字幕表 動画を再生する
-
I think it was honestly—out of everything I've ever done in my life—the greatest
これまでの人生でやったことの中で、正直、最高のものだったと思います。
-
experience of my life, this whole thing. I've never done anything like that, never lived with strangers
私の人生で経験したことのないことだそんなことをしたことはありません 見知らぬ人と一緒に暮らしたこともありません
-
never expected a stranger just to pick me up from the airport and be there just because they
空港まで迎えに来てくれるというだけで、知らない人はいないだろう。
-
like my music, and look after me, and open up their home to me.
私の音楽が好きで、私を見守ってくれて、彼らの家を私に開放してくれています。
-
So that was a whole new thing, just even that.
それだけでも全く新しいことだったんですね。
-
I played free gigs every night which definitely,
毎晩無料のライブをやっていたので、それは間違いありません。
-
I have ongoing battles with every promoter that puts on a gig for me
私は私のためにギグを行うすべてのプロモーターとの戦いを続けています。
-
that I want tickets to be cheaper because I find it really difficult
チケットをもっと安くしてほしいと思うのは
-
that I've come all this way, and traveled so far
此処まで来て此処まで来たのだから
-
Even If I got one tweet from someone today saying
今日、誰かのつぶやきが1つでもあったとしても
-
“I wish I could come tonight, but I'm just too poor to come”
"今夜は来たいけど 貧しくて来れない"
-
That just breaks my heart because
それだけで心が折れそうになる
-
I haven't come just to play to people who can afford music
音楽に余裕のある人のためだけに来たわけではありません
-
I guess that's why the entrance was free entry.
だから入場無料だったんでしょうね。
-
Well, it kind of, it spiraled when I woke up one day
ある日目が覚めた時に 渦巻いていて
-
I definitely wanted to go to Latin America, and wanted to go and tour there
中南米には絶対に行きたいと思っていたし、ツアーで行きたいと思っていた。
-
I think then when I couldn't get any gigs,
ライブができなかった頃だと思います。
-
no one would book me gigs because I wanted them to be free entry so no venues would book me
入場無料にしたかったので、会場が予約してくれなかったので、誰もライブを予約してくれませんでした。
-
then it became difficult, then it sort of all spiraled into my fans are going to have to help me
それが難しくなって ファンが助けてくれるようになった
-
And then fans from tiny places, tiny towns in the middle of Argentina
そして、アルゼンチンの真ん中の小さな場所、小さな町からのファンは
-
or in the middle of Chile were asking me to come to their towns
チリのど真ん中にある町に来てくれと言われた
-
and then I felt really bad because the whole point of the trip was to try to make fans feel important
ファンを大切にしようとしていたから、本当に嫌な気分になった。
-
in places where they might not feel important, just for that one moment
重要ではないと思われる場所でも、その一瞬だけは
-
If I got a message from someone saying
というメッセージが来たら
-
“Look, I've never been able to go to a live gig ever, because I can't afford to get on a plane
"私は飛行機に乗る余裕がないので、ライブに行くことができませんでした。
-
and everyone always goes to Rio, or they go to Sao Paulo,
と、みんないつもリオに行ったり、サンパウロに行ったりしています。
-
but I don't live there”
"そこには住んでいない"
-
that again feels like "Jesus! Man. I need to do something about that"
というのは、またしても「ジーザス!」という感じがします。男の人。 私はそれについて何かをする必要があります。"
-
so then I ended up
で、結局
-
in tiny towns, and unexpected things happened, I guess.
小さな町では、思いがけないことが起こったのでしょうね。
-
I never really realized that I had any power to make my fans feel anything
ファンに何かを感じさせる力があるとは思ってもいませんでした。
-
and just by turning up to their house, and getting on a bus, and then being there,
と、自分たちの家に来て、バスに乗って、その場にいるだけで
-
can make someone feel something so strong
痛感させられる
-
and that, I never realized that was possible.
と、それはそれは、私はそれが可能であることに気づかなかった。
-
Do I believe in second chances?
セカンドチャンスを信じるか?
-
Yes.
そうですね。
-
I do, but I think they're harder than you realize. You kind of go
そうなんだけど、思っている以上に難しいと思うんだ。あなたは何となく
-
“No, I'm going to be different this time. It's going to be different"
"いや、今回は違うことになる。"違ったものになりそうだ"
-
but actually sticking to it is also really difficult, I think, and a lot of times, with
しかし、実際にそれに固執することもまた、本当に難しいことだと思います。
-
second chance, I think there's a lot of change that needs to happen
セカンドチャンスは、多くの変化が必要だと思います。
-
and that's what's difficult about it, but I do believe them.
と、そこが難しいところですが、私は彼らを信じています。
-
I always want to go for the song that I think would mean the most to somebody.
私はいつも誰かにとって一番意味のある曲を選びたいと思っています。
-
I think Moirai
モイライと思う
-
is a song that I'm most proud of writing
は私が最も誇りに思う曲です
-
because it's talking about something that I think a lot of people
多くの人が思っていることを話しているからだ
-
or some people would have experienced what I'm trying to say in it.
とか、その中で私が言いたいことを経験した人もいるでしょう。
-
I feel very sad that people have experienced it, but I guess
経験した人はとても悲しい気持ちになりますが、やはり
-
Moirai is the Greek god in charge of your fates
モイライはあなたの運命を司るギリシャの神
-
and sometimes they say use to like say
時には彼らは言うように使用すると言う
-
"It wasn't meant to be if, things didn't turn out the way I wanted to."
"思い通りにならなかったら..."
-
The more people I've met in the world, and the more stories I've heard about real heartbreak and sorrow
出会った人が増えたことで、本当の失恋や悲しみの話が増えたことで
-
people have had to go through with their lives
人の人生を歩んできた人たち
-
it really made me question the whole thing, really
疑問に思わせてくれました
-
You know, fate, if that really is somebody's fate? I'm not sure if it is.
運命というか、それが本当に誰かの運命なのか?かどうかはわからないけど。
-
I also think a lot about lost love, you know?
私も失恋についてはよく考えていますよ。
-
A great book as well—A Thousand Splendid Suns
千の太陽のように偉大な本
-
— which kind of talks about that, about maybe that was the one, maybe you should have been together
- それについての話をしているんだけど、多分、それはそれで、一緒にいるべきだったんじゃないかな、って
-
but then it just, it was a wrong time
でもその時はタイミングが悪かったんだ
-
I don't believe that was meant to be, in a way.
ある意味、そんな意味があったとは思えない。
-
I just think that sometimes, it could just be plain and simply unfair.
ただ、時々、それは単に単純に不公平である可能性があると思います。
-
So that song, I feel like when I ever would explain it on stage
だからあの曲は、ステージで説明するときに感じるんです。
-
or play it for people who have never heard it before
または聞いたことがない人のために演奏する
-
I can see the person deeply connected to it, and for that
深く関わっている人を見ることができ、そのために
-
I think that'my favorite song just for that person.
その人のためだけに好きな曲だと思います。
-
All the time.
いつもね
-
I had this really bad jet lag, not last night, but the night before
時差ボケがひどくて、昨夜じゃなくて、その前の晩だった。
-
before we flew to Osaka
大阪に飛ぶ前に
-
I was lying in bed, just thinking. I can't remember what happened, I was thinking
ベッドに横になって考え事をしていました。何があったのか覚えていませんが、私は考えていました。
-
"I'm so terrible", "No one's gonna come to my gig", and "What am I doing?"
"私はとてもひどい" "誰も私のギグには来てくれない" "私は何をしているの?"
-
All the time. I'm probably 90% doubtful and unsure of my ability, and 10% feel good about it
いつものことです。たぶん9割は自分の能力を疑っていて自信がなく、1割は気持ちがいいと思っています。
-
Having someone sit down, and talk to me about my music
誰かに座ってもらって、自分の音楽について話してもらう
-
It's like a, kind of, self-indulged trip
それは、ある種の、自分勝手な旅行のようなものです。
-
because I really needed that, because I was at a point when
それが本当に必要だったからです。
-
I don't know if I was any good at this, and whether I should just quit music
自分に向いていたのかどうか、音楽を辞めた方がいいのかどうか...。
-
or does the world even want it?
それとも世界はそれを望んでいるのか?
-
So I really needed that at that point in my life to be told that somebody did.
だから、誰かがやってくれたと言われるためには、その時点で本当に必要だったんです。
-
I guess it's the same message that I'm giving myself every morning, in a way.
ある意味、毎朝の自分へのメッセージなのかもしれませんね。
-
I guess this kind of message of a second chance
セカンドチャンスのこういうメッセージかな
-
which is saying you know
知ったような
-
"When you get older, and you look back at photos of yourself
"年をとって、自分の写真を見返してみると
-
you will 100% say “look how lovely I was”
惚れ惚れしてしまう
-
and you'll look at yourself adoringly when you're older at your younger self
と、若い頃の自分を見て年を取った自分を慕って見てしまう
-
So try just have that hindsight now, and believe in the good you are
だから、今、その後知恵を持ってみて、あなたが良いと信じています。
-
and believe in the person that you are
を信じて、自分を信じて
-
but it's really hard
難しい
-
I wish I had the answers.
答えがあればいいのですが。