字幕表 動画を再生する
-
Struggling with Writing Task 2?
ライティングのTask2が上手く書けない?
-
Here are some tips to help you write your best.
では、いくつかコツをご紹介しましょう。
-
Oh hey!
こんにちは!
-
Are you preparing for your upcoming IELTS test?
IELTSの対策をしてる?
-
We all have different strengths and weaknesses when it comes to English,
受験者それぞれ、強みや弱みがあるけど、
-
and a few people have asked for some guidance
よく聞く疑問があるわ。それは、
-
on how to improve in Writing Task 2.
どうやったらライティングのTask2で点数を伸ばせるかってこと。
-
So I'm here to share with you my personal tips.
そこで、私がいくつか皆さんにコツを紹介するわ。
-
Plan what to write.
「何を書くべきか計画を練る」
-
It's so simple, but when you're in an actual test situation
とってもシンプルに聞こえるけど、実際のテストでは
-
and don't have a lot of time it's so easy to overlook.
時間が限られてるから、忘れてしまいがちなところ。
-
After reading the question,
問題文を読んだ後、
-
take a few seconds to outline your main points before you start to write
書き始める前に、数秒で大まかな流れについてざっと書いてみて。
-
– you'll be surprised how this simple step can improve your score.
これだけで、どれ程スコアが伸びるか、きっと驚くはずよ。
-
Make your position or point of view as clear as possible.
「自分の意見をできるだけハッキリと書く」
-
Writing Task 2 looks at your ability to express your opinion clearly in English,
ライティングのTask2は、あなたの英語で意見を表現する力を見ているの。
-
not your knowledge of the topic.
題材に対する知識ではなくね。
-
The best thing to remember is to keep your answer relevant
大事なのは、あなたの答えがあくまで質問に関連していて、
-
and give an opinion to the best of your ability.
出来る限り自分の意見を書くことができているのか、ということ。
-
Address the task fully.
「与えられたタスクを満たす」
-
You have to answer all parts of the question
全ての問題に対してしっかり答えることは、
-
to show your understanding of the written instructions.
書かれた指示を理解していることを示すのに必要よ。
-
Take a look at this:
これを見て。
-
You should spend about 40 minutes on this task.
問題を解くのにかけられる時間は40分です。
-
Write about the following topic.
次の題材を基に書きなさい。
-
Some people say that university students
大学生は
-
should pay the full cost of their education.
教育費を満額支払うべきだと主張があります。
-
Others say that university education should be free.
一方、大学教育は無料であるべきだという意見もあります。
-
Discuss both these views and give your own opinion.
両方の見解について議論し、自分自身の意見を述べなさい。
-
Give reasons for your answer
なお、その意見を導き出した理由と、
-
and include any relevant examples from your own knowledge and experience.
それに関して、自分の知識や経験に基づき、具体例を述べなさい。
-
Write at least 250 words.
字数は最低250単語とします。
-
Here we can see three things:
さあ、この問題では、あなたは必ず答えに3つのポイントを入れる必要があるわ。
-
The view that university students should pay fees
まず、大学生は、勉学に係る費用を
-
covering the full cost of their studies;
全て支払うべきだ、という意見。
-
The view that university students should study for free;
次に、大学の費用は全て無料であるべきだ、という意見。
-
And your own personal opinion.
そして、自分自身の意見。
-
In this situation, you must write about all three tasks stated in this question,
この3つについて、この問題では書く必要があるの。
-
otherwise you'll get a lower score.
そうしないと、高い点数を取ることはできないわ。
-
Summarise your main points.
「一番伝えたいことを要約する」
-
Don't forget your final paragraph needs to sum up all your main arguments.
そして、一番最後の段落で、必ず自分が一番主張したいことを要約して書くことを忘れないように。
-
I hope these tips will help you improve in Writing Task 2.
さて、これら3つのコツが、皆さんのライティングTask2のお役に立つことを願っています!
-
Download a summary of the Writing assessment criteria
ライティングの採点基準をまとめたものがあるから、
-
from IELTSessentials.com/criteria
IELTSessentials.com/criteriaからダウンロードしてみてね。
-
Get even more tips from facebook.com/IELTSessentials
facebook.com/IELTSessentialsで、もっとコツを見つけることもできるわ!