-
(Laughter)
俺の大ファンだという イタリア人の億万長者が現れるさ
-
"Look, it's great you're doing this.
豪邸を何軒も持っていて そのうちの1つと交換してくれるよ
-
You'll find an Italian billionaire who's a big Alice Cooper fan.
1つ約束してくれ」
-
He'll probably have several mansions. He'd easily trade you one of them.
「どんな約束ですか?」
-
Promise me one thing?"
「俺と過ごす午後を ローリングストーンズと過ごす週末や
-
"What's that?"
KISSと過ごす夜なんかと 交換しないでくれよ」
-
Promise you won't trade an afternoon with me
(笑)
-
for a weekend with the Rolling Stones or a night with KISS.
「はーい 努力します」
-
(Laughter)
マークという人から電話が来て
-
I said, "Alright, I'll try."
「アマチュア写真家で KISSのグッズの収集家なんだけど
-
The phone rang, and it was Mark.
どれかと交換しないか?」
-
Mark says, "I'm an amateur photographer with a lot of KISS memorabilia.
これは弱りました 取引したいところですから
-
Are you be interested in any of that?"
「何がありますか?」
-
This is hard. I really wanted to trade with him.
「あれこれ色々あるよ
-
"What do you have?"
KISSのポスター KISSのギター KISSのスノードームとか なんでも」
-
He says, "Well, I've got this, I've got that,
「KISSのスノードーム」と聞くなり 僕は即決しました
-
KISS posters, KISS guitars, a KISS snow globe."
「スノードーム一択で」
-
When he said KISS snow globe, I immediately said,
こうして マークと会い アリス・クーパーとの午後という
-
"Yes, and only the snow globe."
お金に替えられない機会を KISSのスノードームと交換しました
-
So, met up with Mark, traded the afternoon with Alice Cooper,
周りのみんなの反応は 芳しくありませんでした
-
a priceless opportunity for a KISS snow globe.
僕はというと「点灯するし 色も変わってかっこいいじゃん」
-
And the whole world kind of sort of like oo-oo-oo -
(笑)
-
and I was like this is great, it lights up, changes colors.
その時のネットの反応を ご紹介します
-
(Laughter)
「これまで聞いたことのない 最悪の取引」
-
Here's some of the various online responses from the video.
(笑)
-
This is the worst trade that I've ever heard of, bar none.
「今まで見てきた中でも 史上最悪のバカな決断」
-
(Laughter)
(笑)
-
This is possibly the dumbest decision I've ever seen anyone make ... ever.
「『ジェリー・スプリンガー・ショー』の 出演者には負けるけどね」
-
(Laughter)
(拍手)
-
Except for the people on Jerry Springer.
もっと上手い表現で けなしてきた人もいました
-
(Applause)
「まぬけ野郎」 (笑)
-
Other people were much more eloquent in their delivery.
実はプロジェクトの中で 唯一この時だけは
-
(Laughter)
事前に次の取引の 当たりがついていたんです
-
And this was the only time during the entire project
それ以外はいつも 偶然 取引が転がり込んできて
-
where I had another trade lined up.
素晴らしい体験に 繋がりましたけどね
-
Every other trade had come along serendipitously,
でも実は 今回に限っては 2ヶ月前にこんな電話を受けてたんです
-
and it'd just been this amazing experience.
「ハリウッドの大物俳優 コービン・バーンセンだ
-
However, two months previous to all this, this guy had called me up and said,
製作中のハリウッド映画で
-
"Hey, my name is Corbin Bernsen, I'm a huge Hollywood actor.
セリフのある役をあげよう ギャラも払うし名前も載せるよ
-
I'm making a movie
取引しないかい?」
-
and I'd like to offer a paid, speaking, credited role in a Hollywood film.
ちょうどレコーディング契約に 交換した頃で
-
Are you interested in trading for that?"
「願ってもないことです」と その時は即答しました
-
I had just done the recording contract trade,
電話を切った後
-
and was like, "Yes, absolutely, this sounds perfect."
「コービン・バーンセンって誰?」
-
He hung up the phone,
多くのヒット作に出てる 有名な俳優だと判明しました
-
and I'm, "Corbin Bernsen, who is this guy?"
ウィキペディアで調べてみると
-
It turns out he is very well known, he's been in many major movies,
スノードームの収集では 右に出る者がなく
-
and he also, according to Wikipedia,
集めた数は 6千5百個以上
-
has the world's largest snow globe collection,
(笑)
-
over 6,500 snow globes.
ウィキペディアが 嘘をつくはずありません
-
(Laughter)
(笑)
-
Since it was Wikipedia I knew it was true,
これが頭の片隅にあったので
-
(Laughter)
KISSのスノードームと聞いた瞬間 「でかした」と思いました
-
and I just sort of kept it in the back of my head.
コービンにKISSのスノードームが あると伝えると
-
When Mark said he had a KISS snow globe, I was like,"This is perfect."
写真を送れと言うので 1枚送ったところ
-
Called Corbin: "Do you want the KISS snow globe?"
「欲しい! 喉から手が出そう!」
-
"Send a picture."
(笑)
-
Sent one. Corbin called back, "Not only do I want it, I need it."
「まぬけ野郎」なんていう コメントが来る中
-
(Laughter)
プランBもありませんでしたが
-
While these comments were coming in like dumbasses, etc,
僕にとっても コービンにとっても 幸いなことに
-
I had no backup plan,
交通事故などもなく 生きててくれたので
-
and luckily for the project and for Corbin,
無事に取引できました
-
he didn't get hit by a bus and he was still alive,
6千個以上のスノードームが 飾られた部屋に
-
and we made a trade.
案内してもらった時の写真です
-
He showed us into his snow-globe lair of over 6,000 snow globes,
(笑)
-
which looks kind of like this.
この後
-
(Laughter)
サスカチュワン州キプリングの 経済開発担当役員
-
Following this,
バート・ロスという人が 連絡してきました