字幕表 動画を再生する
-
Shaping a city.
都市を形成する。
-
Here are two cities: The one on the left is an old city.
ここに2つの都市があります。左側が旧市街です。
-
And the one on the right is a new city.
そして、右のものは新都市です。
-
Do you notice any difference between them?
何か違いに気づくことはありますか?
-
The biggest difference between them is that they are shaped differently.
一番の違いは、形が違うということです。
-
The old city is shaped like a circle, and the new city is shaped like a rectangle.
旧市街は円のような形をしており、新市街は長方形のような形をしています。
-
Let's find out why these two types of cities have different shapes.
この2種類の都市の形が違う理由を探ってみましょう。
-
Many modern cities were built using a grid plan.
近代都市の多くはグリッドプランを用いて建設された。
-
An example of a city built using a grid plan is Chicago in the United States.
グリッドプランを使って作られた都市の例としては、アメリカのシカゴがあります。
-
The map of Chicago shows that all of its streets intersect to form a perfect grid.
シカゴの地図を見ると、すべての通りが完全なグリッドを形成するために交差していることがわかります。
-
All the streets runs perfectly parallel and perpendicular to one another.
すべての通りは完全に平行に、互いに直角に走っています。
-
On the other hand, many old cities have grown organically, or naturally with rounded curves.
一方で、旧市街は有機的に成長したものや、自然に丸みを帯びた曲線を描いたものが多い。
-
A perfect example of an organic city is Moscow, Russia.
有機的な都市の完璧な例は、ロシアのモスクワです。
-
At the center of the city is the Kremlin, Russia's former royal palace.
街の中心には、ロシアの旧王宮であるクレムリンがあります。
-
Many years ago, city citizens began building shops and houses outward from the Kremlin in all directions.
何年も前から、市の市民はクレムリンから四方八方に店や家を建てるようになった。
-
Later, roads were built to connect the houses.
その後、家々をつなぐために道路が整備されました。
-
Since the roads were built later, they do not form a grid.
道路は後から作られたものなので、碁盤目状にはなっていません。
-
Instead, it is shaped like a circle.
その代わり、円のような形をしています。