字幕表 動画を再生する
-
CARL AZUZ, CNN ANCHOR: After years of accusations, a famous athlete is coming clean.
CNNNキャスターのカール・アズズです長年の告発の後 有名なスポーツ選手が白状しました
-
Plus, we`re going to check out how a snake hunt is going in the national park.
さらに、国立公園でヘビ狩りがどのように行われているのかをチェックしてみましょう。
-
I`m Carl Azuz, welcome to CNN STUDENT NEWS.
カール・アズズです CNN STUDENT NEWSへようこそ
-
This is U.S. Vice President Joe Biden.
ジョー・バイデン米副大統領です
-
His task force has come up with a list of recommendations on addressing gun violence in the U.S.
彼のタスクフォースは、米国での銃暴力に対処するための勧告のリストを出しました。
-
It`s giving that list to President Obama, we should know some time today what his next step will be.
そのリストをオバマ大統領に渡している。彼の次のステップがどうなるか...今日中に分かるはずだ。
-
There are a couple of different paths the president could take.
大統領が取ることができる道はいくつかある
-
One would be to encourage Congress to change laws like banning assault weapons or requiring background checks on buyers at gun shows.
一つは、暴行武器を禁止したり、銃のショーで購入者の身元調査を要求したりするような法律を変えるように議会に働きかけることである。
-
But not everyone in Congress would support that, and the National Rifle Association is working to prevent any new restrictions on guns.
しかし、議会の誰もがそれを支持するわけではなく、全米ライフル協会は銃の新たな制限を防ぐために活動しています。
-
There`s something else the president could do, though, give an executive order.
大統領ができることは他にもある、しかし...執行命令を出すことだ。
-
AZUZ: U.S. presidents have been giving out executive orders since 1789.
AZUZ: アメリカの大統領は1789年から行政命令を出しています。
-
Why? Because they can.
なぜ?彼らにはできるからだ
-
An executive order is a law made instantly with the president`s signature.
執行命令とは、大統領の署名で即座に作られる法律である。
-
The advantage for a president is that it doesn`t have to go through Congress.
大統領にとっての利点は、議会を通過する必要がないことだ。
-
The disadvantage, say critics, is that it doesn`t have to go through Congress.
欠点は、批評家が言うには、それが議会を通過する必要がないということです。
-
And some critics say, use of executive orders may violate the Constitutional separation of powers.
そして、一部の評論家は、行政命令の使用は憲法の三権分立に違反する可能性があると言っています。
-
In fact, the term "executive order" isn`t in the Constitution.
実際には、用語 " executive order" isn`t in the Constitution.
-
What is in Article II, Section 3, is that the president shall take care that the laws be faithfully executed.
第二条第三項にあるのは、大統領は法律が忠実に執行されるように注意しなければならないということです。
-
So, if a president feels that Congress isn`t faithfully executing the laws he wants, he can issue an executive order.
つまり、大統領が議会が自分の望む法律を忠実に実行していないと感じた場合、大統領は執行命令を出すことができるのだ。
-
They do have their limits, though.
彼らには限界がある
-
Executive orders can`t use federal money, for one thing.
大統領命令は連邦政府の金を使うことができない。
-
So, a president couldn`t use one to cut taxes or build a bridge, for examples.
だから、大統領は減税や橋の建設などには使えない。
-
The orders can be overturned by a court, and the next president can get rid of a previous order.
命令は裁判所で覆すことができ、次の大統領は前の命令を破棄することができます。
-
Presidents ain`t shy about giving new ones, though.
大統領は新しいものを与えることを恥ずかしがっていません。
-
According to the National Archives, two term President Bill Clinton gave 364 executive orders.
国立公文書館によると、2期目のビル・クリントン大統領は364の行政命令を出している。
-
Two term President George W. Bush gave 291, President Obama is on the same pace having given 144 in his first term.
2期目のジョージ・W・ブッシュ大統領は291点を与えたが、オバマ大統領は1期目で144点を与えたのと同じペースである。
-
President Roosevelt holds the record -- he gave over 3700 executive orders, though he did have longer than everyone else in the White House.
ルーズベルト大統領は記録を保持しています - 彼は3700以上の行政府命令を与えたが、ホワイトハウスの他の誰よりも長い時間を持っていました。
-
Bottom line, love him or hate him, we all have to live under them, at least for a while.
底辺は、彼を愛しても憎んでも、私たちは皆、少なくともしばらくの間は、彼らの下で生きなければならない。
-
Why? Well, that`s an order.
どうして?それは命令だ。
-
LANCE ARMSTRONG: I`ve said it for seven years, I`ve said it for longer than seven years
LANCE ARMSTRONG: 7年前から言っていますが、7年以上前から言っています。
-
I have never doped.
ドーピングをしたことはありません。
-
I can say it again, but I`ve said it for seven years, it doesn`t help.
もう一度言うけど...7年間も言ってきたよ。
-
Why would I then enter into a sport and dope myself up and risk my life again?
なぜスポーツに参入してドーピングをしてまた命の危険を冒すのか?
-
That`s crazy, I would never do that, that`s -- no, no way.
正気の沙汰じゃないよ。そんなことは絶対しないよ。
-
AZUZ: That was Lance Armstrong in 2005.
AZUZ:2005年のランス・アームストロングでしたね。
-
He spent more than a decade saying things like that.
彼は10年以上もそんなことを言っていました。
-
Denying that he cheated during his cycling career.
サイクリングキャリア中に不正行為をしたことを否定。
-
This week, he said something different.
今週は違うことを言っていました。
-
According to reports, during an interview with Oprah Winfrey, Armstrong admitted to doping, to using performance-enhancing drugs.
報道によると、オプラ・ウィンフリーとのインタビューで、アームストロングはドーピングを認め、パフォーマンスを高める薬を使用しています。
-
That interview was airing later this week.
そのインタビューは今週後半に放送されていました。
-
The reaction on social media was fast and a lot of it was angry.
ソーシャルメディアでの反応は早く、怒りの声も多かった。
-
One person said, "This guy is a loser and a liar."
ある人は言った、"この男は敗者と嘘つきです。
-
Another post, "He had the opportunity to be honest from the beginning, winning was more important."
別のポスト、"彼は最初から正直になる機会を持っていた、勝利はより重要だった。
-
Why is this news getting such an intense reaction?
なんでこのニュースがこんなに激しい反応をするんだ?
-
Well, the answer might come from looking at how Lance Armstrong got here.
まあ、答えはランス・アームストロングがどうやって ここに来たかを見ることから来るかもしれません。
-
Right as his cycling career was taking off, Armstrong was diagnosed with cancer.
彼の自転車競技のキャリアが飛躍的に伸びていた矢先、アームストロングは癌と診断されました。
-
It spread to his lungs, stomach and brain.
肺、胃、脳に広がっています。
-
After surgery at late 1996, he was told he was cancer free.
1996年末に手術を受けた後、「がんはない」と言われた。
-
The next year he helped create the Livestrong foundation, its goal is to benefit cancer research and cancer patients.
翌年には、がん研究とがん患者のためになることを目的とした「長寿財団」の創設に協力した。
-
You`ve probably seen people wearing the yellow wristbands, you might have worn one yourself.
黄色のリストバンドをつけている人を見たことがあるだろうし、自分でつけたことがあるかもしれない。
-
Armstrong`s efforts helped that foundation raise millions of dollars.
アームストロングの努力は、その財団が数百万ドルを集めるのに役立った。
-
In 1999, less than three yeas after he beat cancer, Armstrong won the Tour de France.
1999年、彼が癌になってから3年も経たないうちに、アームストロングはツール・ド・フランスで優勝しました。
-
Then he won it again, and again.
そして、またまた、また、また、勝ってしまった。
-
A cancer survivor winning cycling`s most famous race seven times in a row.
サイクリングで最も有名なレースを7回連続で制覇したがんサバイバー。
-
And despite accusations, always denying that he cheated to do it.
そして、非難されながらも、それをするために不正をしたことを常に否定していた。
-
Then last year, the U.S. Anti-Doping Agency released a report.
そして昨年、アメリカのアンチドーピング庁が報告書を発表した。
-
It accused Armstrong of being at the center of a very sophisticated doping program while he was winning his Tour de France titles.
アームストロングがツール・ド・フランスのタイトルを獲得している間、非常に洗練されたドーピングプログラムの中心にいたと非難されています。
-
In the report, former teammates admitted to doping and ways of beating drug tests.
報告書では、元チームメイトがドーピングや薬物検査に打ち勝つ方法を認めた。
-
The International Cycling Union then stripped Lance Armstrong of all seven Tour titles and banned him from professional cycling for life.
その後、国際自転車競技連合はランス・アームストロングから7つのツアータイトルをすべて剥奪し、終身プロサイクリングからの追放を命じました。
-
Armstrong denied the allegations to all of it until this week.
アームストロングは今週までその疑惑を全面的に否定していました。
-
Well, this is something we`re talking about on our blog, in a court of public opinion,
まあ、これはブログで言ってることだよ、世論調査で。
-
Lance Armstrong is in deep trouble, and the question we`re asking is, will the public ever forgive him?
ランス・アームストロングは深刻な問題を抱えています。そして、私たちが尋ねているのは、国民は彼を許すのかということです。
-
Do you think the public ever should forgive him?
国民が許すべきだと思うか?
-
You could check it out on our blog, you`ll find it on our home page cnnstudentnews.com.
あなたは私たちのブログでそれをチェックアウトすることができます、あなたはそれを見つけることができます私たちのホームページ cnnstudentnews.com。
-
REP. SCOTT TIPTON, (R ), COLORADO: No person except the natural born citizen or a citizen of the United States at the time of the adoption of this Constitution shall be eligible to the office of president,
スコット・ティプトン(下院議員)、コロラド州この憲法の採択時に自然に生まれた市民または米国市民以外の者は、大統領に就任する資格がない。
-
nor there shall any person be eligible to that office who shall not have attained the age of 35 years,
また、三十五歳に達していない者は、その職に就くことができない。
-
and been 14 years a resident within the United States.
と米国内の居住者となって14年が経過しています。
-
AZUZ: That was from Article II, Section 1 of the U.S. Constitution.
AZUZ:それはアメリカ憲法第二条第一項からですね。
-
Yesterday, members of the U.S. House of Representatives read the whole thing.
昨日、米下院議員が全文を読んだ。
-
It took them a little more than an hour, as members took turns reading different parts.
メンバーが交代で各部を読み上げながら、1時間ちょっとで終了しました。
-
The people who organized the reading said the point is to focus on the country`s founding document,
朗読会を企画した人たちは、建国文書に焦点を当てることがポイントだと言っていた。
-
and that`s what we are going to do right now.
それが今、私たちがしようとしていることだ。
-
Pop quiz style, you`re going to love it.
ポップなクイズスタイル、あなたはそれを愛するつもりです。
-
Question number one, which U.S president was called the "father of the Constitution"?
第一問、どのアメリカ大統領が"father of Constitution"と呼ばれていたか?
-
That nickname belonged to James Madison, the fourth U.S. President because he was so involved in the debate during the Constitutional Convention.
このニックネームは、第4代アメリカ大統領ジェームズ・マディソンのもので、彼が憲法条約の際に議論に参加したことに由来しています。
-
Next up, it took two thirds of the states to make the Constitution the law of the land.
次に、憲法を国の法律にするためには、州の3分の2を必要としました。
-
Which state was the first to ratify it?
どの州が最初に批准したのか?
-
Delaware, sometimes called the first state because it was first.
デラウェア州は、最初の州であることから最初の州と呼ばれることもある。
-
All right, last question, you know that the first Ten Amendments make up the Bill of Rights.
さて、最後の質問ですが、最初の10回の改正で権利章典が構成されていることはご存知ですよね?
-
How many amendments are there total?
改正は全部で何個あるの?
-
Your answer: 27 Amendments. The most recent one was ratified in 1992.
あなたの答え:27の改正。直近のものは1992年に批准されています。
-
UNIDENTIFIED FEMALE: Today`s "Shoutout" goes out to Mr. Donagriche`s English classes at Central Middle School in Baton Rouge, Louisiana.
UNIDENTIFIED FEMALE: Today`s "Shout" goes out to Mr Donagriche`s English classes at Central Middle School in Baton Rouge, Louisiana.
-
Which U.S. State is home to the Everglades National Park.
エバーグレーズ国立公園があるのはアメリカのどの州か。
-
You know what to do.
何をすべきか分かっているはずだ。
-
Is it California, Florida, Hawaii or Louisiana?
カリフォルニアかフロリダかハワイかルイジアナか?
-
You`ve got three seconds, go!
あと3秒だ、行け!
-
Everglades National Park covers 1.5 million acres in Florida.
エバーグレーズ国立公園はフロリダ州の150万エーカーをカバーしています。
-
That`s your answer and that`s your "Shoutout."
That`s your answer and that`s your "Shoutout.".
-
AZUZ: The Everglades are home to some rare and endangered species, one of them is in danger and on purpose.
AZUZ:エバーグレーズには希少種や絶滅危惧種が生息していますが、そのうちの1つが危険でわざとです。
-
It`s the python challenge, and it started last weekend.
それはパイソンチャレンジで、先週末に始まりました。
-
Officials say, tens of thousands of Burmese pythons are in the Everglades.
数万匹のビルマパイソンがエバーグレーズにいると当局は言っています。
-
They are devouring other species.
他の種を食い荒らしている。
-
And when authorities ran out of ideas, they turned to the public and offered cash prices to people who wanted to hunt the snakes down.
そして、当局はアイデアが尽きると、一般の人々に目を向け、蛇を狩ろうとする人々に現金の値段を提示しました。
-
John Zarrella has more on how the hunt is going.
ジョン・ザレラには 狩りの様子が載っています
-
JOHN ZARRELLA, CNN CORRESPONDENT: Nobody is quite sure how many are out here, there may be up to 100,000 in the Everglades,
どのくらいの数がここにいるのか 誰もはっきりとは分かっていません エバーグレーズでは最大で10万人になるかもしれません
-
they have no natural enemies, they are non-venomous, but they are constrictors,
彼らには天敵がいない、彼らは無敵であるが、彼らは拘束者である。
-
and they`ve been seeing out here and caught out here up to nearly 20 feet.
彼らはここで見ていた...20フィート近くまで捕まっていた。
-
And you can see behind me right now.
そして今、私の後ろが見えています。
-
We`re at a University of Florida research facility.
私たちはフロリダ大学の研究施設にいる。
-
The first snakes that were caught during the first day of the competition have been brought in.
初日に釣れたヘビが持ち込まれてきました。
-
They have seven of them total.
全部で7つあるそうです。
-
This one is about nine-ten feet, maybe, in length?
これは長さが10フィートくらいかな?
-
And Frank Mazzotti, wildlife ecologist, University of Florida is with me, and Frank,
そして、フロリダ大学の野生生物生態学者のフランク・マゾッティさんが一緒です。
-
you know, we were talking, this is not just about catching and killing snakes, is it?
これは蛇を捕まえて殺すだけの話じゃないよな?
-
PROF. FRANK MAZZOTTI, WILDLIFE ECOLOGY, UNIVERSITY OF FLORIDA: That`s correct. In fact, for us, this event is really all about science.
フランク・マゾッティ教授、野生生物生態学、フロリダ大学:その通りです。実際、私たちにとって、このイベントは本当に科学に関係しています。
-
And we`re going -- we take advantage of the python challenge to ask questions that we`ve not been able to do before.
そして私たちは、今までできなかった質問をするために python のチャレンジを利用しています。
-
This is going to give us our largest single one-time sample, most snakes over the biggest area that we`ve ever been able to collect.
これは私たちの最大の単一の一回限りのサンプルを与えようとしています、私たちは今までに収集することができた最大のエリアの上にほとんどのヘビ。
-
And we`re going to be able to ask questions about contaminants,
汚染物質についての質問もできるようになります。
-
things like mercury, genetics, can we identify new individuals from the core population?
水銀のようなもの、遺伝学、コア集団から新しい個体を特定することができますか?
-
Or diet, and help us address the very important questions about what impacts these species have on our native ecosystem.
またはダイエット、そしてこれらの種が私たちの固有の生態系にどのような影響を与えるかについての非常に重要な質問に対処するのに役立ちます。
-
ZARRELLA: In other words, what are the creatures-- ZARRELLA: ... eating.
言い換えれば、あの生き物は何を...
-
MAZZOTTI: Because we will know what is inside of the critters.
クリッターの中に何が入っているのかが分かるからです。
-
ZARRELLA: Plus, you`re going to do necropsies, right, here on site. MAZZOTTI: We`re going to do necropsies, that`s correct.
それに、この現場で壊死解剖をするんだよな。壊死解剖をするんだ、その通り。
-
And how big is this one, guys? You`ve got an ... UNIDENTIFIED FEMALE: 287.5.
これはどれくらい大きいんだ、みんな?You`ve got an ...287.5.
-
ZARRELLA: Which is? UNIDENTIFIED MALE: About nine feet.
どれですか?約9フィートです
-
ZARRELLA: Nine foot. That`s a pretty good size snake. UNIDENTIFIED MALE: That`s a pretty good size snake.
9フィートだ。かなりいいサイズのヘビだ。UNIDENTIFIED MALE: かなり良いサイズのヘビですね。
-
AZUZ: When you work in news, it`s a good idea to know when the camera is on.
AZUZ: ニュースの仕事をしているときは、カメラがオンになっている時間を知っておくといいですね。
-
Take this guy.
こいつを連れて行け
-
He`s making some touchups before he goes live, strengthening that tie, brushing off his jacket there.
彼は本番前に少し手直しをして、 ネクタイを強化して... 上着を脱ぎ捨てています。
-
There`s only one problem: he`s already live.
一つだけ問題がある。彼はすでに生きている。
-
UNIDENTIFIED MALE: What?
何?
-
AZUZ: The anchor in this next Youtube video is supposed to be on camera, not the student spot shotted (ph) behind her.
AZUZ: この次のYoutube動画のアンカーは、彼女の後ろに写っている学生スポット(PH)ではなく、カメラに映っているはずです。
-
A valiant attempt to duck out of sight not fast enough.
勇気を振り絞ってもスピードが足りない。
-
Slip-ups can even happen here, at CNN.
CNNでは、ここでもスリップアップが起こることがあります。
-
ANDERSON COOPER, CNN ANCHOR: So, here at this point on the show,
CNNアナウンサーですだから、ここでは、ショーのこの時点で。
-
we`re usually doing much different, much -- much -- much some different, much more different. What?
我々は通常、ずっと違うことをしている。ずっと...ずっと...ずっと...ずっと違う、ずっと違う。何?
-
Oh, hey, sorry, I didn`t realize we were on the air.
ああ、ごめん、放送中だとは気づかなかった。
-
AZUZ: Yeah, no, I`m ready to wrap this thing up, as soon as we finish this Cooper thing,
クーパーの件が済んだらすぐに終わらせるよ
-
and somebody can help me think of a pun to go with -- wait -- what?
誰かダジャレを考えてくれないか...待って...何?
-
END
終了