字幕表 動画を再生する
-
Oh, that one looks like a bear.
おっ、あれ熊みたい。
-
Guy with a mustache, herd of antelope, Rorschach test, done.
口ひげの男、アンテロープの群れ、リールシャッハ・テスト。おしまい。
-
Can we go?
もう行ける?
-
Oh, will you relax for a day?
え~っ、一日くらいのんびりしたら?
-
No, okay, you know what?
いや、大丈夫。あのさ。
-
I'm just, not gonna let you bring me down. I'm gonna take a nap.
がっかりさせないでよ。ちょっと寝るね。
-
[Narrator] Look at him.
[ナレーター] ご覧ください。
-
Poor guy, doesn't know how to relax without feeling all guilty, as he should, 'cause any time spent doing nothing, being unproductive is time wasted, right?
気の毒な彼は、罪悪感を感じずにリラックスする方法を知らないのです。知るべきなのに。だって、何もしないで過ごしたり、非生産的なのは時間の無駄だから、ですよね?
-
Wrong.
それは違います。
-
This is Tom.
彼はトム。
-
He works hard and has the results to prove it.
しっかり仕事をこなし、結果も出しています。
-
And like Tom, a lot of us have got it in our heads that the most fulfilled people are the ones who work the hardest.
そしてトムのように、私たちの多くは、充実している人のほとんどは、仕事に心底打ち込んでいる人たちだと思い込んでいます。
-
It's almost like productivity has become a status symbol.
まるで生産性が高いことが地位の象徴であるかのように。
-
Actually, some of us just like working hard.
実際に、一生懸命働くのが好きな人はいるからね。
-
[Narrator] But what about time to hang out, have fun?
[ナレーター] でも、出かけたり、自分の楽しみの時間はどうなんでしょう?
-
I mean are you-- - Happy?
つまり、あなたはそれで...幸せですか?
-
Of course. - Prove it.
もちろん。- 証明してください。
-
Oh, dear God, it's worse than I suspected.
あぁ、まったく。思ってたよりひどい。
-
Okay, step one, play.
では、ステップ1。娯楽。
-
Could be sports, going on hikes, playing games, making art, whatever you enjoy doing.
スポーツでも良いし、ハイキングでも、ゲームでも、アートでも、やって楽しいと感じることなら何でもかまいません。
-
We forget that playing is beneficial for people of all ages.
私たちは、こういった娯楽が全世代の人に良い効果をもたらすということを忘れてしまっています。
-
It brings joy into our lives, relieves stress and is just plain healthy for the brain.
生活に楽しみをもたらし、ストレスを和らげてくれるのです。そしてシンプルに脳の健康に良いのです。
-
Oh, yeah, I think this is for me.
そうだね、これがいいかも。
-
[Narrator] Excellent!
[ナレーター] 素晴らしい!
-
Play allows us to let go of our obsession with checking things off our endless to-do lists and--Done.
娯楽は、終わりのないやることリストに、チェックを入れなくては!という強迫観念から開放してくれます。--できた。
-
[Narrator] Dammit, Tom!
[ナレーター] がっかりです、トム
-
Look, man, you're never gonna catch me playing.
見てな、僕を遊ばせるなんて無理だから。
-
[Narrator] Well, technically, playing tricks on people is a form of play, so great job with step one.
[ナレーター] まぁ、厳密には人をだますこと(playing tricks)も、遊び(play)の一種だから、ステップ1は成功ということで。
-
Next!
次!
-
Naptime, baby.
お昼寝の時間でちゅよ。
-
Wait, what?
待って、何?
-
Step two, rest. - No.
ステップ2、休息。-いやだよ。
-
I don't have time-- - Oh, yes, yes, yes, yes, yes, you need this. - No, but--
僕は時間がないんだ‐‐ ‐いや、ある、ある、ある、ある、ある、君に必要なんです。‐いやだ、でも‐‐
-
[Narrator] Shh.
[ナレーター] しーっ。
-
Well, maybe just for a second.
じゃ、ほんのちょっとだけなら。
-
I shouldn't have done it.
寝なきゃ良かった。
-
I shouldn't have-- - Hey, hey, hey.
寝るんじゃなかった‐‐ -ねぇ、ねぇ、ちょっと。
-
Rest is not a luxury, my friend.
休息を取るのは贅沢なことではないですよ。
-
It's absolutely crucial to the proper functioning of your body, brain, and-- Okay, what are you doing?
君の身体や脳が正しく機能するために絶対的に重要なことで、‐‐ はぁ、何してるんですか?
-
I'm trying to wake myself up.
自分を起そうとしているんだよ。
-
[Narrator] If you can't even do this, there's no way you'll do the next one.
[ナレーター] 休むことすらできないのなら、次のステップなんて絶対に無理ですね。
-
I'm sorry, but I'm gonna have to inception you into it.
申し訳ないけど、次のステップに進むよう思い込ませなければなりません。
-
Please. - Meditation.
頼むって。‐ メディテーション(瞑想)です。
-
I should try meditating. - That's a wonderful idea.
メディテーションやってみた方がいいよね。‐それいい考えですね。
-
Step three, have quiet time, and it doesn't have to be meditation.
ステップ3、静かな時間を過ごす。必ずしもメディテーションでなくて構いません。
-
It could be going on walks, spending time in nature, prayer, or-- - Nothing's happening.
散歩でも、自然の中で過ごすのでも、お祈りでも大丈夫。‐‐ - 何も起こらないよ。
-
[Narrator] Just focus on your breath.
[ナレーター] とにかく呼吸に集中してください。
-
The idea is to simply quiet the mind, to create a sense of calm and presence that stays with you throughout the day.
この目的は純粋に心を静めることです。心に穏やかな感覚を生み出し、一日落ち着いた状態でいられるようにするのです。
-
It takes practice, so don't expect life-changing results from your first few--
これには鍛錬が必要なので、初めから人生が変わるような結果を期待しないでくださ‐‐
-
Taking a break from the noise of our busy lives can help us recalibrate, and ground us more firmly in the present, so, how do you feel?
忙しい日々の雑音から逃れて一息つくことで、心身の調律が行われ、よりしっかりと地に足を着けて今を生きることができるのです。さぁ、どんな感じですか?
-
It actually felt pretty nice.
けっこう、イイ感じかも。
-
But yes, I've enjoyed doing all of this stuff, but the day is basically over.
でも、全部楽しくはあったけど、一日がほぼ終わっちゃったよ。
-
There's so much stuff that still isn't done.
まだ終わらせてないことが山積みなんだ。
-
This lifestyle simply isn't sustainable.
単に、この生活スタイルそのものを持続させるのが難しいんだな。
-
[Narrator] Exactly, which is why we have step four.
[ナレーター] その通り。だからこそステップ4があるんだ。
-
Balance.
バランス。
-
Finding a healthy balance between work and play is not easy, and will look different for everyone.
仕事と遊びのちょうど良いバランスを見つけるのは簡単ではないし、人それぞれ違うでしょう。
-
But doing so is crucial if we wish to make life a little more enjoyable.
でも、人生をもっと楽しいものにしたいなら、バランスを取ることは必須です。
-
So set some boundaries, punch some holes in your schedule, and take it easy.
ですから、仕事と遊びの境界線を作って、仕事の予定を減らし、気楽にやってみましょう。
-
Hey, guys.
みなさん、どうも。
-
My name's Oscar, writer/director of How to Life.
僕はオスカー。How to Lifeの作家兼ディレクターです。
-
Thank you for watching this week's episode.
今週のエピソードをご覧くださりありがとうございます。
-
If you wanna see more videos like this, or have any specific How Tos you want us to tackle, let us know in the comments below.
もっとこのような動画をご覧になりたい方、挑戦してみたいハウツーがある方は、下のコメント欄からご連絡くださいね。
-
My name's Oscar, and you're watching SoulPancake.
僕はオスカー。現在SoulPancakeをご覧いただいております。