字幕表 動画を再生する
-
There is a vending machine for every 23 people in Japan.
日本で自動販売機は23人に1台の割合であります。
-
That's the highest vending machine per capita on the planet.
これは地球上で、1人あたり最多の自動販売機数です。
-
After the business card fiasco, I started to become keenly aware of all the vending machines that I saw here in Japan.
名刺に関して失敗をしてから僕は日本で見かける自動販売機について、すごく意識するようになったんです。
-
I noticed, they are everywhere!
自動販売機がそこら中にある!と気づいたんです。
-
Indeed, what we're looking at here is a Japanese institution.
実際、ここにあるのは日本ならではのものです。
-
Behind me sits an entire shop dedicated to chopsticks.
僕の後ろにあるのはお箸の専門店です。
-
Yes, I'm about to go inside.
さあ、中に入りましょう。
-
The first thing you have to know in order to understand the vending machines, is that Japan is an aging country.
まず初めに、自動販売機について理解するために日本が高齢化社会だと知っておく必要があります。
-
The average age here is 46 years old, which is almost double the world average.
日本の平均年齢は46歳。これは世界平均の約2倍です。
-
And the fertility rate is 1.4 which means the population is actually shrinking.
日本の出生率は1.4なので人口は減少していることを意味します。
-
This is actually a looming crisis for Japan generally, but one of the effects of it is that the labor market is very expensive.
概して日本には危機が迫っているということですが、その影響は労働市場が非常に高価である点に表れています。
-
There's a scarcity of low-skilled labor.
高い技術を必要としない労働力は不足しています。
-
So, instead of paying a sales clerk to sit and collect your money when you buy a piece of gum.
そのため店員が座って、ガムを買ったあなたのお金を受け取るのではなく
-
They just put it in a machine and automate the whole thing.
ガムを機械に入れて、販売プロセスを全て自動化するんです。
-
And the same goes for real estate.
不動産にしても同じです。
-
Japan is one of the densest countries in the world.
日本は、世界でも最も人口密度が高い国の1つで、
-
93 percent of the population lives in cities.
人口の93%が都市部に住んでいます。
-
People literally live in an apartment smaller than your SUV.
人々は実際に SUV よりも狭いアパートに住んでいるんです。
-
So instead of paying a lot of money for a store front, retailers will just slip a little machine into an alleyway to save a lot of money and they can still turn a really good profit.
だから多額のお金を費やして、お店を出す代わりに路地に小さな機械を置いて、しっかり節約しつつ、利益はきちんと出せるようにします。
-
According to one essay that I read from a Japanese economist here in Tokyo, the bigger explanation for the vending machines is a fascination or even an obsession with automation and robotics.
僕がここ東京で読んだ、ある日本人経済学者の論文によると、より上手く自動販売機について説明するなら、それは自動化やロボットに対する興味、いや執着であるそうです。
-
Everything that can be automated here, is automated.
ここでは、自動化できる全てのものが自動化されています。
-
When I go into order like a ramen or breakfast, more often than not I order on a machine and I give a little ticket to someone.
ラーメンや朝食を注文しようとするとたいてい、機械で注文してチケットを誰かに渡します。
-
It's indicative of a broader cultural trend of wanting to automate every system you possibly can.
これはより広い意味での文化的傾向である、できる限り全てのシステムを自動化したいという表れです。
-
Every taxi in Tokyo has automated doors that the driver controls.
東京の全てのタクシーは、運転手の操作による自動ドアです。
-
I don't want to overstate this.
誇張したいわけじゃありません。
-
There's still a major appreciation for handcrafted artisanal goods here in Japan.
日本では依然、職人の手工芸品が非常に高く評価されています。
-
A good example of this is the seven-year-old coffee shop I just got out of.
僕が今出てきた、7年前に開店したコーヒーショップが良い例です。
-
Where they literally use a weighted scale to weigh their coffee beans before grinding them and brewing them to order
そこでは、実際に天秤を使ってコーヒー豆の重さを量り、それからコーヒーを冷ます時には金属製の器に入れ、巨大な氷の周りで回転させます。
-
To cool down their coffee, they put it into a metal vessel and spin it around a giant ice cube.
それからコーヒーを冷ます時には金属製の器に入れ、巨大な氷の周りで回転させます。
-
So yes, they love automation but they're still very much in touch with the handmade.
そうです。日本人は自動化も好きですが、手作りの物とも深く触れ合っているのです。
-
So another thing that totally contributes is this: coinage.
もう1つ自動販売機に貢献するのがこちら、硬貨です。
-
So much coinage.
大量の硬貨。
-
The one big caveat to the whole automation thing is that definitely got on board with credit cards yet everything is cash based.
自動化に反する1つのこと、それは全て現金ベースです。
-
And because of that you always have coinage.
そのため、いつも硬貨を持ち歩きます。
-
One of their highest coin is worth like five dollars.
最も高額なものは5ドルくらいです。
-
And let's be honest.
正直に言って
-
There's nothing more satisfying than unloading some of the change in your pocket into a vending machine for some yummy treat.
こんなに気分が良いことってありませんよ。ポケットの中の硬貨を自動販売機に入れて、美味しいものを手に入れることほどね。
-
My personal favorite item is hot green tea comes out wonderfully warm, and you just wonder how you got so lucky.
僕が個人的に好きなのは温かい緑茶です。温度がちょうど良くて、どうして自分はこんなにラッキーなんだって思いますよ。
-
So Japan is an aging nation with expensive labor and a love for robots and too many coins in its pocket.
つまり日本は高齢化していて、労働力が高くつき、大好きなのはロボットと、多すぎるほどの硬貨がポケットにあるんですね。