字幕表 動画を再生する
-
Give me a hug.
ハグして。
-
Give me a hug.
ハグして。
-
Yes, I know. Good girl.
わかったよ。いい子。
-
Wanna do some training?
トレーニングする?
-
I work with dogs to train them to go into an MRI scanner,
僕の仕事は、犬をMRI検査するため訓練することです。
-
and try to figure out what makes them think, and what they're thinking.
そして、何が犬を考えさせるのか、何を考えているのかを理解することです。
-
My name is Gregory Berns.
僕の名前はグレゴリー・バーンズです。
-
I'm a neuroscientist at Emory University in Atlanta, Georgia.
僕はジョージア州のアトランタにあるエモリー大学で神経科学者として務めています。
-
I've grown up with dogs, and I've lived with dogs pretty much my whole life.
犬と一緒に成長して、今までの人生は大体、犬と一緒に過ごしてきました。
-
One of my favorite dogs had passed away.
好きな犬が一匹死んでしまいました。
-
In the back of my mind I started wondering, did that dog love me in the way that I loved him?
それ以降ずっと考えていました、あの犬は僕が彼を愛していたように僕のことを愛していたのかな、と
-
And that was really the beginning of it.
それから始まりました。
-
All of these basic things that we've begun to sort out in humans,
人に対する研究、
-
at least in human brains, we want to do in dogs.
少なくとも人の脳に対する研究を犬にもしてみるというものです。
-
If dogs can be trained to go into an MRI machine,
もし、犬を訓練して、MRIの中に連れて行けるとしたら、
-
then maybe we could figure out what they're actually thinking.
彼らは本当に何を考えているのかがわかるかもしれません。
-
So, we have a dog in the scanner.
今スキャナーのなかに一匹の犬がいます。
-
That's Katie, and she is a veteran of the project.
その子はケイティと言います。この子はこのプロジェクトのベテランです。
-
This is probably about the fifteenth time she's done this.
これをやるのは、今回は15回目です。
-
Just having the idea of, OK, well let's train dogs to go on the scanner,
この、「じゃあ、犬をMRIに入るよう訓練しよう」というアイディアは最初は、
-
it wasn't immediately apparent how you would go about doing that.
どうすればいいのかがわかりませんでした。
-
And MRI scanners are not the most pleasant environments.
それにMRIスキャナーは快適な環境ではありません。
-
Good girl!
良い子だ。
-
Callie is the little black terrier who was the first dog to train for the dog project.
キャリーは小さな黒いテリア犬でこのプロジェクトで一番目の実験対象でした。
-
High five.
ハイタッチ
-
I built a simulator,of an MRI.
模擬訓練装置を作って、
-
So this is the simulator that I built, here in my basement.
それを家の地下室に置きました。
-
Then we started adding in recordings of the scanner noise, which is actually quite loud.
そして、録音しておいたスキャナ雑音を加えました。その雑音はかなり大きいです。
-
We just started working with, you know,
初めはそうですね、
-
treats and positive reinforcement to see if we could get her to go into this thing.
お菓子とか肯定的な態度で、彼女が自分でスキャナーに入れるかどうかを訓練しました。
-
That actually proved to be pretty easy.
その結果から見ると、そんなに難しいことではありませんでした。
-
And then so what we did is we kind of put out word of mouth. Do you wanna join this project?
そこで私たちが行ったのは宣伝です。「このプロジェクトに参加しませんか?」
-
Do you wanna train your dogs for an MRI and you know, maybe figure out what they're thinking?
「自分の犬を訓練して、MRIで彼らが何を考えているのかが知りしたくないですか?」といったものです。
-
The purpose of this is to go through a number of exercises including basic obedience,
この目的は、様々な演習を行うことです。例えば、基本的な服従、
-
as well as how they react to the obstacles.
また障害物に対してどういう反応があるのかというものです。
-
When we hold the tryouts, it lets us weed out the dogs that we don't think would enjoy doing this.
トライアルを行った際、この実験を嫌がる可能性のある犬を除きました。
-
One of the benefits, then, of having more participants is it gives you statistical power.
参加者数が多いというのは、データも多いことです。
-
You can start to average dogs' brains together and get a better sense for what's happening.
そのデータの平均を取り、犬の脳についてももっと詳しく知ることができるのです。
-
I started wondering very seriously if we could really finally answer this question:
あることを真剣に考え始めました。
-
do dogs essentially like us just for the social bond? Not about the food.
「犬は純粋に人間を好むのか?それとも、ただのエサ目当て?」
-
And what we found was that in looking at the reward system,
データによると、大体の犬は食べ物と褒められることに対して
-
that almost all the dogs had equal responses both to food, as well as praise.
同じくらいの反応があるとわかりました。
-
Even a few dogs like the praise more.
食べ物より褒められる方がもっと好きな犬もいました。
-
The things that we were finding about the dog's brain, in many ways confirmed,
たくさんの結果から見ると、ただのエサ目当て?」
-
I think, what people know in their hearts about how dogs behave, and why they behave.
実は私たち人間は、私が思うにどう犬が振るまうのか、そしてどうしてそう振るまうのか知っているということです。
-
And the way I think about dogs is, in many ways, they're the ambassadors to the animal world.
いろんな面から見ると、犬は動物世界での代表だと思います。
-
(dog barks)
(犬が吠える)
-
They're not that different from many of the other mammals out there.
彼らは他の哺乳動物とはそんなに違っていません。
-
And so I suspect that a lot of what we find in dogs probably holds true for pretty much any mammal.
ですので、犬からわかることは他の哺乳動物も同じかもしれません。