字幕表 動画を再生する
-
You finish a project with a team member, and they were outstanding.
あなたがチームメンバーと一緒にプロジェクトを完遂させて、相手がとてもよくやってくれたとします。
-
And as the good manager you are, you give them this compliment: "I appreciate how collaborative you were on that project!"
良いマネージャーとしては、「このプロジェクトにとても尽力してくれてありがとう」とねぎらいの言葉をかけますよね。
-
First, I want to acknowledge you for acknowledging them.
まず、私からはそうやって努力を認めるあなたの姿勢を評価します。
-
I want to offer you just a slight change in language to make that compliment even more powerful.
でも、ちょっとだけ言い方を変えることで、ねぎらいの言葉の効果がよりパワフルになることを覚えて欲しいんです。
-
Instead of complimenting from a place of your opinion, "I think," or "I appreciate this about you," I want you to make it a statement of fact. "You are..."
「~と思う」や「~してくれてありがとう」などといった自分の考えを基に話す代わりに、「~だよね」と事実を述べる形を取ってみて下さい。
-
Here's how it works: Instead of, "I appreciate how collaborative you are," try, "You are collaborative," or better yet, "You are a powerful partner."
こんな感じです。「たくさん協力してくれてありがとう」ではなく、「XXさんって協力的だね」もしくは「XXさんは一緒に仕事する人にとって大きな助けとなる人だね」などというとさらに効果的です。
-
Big difference, right?
違いは明白ですよね?
-
Not only will you make that person feel amazing, but you will help them see a truth in them that they may not have seen themselves.
言われた人の気分を良くするだけでなく、その人が自分でも気づいていなかった真実を見せてあげることができるんです。
-
And who doesn't want to give a gift like that?
こんな感じのプレゼントならみんな誰かにあげたいですよね?
-
Here's your challenge: Today - yes, today - I want you to powerfully acknowledge somebody in your life using "You are..." statements and then talk about it in the comments below.
皆さんへの宿題です。今日(そうです、今日です)、身の回りの誰かに「XXさんて…」というフレーズで力強くねぎらいの言葉をかけてみましょう。そして、それを下のコメント欄で報告してください。
-
How did they respond, and how did it make you feel?
どんな反応が返ってきて、自分はどんな気分になったでしょうか?
-
Acknowledgement doesn't cost a thing, but the impact is so great.
ねぎらいをかけることにお金はかかりませんが、そのインパクトは膨大です。
-
And now it's my turn.
では、今度は私がやりますね。
-
For those of you who are watching right now, you are worth it.
このビデオをご覧の皆さん、あなたは価値のある存在です。
-
You are a learner.
学ぶことに長けていて
-
You matter.
あなたの存在は意義あるものです。
-
And remember, play fully brave!
そして、怖れることなく取り組むことを忘れずに!