字幕表 動画を再生する
-
What do you think of a work week that would only be four days?
仕事するのは週 4 日だけ、っていうのどう思う?
-
I'd take it.
それで全然構わないよ。
-
Me too.
私も。
-
In a heart beat.
ソッコーで OK。
-
I'm leaving right now.
今すぐ家に帰るわ、みたいな。
-
Ok, so Microsoft introduced a trial at its campus in Japan over this summer, and the results are in.
さて、マイクロソフトは日本の事業所で今夏このトライアルを実施して、その結果が出ました。
-
For the month of August, employees worked a four-day work week and were urged to cut down on time spent on e-mails and meetings.
8 月中は、従業員は週 4 日の勤務として、メールチェックや会議の頻度も減らすよう意識しました。
-
The results might surprise you.
その成果は驚くべきものだったんです。
-
While the time spent at work went down, productivity went up.
職場で過ごす時間は減ったものの、生産性はアップしました。
-
And the increase wasn't insignificant.
そのアップ幅も微々たるものではありません。
-
Employee productivity, Jordan, went up almost 40%.
ジョーダン、聞いてくださいね、従業員の生産性はなんと 40% も向上したそうです。
-
That's a lot.
かなりの上げ幅ですよ。
-
And the impact was widespread.
そしてその影響は幅広く浸透しています。
-
More than 90% of Microsoft's 2000 plus employees said they were impacted by the measures.
2000 人を超えるマイクロソフトの従業員のうち、90% 以上が今回の措置によって影響を受けたと答えています。
-
And the company even saved on other resources like electricity.
しかも、会社としても電気代などの経費節約にもつながりました。
-
Who would have thought about that?
まさかこんな結果になるとは誰も予想していなかったんじゃない?
-
Makes sense.
考えてみればもっともだよね。
-
Less time at work... the productivity went up 40%.
職場で過ごす時間が減って…生産性が 40% アップだって。
-
I say we try it.
うちらもやってみようよ。
-
I'm ready.
私はいつでも OK。
-
We still need to have a show on that day.
でも番組はやらなきゃいけないよね。
-
You might not see me Friday.
私は金曜日はお休みします、みたいな。
-
Would I have to do it like live at my house.
ボクなんかは、自分の家から生中継する感じかな。
-
That would be fun.
それって楽しそうじゃない。
-
Hi, welcome into the kitchen.
どうもー、我が家のキッチンへようこそ。
-
I've eaten three bags of Cheetos and two gallons of milk.
これまでに Cheetos を 3 袋、牛乳は 2 ガロン飲みました。
-
Jordan, I don't know if we need to go into that dark part of your life.
ジョーダン、番組は別にあなたの人生のダークサイドに立ち入る必要はないんじゃないかな。
-
You don't want to do that.
それはやめといた方がいいね。
-
You don't want to see what happens when the cameras go.
カメラが回っていない所で何が起きているのかは、知らない方が良いですよねー。