字幕表 動画を再生する
-
Wow, what an honor. I always wondered what this would feel like.
すごく光栄です ここに立つのは どんな気分か いつも空想していました
-
So eight years ago, I got the worst career advice of my life.
8年前 私は仕事について 人生最悪の助言を受けました
-
I had a friend tell me,
ある友人が言ったのです
-
"Don't worry about how much you like the work you're doing now.
「今の仕事が好きかどうかなんて 気にしないことだ
-
It's all about just building your resume."
いかに履歴書に 箔を付けられるかがすべてだ」
-
And I'd just come back from living in Spain for a while,
しばらくスペインで暮らしたあと アメリカに戻ってすぐの頃で
-
and I'd joined this Fortune 500 company. I thought, "This is fantastic.
フォーチュン500企業で働き始め
-
I'm going to have big impact on the world."
「世界に大きな影響を与えるような 仕事ができるんだ」と意気込んで
-
I had all these ideas. And within about two months,
いろいろ考えていましたが 2ヶ月も過ぎると
-
I noticed at about 10am every morning I had this strange urge
毎朝10時には コンピュータの画面を
-
to want to slam my head through the monitor of my computer.
頭で打ち破りたいという 奇妙な衝動を感じていました
-
I don't know if anyone's ever felt that.
そんな風に感じたことのある人が いるか分かりませんけど
-
And I noticed pretty soon after that that all the competitors in our space
ライバル会社はみんな
-
had already automated my job role.
私のやっていた仕事なんて 自動化していました
-
And this is right about when I got this sage advice to build up my resume.
私があの悟ったような助言をされたのは そんな時でした
-
Well, as I'm trying to figure out
2階の窓から飛び降りれば
-
what two-story window I'm going to jump out of and change things up,
何か変えられるだろうか などと思い惑っていた時
-
I read some altogether different advice from Warren Buffett, and he said,
ウォーレン・バフェットによる まったく違ったアドバイスを目にしました
-
"Taking jobs to build up your resume is the same as saving up sex for old age."
「履歴書に箔を付けるために職に就くなんて セックスを老後のために取っておくようなものだ」
-
(Laughter)
(笑)
-
And I heard that, and that was all I needed.
これこそ自分が聞くべき アドバイスだと思いました
-
Within two weeks, I was out of there, and I left with one intention:
2週間もせずに そこを辞めました 1つの思いを胸に
-
to find something that I could screw up. That's how tough it was.
「何かぶち壊せるものを探しに行こう」と それほどきつい状態だったんです
-
I wanted to have some type of impact. It didn't matter what it was.
何でもいいから インパクトの あることをしたかったんです
-
And I found pretty quickly that I wasn't alone:
それから私のように感じている人間が 自分だけでないことが分かりました
-
it turns out that over 80 percent of the people around
世の人々の8割方は
-
don't enjoy their work.
好きな仕事を していないのです
-
I'm guessing this room is different,
このTED会場の人は 違うと思いますが
-
but that's the average that Deloitte has done with their studies.
デロイト・コンサルティングの調査によると 一般にそうなんです
-
So I wanted to find out, what is it that sets these people apart,
両者を分けているものは 何なのだろうと思いました
-
the people who do the passionate, world-changing work,
情熱を持って 世界を変えるような仕事をし
-
that wake up inspired every day,
心躍らせて毎朝起きる 人たちがいる一方
-
and then these people, the other 80 percent
8割の人々は
-
who lead these lives of quiet desperation.
静かな絶望の中に生きています
-
So I started to interview all these people doing this inspiring work,
それで面白い仕事をしている人たちから 話を聞くようになり
-
and I read books and did case studies,
文献を読み ケーススタディをしました
-
300 books altogether on purpose and career and all this,
目的や仕事などに関する本を 300冊くらい読みました
-
totally just self-immersion, really for the selfish reason of --
まったく利己的な動機で 没頭していました
-
I wanted to find the work that I couldn't not do,
やらずにはいられないような仕事を 見つけたいと思ったんです
-
what that was for me.
自分にとって それが何なのか
-
But as I was doing this, more and more people started to ask me,
そんなことをしているうちに よく人から相談されるようになりました
-
"You're into this career thing.
「キャリアについて 詳しいんだってね
-
I don't like my job. Can we sit down for lunch?"
今の仕事が好きじゃなくて ランチでも食べながらちょっと話せないかな?」
-
I'd say, "Sure." But I would have to warn them,
「いいよ」 でも警告しなければなりませんでした
-
because at this point, my quit rate was also 80 percent.
私の「仕事辞めさせ率」も 8割だったからです
-
Of the people I'd sit down with for lunch, 80 percent would quit their job
私が一緒に昼食を取りながら 話した人の8割は
-
within two months.
2ヶ月以内に 仕事を辞めていたんです
-
I was proud of this, and it wasn't that I had any special magic.
別に自慢しているのではなく 特別な仕掛けがあったわけでもありません
-
It was that I would ask one simple question.
ただ単純な質問を 1つしていただけです
-
It was, "Why are you doing the work that you're doing?"
「なぜ今の仕事をしているの?」
-
And so often their answer would be,
よくある答えは
-
"Well, because somebody told me I'm supposed to."
「誰かにそうすべきだと言われた」 というものでした
-
And I realized that so many people around us
それで気付いたのは
-
are climbing their way up this ladder that someone tells them to climb,
多くの人が誰かに登れと言われた 梯子を登っているだけで
-
and it ends up being leaned up against the wrong wall,
それは間違った壁に かけられているかもしれないし
-
or no wall at all.
そもそも壁さえないかもしれない ということです
-
The more time I spent around these people and saw this problem,
そういう人たちと会って 彼らの問題を見るにつけ
-
I thought, what if we could create a community,
「何かコミュニティを作れないだろうか?」 と思うようになりました
-
a place where people could feel like they belonged
みんな仲間がいると感じられ
-
and that it was OK to do things differently,
人と違うことをしても いいんだと思え
-
to take the road less traveled, where that was encouraged,
人の行かない道を行くのを 励まされ
-
and inspire people to change?
人生を変えるよう勇気づけられる そんな場所を作れないか?
-
And that later became what I now call Live Your Legend,
それが後に Live Your Legend (自分の伝説を生きよう) というプロジェクトになりました
-
which I'll explain in a little bit.
あとでもう少し話します
-
But as I've made these discoveries, I noticed a framework
そうする中で 発見したことがあります
-
of really three simple things
他の人とは違う 世界を変える情熱的な人たちに共通する
-
that all these different passionate world-changers have in common,
3つのものがあることに 気付いたんです
-
whether you're a Steve Jobs or if you're just, you know,
スティーブ・ジョブズでも
-
the person that has the bakery down the street.
通りでパン屋を やっている人でもいいですが
-
But you're doing work that embodies who you are.
自らを体現する仕事をしている人たち ということです
-
I want to share those three with you, so we can use them as a lens
今日はその3つを お話ししますので そのレンズを通して 今日の残りを見
-
for the rest of today and hopefully the rest of our life.
願わくば残りの人生を 見ていただければと思います
-
The first part of this three-step passionate work framework
仕事に情熱を見出す 3つの要素の1つ目は
-
is becoming a self-expert and understanding yourself,
自分についての専門家になり 自分を理解するということです
-
because if you don't know what you're looking for,
求めているものが 何なのか分からなければ
-
you're never going to find it.
それを見つけることもありません
-
And the thing is that no one is going to do this for us.
そして誰かが自分のために 見つけてくれることもありません
-
There's no major in university on passion and purpose and career.
「情熱・目的・仕事」なんて科目が 大学にあるわけでもありません
-
I don't know how that's not a required double major,
なぜ必須の副専攻になっていないのか 分かりませんが
-
but don't even get me started on that.
まったく変な話です
-
I mean, you spend more time picking out a dorm room TV set
自分の専攻や 研究分野を選ぶよりも
-
than you do you picking your major and your area of study.
寮の自室に置くテレビを選ぶのに 時間をかけているんですから
-
But the point is, it's on us to figure that out,
自分を見出すことは 自分自身にかかっていて
-
and we need a framework, we need a way to navigate through this.
枠組みや指針となるものが 必要です
-
And so the first step of our compass is finding out what our unique strengths are.
第1の指針は 自分固有の強みが何か見つけることです
-
What are the things that we wake up loving to do no matter what,
それをするのが楽しみで目を覚まし
-
whether we're paid or we're not paid, the things that people thank us for?
金にならなくてもやり 人が感謝するようなことです
-
And the Strengths Finder 2.0 is a book and also an online tool.
「ストレングス・ファインダー 2.0」という 本とオンラインツールがありますが
-
I highly recommend it for sorting out what it is that you're naturally good at.
天性で自分に向いていることが何か 見つける助けとしてお薦めします
-
And next, what's our framework or our hierarchy for making decisions?
もう1つは 自分が決断する枠組み ないしは基準が何かということ
-
Do we care about the people, our family, health,
自分が気にかけるのは 人間関係なのか 家族なのか 健康なのか
-
or is it achievement, success, all this stuff?
物事の達成なのか 成功なのか といったことです
-
We have to figure out what it is to make these decisions,
決断するために それが何かを 見極める必要があります
-
so we know what our soul is made of,
自分の魂は 何でできているのか?
-
so that we don't go selling it to some cause we don't give a shit about.
どうでも良いことのために魂を売り渡す 羽目にならないように必要なことです
-
And then the next step is our experiences.
そして次に 経験というのがあります
-
All of us have these experiences. We learn things every day, every minute
私たちはみんな経験を持っており 日々刻々学んでいきます
-
about what we love, what we hate,
自分は何が好きで 何が嫌いなのか
-
what we're good at, what we're terrible at.
何が上手で 何が下手なのか
-
And if we don't spend time paying attention to that
そういうことに 注意を払わず
-
and assimilating that learning
学んだことを吸収して 後の人生に役立てないなら
-
and applying it to the rest of our lives, it's all for nothing.
すべて無駄に なってしまいます
-
Every day, every week, every month of every year
毎日 毎週 毎月 毎年 私は振り返る時間を取っています
-
I spend some time just reflecting on what went right,
何が上手くいき 何が上手くいかなかったか
-
what went wrong, and what do I want to repeat,
またやりたいと思うこと
-
what can I apply more to my life.
もっとやりたいと 思うことは何か
-
And even more so than that, as you see people, especially today,
特にこのような場で
-
who inspire you, who are doing things where you say
刺激を受ける人に 会った時は なおさらです
-
"Oh God, what Jeff is doing, I want to be like him."
「ああ ジェフのやっていることの素敵なこと! あんな風になりたい!」
-
Why are you saying that? Open up a journal.
そう思ったら 日記を開いて
-
Write down what it is about them that inspires you.
何に惹かれたのか 書き留めておきます
-
It's not going to be everything about their life,
その人のことすべて というのでなく
-
but whatever it is, take note on that,
心に響いたことを メモしておくんです
-
so over time we'll have this repository of things
そうしていたら やがて自分の人生に 適用できるアイデアの宝庫ができ
-
that we can use to apply to our life and have a more passionate existence
それを生かすことで もっと情熱的な人間になり
-
and make a better impact.
より大きなインパクトを 生み出せるようになります
-
Because when we start to put these things together,
これらのものをまとめたら
-
we can then define what success actually means to us,
自分にとって何が成功なのかを 決めることができます
-
and without these different parts of the compass, it's impossible.
これら指針となる要素がなければ それは無理なことで
-
We end up in the situation -- we have that scripted life
どこへもたどり着かない梯子を みんなで登り続けているような
-
that everybody seems to be living going up this ladder to nowhere.
レールの上の人生を 歩むのがオチです
-
It's kind of like in Wall Street 2, if anybody saw that,
映画「ウォール・ストリート」みたいな人生です 見た人いますか?
-
the peon employee asks the big Wall Street banker CEO,
あの映画で 下っ端社員が 投資銀行のCEOに聞く場面があります
-
"What's your number? Everyone's got a number,
「あなたの数字は何ですか?
-
where if they make this money, they'll leave it all."
みんなこれだけ稼いだら終わりにしようという 数字を持っているみたいですが」
-
He says, "Oh, it's simple. More."
「ああ それは “もっと” だ」
-
And he just smiles.
そう言ってCEOは笑います
-
And it's the sad state of most of the people
多くの人が自分にとって 何が大切かを知るために
-
that haven't spent time understanding what matters for them,
時間をかけていないのは 不幸なことです
-
who keep reaching for something that doesn't mean anything to us,
そうすることになっていると みんなが言っているというだけの理由で
-
but we're doing it because everyone said we're supposed to.
自分にとっては意味のないものを 求め続けているんです
-
But once we have this framework together,
しかし一度この枠組みを 確立させたなら
-
we can start to identify the things that make us come alive.
自分を生き生きさせるものが何か 見出していくことができます
-
You know, before this, a passion could come and hit you in the face,
それがなければ 情熱が訪れて頬を打たれても
-
or maybe in your possible line of work, you might throw it away
あるいは望ましい仕事があっても
-
because you don't have a way of identifying it.
それを見分けるすべを持っていないので 見過ごしてしまうかもしれません
-
But once you do, you can see something that's congruent with my strengths,
枠組みを手に入れたなら
-
my values, who I am as a person,
自分の強み 価値観 個性と 合致するものが見えるようになって
-
so I'm going to grab ahold of this, I'm going to do something with it,
それを掴み それで何かをしようとし
-
and I'm going to pursue it and try to make an impact with it.
それを追いかけてインパクトを 生み出そうとするでしょう
-
And Live Your Legend and the movement we've built
Live Your Legend の 運動が今あるのも
-
wouldn't exist if I didn't have this compass to identify,
「ああ これこそ自分が追い求め 違いを生み出したいと思っていたものだ」と
-
"Wow, this is something I want to pursue and make a difference with."
気付かせてくれる指針が あってのことです
-
If we don't know what we're looking for, we're never going to find it,
探しているものを知らなければ 見つけることもありません
-
but once we have this framework, this compass,
しかしこの枠組み コンパスを一度手にしたなら
-
then we can move on to what's next -- and that's not me up there --
先に進むことができます — ちなみに写真で綱渡りしている男は私じゃありません
-
doing the impossible and pushing our limits.
不可能に挑み 自分の限界を 押し広げるようなことをするんです
-
There's two reasons why people don't do things.
人が行動をしない理由は 2つあります
-
One is they tell themselves they can't do them,
自分にはできないと思うか
-
or people around them tell them they can't do them.
周りの人に無理だと 言われることによってです
-
Either way, we start to believe it.
いずれにせよ 自分には無理だと信じるようになり
-
Either we give up, or we never start in the first place.
諦めるか そもそもやろうとも思いません
-
The things is, everyone was impossible until somebody did it.
でもどんなことだって 最初に誰かがするまでは不可能だったんです
-
Every invention, every new thing in the world,
どんな発明 どんな新しいものも
-
people thought were crazy at first.
最初は現実的じゃないと 思われていたんです
-
Roger Bannister and the four-minute mile, it was a physical impossibility
ロジャー・バニスターが 成し遂げるまで
-
to break the four-minute mile in a foot race
1マイル4分の 壁を破ることは
-
until Roger Bannister stood up and did it.
人間には不可能だと されていました
-
And then what happened?
それで何が起きたでしょう?
-
Two months later, 16 people broke the four-minute mile.
2ヶ月後には 16人が 1マイル4分の壁を破っていたのです
-
The things that we have in our head that we think are impossible
私たちが頭で不可能だと 考えていることが
-
are often just milestones waiting to be accomplished
達成されるのを待っているマイルストーンに 過ぎないというのはよくあることです
-
if we can push those limits a bit.
ただ私たちがもう少し 限界を押し広げてやりさえすれば —
-
And I think this starts with probably your physical body and fitness
そしてこれは 自分の体や健康から 始めるのがよいと思います
-
more than anything, because we can control that.
自分でコントロール できるものだからです
-
If you don't think you can run a mile,
もしできないと 思うことがあれば
-
you show yourself you can run a mile or two,
自分にそれが可能だと 見せてやることです
-
or a marathon, or lose five pounds, or whatever it is,
2キロか3キロ走るのでも マラソンでも 2キロ半減量するのでも何でもいいですが
-
you realize that confidence compounds
それによって 自信が高まるのが分かり
-
and can be transferred into the rest of your world.
他のことも変わってくるんです
-
And I've actually gotten into the habit of this a little bit with my friends.
私自身 友達と一緒に よく取り組んでいます
-
We have this little group. We go on physical adventures,
小さなグループで 体を使う冒険をしています
-
and recently, I found myself in a kind of precarious spot.
それで最近 自分にとって すごく苦手なことすることになりました
-
I'm terrified of deep, dark, blue water.
私は深く暗い海に 恐怖を感じます
-
I don't know if anyone's ever had that same fear
同じ恐怖を持つ人が いるかわかりませんが
-
ever since they watched Jaws 1, 2, 3 and 4 like six times
子供の頃にジョーズ 1・2・3・4を 6 回くらいも見て以来
-
when I was a kid.
抱いてきた恐怖です
-
But anything above here, if it's murky, I can already feel it right now.
水が股よりも深くて濁っていたりすると — こうしているだけでもう恐怖を感じますが
-
I swear there's something in there.
あそこに きっと 何かいるはずだと
-
Even if it's Lake Tahoe, it's fresh water, totally unfounded fear,
それが澄んだ淡水のタホ湖で 恐れるのは馬鹿げていようと
-
ridiculous, but it's there.
そう感じるんです
-
Anyway, three years ago I find myself on this tugboat
何にせよ 3年前 この近くのサンフランシスコ湾で
-
right down here in the San Francisco Bay.
私はタグボートに 乗っていました
-
It's a rainy, stormy, windy day, and people are getting sick on the boat,
雨の降る風の強い日で みんな船酔いしていました
-
and I'm sitting there wearing a wetsuit, and I'm looking out the window
私はウェットスーツ姿で座って 窓の外を眺め
-
in pure terror thinking I'm about to swim to my death.
これから死ぬほど泳ぐことになるんだ という恐怖に 青くなっていました
-
I'm going to try to swim across the Golden Gate.
金門海峡を泳ぎ渡るというのに 挑戦したんです
-
And my guess is some people in this room might have done that before.
たぶんこの会場にも経験者が いるんじゃないかと思います
-
I'm sitting there, and my buddy Jonathan, who had talked me into it,
これに私を誘った友人のジョナサンが そこにやってきて
-
he comes up to me and he could see the state I was in.
私の有様を見ると 言いました
-
And he says, "Scott, hey man, what's the worst that could happen?
「ねぇ スコット どうってことないよ
-
You're wearing a wetsuit. You're not going to sink.
ウェットスーツ着てるんだから 沈みやしない
-
And If you can't make it, just hop on one of the 20 kayaks.
泳ぎ切れなきゃ 20艘のカヤックが拾ってくれるし
-
Plus, if there's a shark attack, why are they going to pick you
サメがいたところで 80人もいるんだから狙われやしないよ」
-
over the 80 people in the water?" So thanks, that helps.
「ありがとう 気が楽になる」
-
He's like, "But really, just have fun with this. Good luck."
「なにしろ楽しむのが1番だよ じゃあ頑張って」と言うと
-
And he dives in, swims off. OK.
彼は水に飛び込んで 泳いでいきました
-
Turns out, the pep talk totally worked, and I felt this total feeling of calm,
彼の激励が功を奏して 私はすっかり落ち着きました
-
and I think it was because Jonathan was 13 years old.
ジョナサンが13歳だったというのも あるかもしれません
-
(Laughter)
(笑)
-
And of the 80 people swimming that day,
その日泳いだ80人のうち
-
65 of them were between the ages of nine and 13.
65人は 9歳から13歳の子供でした
-
Think how you would have approached your world differently
アルカトラズから サンフランシスコまで2キロ半
-
if at nine years old you found out you could swim a mile and a half
13度の海を 自分は泳ぎ切れるんだと 9歳にして自覚することが
-
in 56-degree water from Alcatraz to San Francisco.
その後の世界への向き合い方をいかに変えるか 考えてみてください
-
What would you have said yes to?
何に対してイエスと言うだろう?
-
What would you have not given up on? What would you have tried?
何を諦めないだろう? 何に挑戦するだろう?
-
As I'm finishing this swim, I get to Aquatic Park,
泳ぎ終わって アクアティック・パークに着き
-
and I'm getting out of the water
水から上がると
-
and of course half the kids are already finished,
子供達の半分は既に着いていて 祝福してくれました
-
so they're cheering me on and they're all excited.
みんなとても興奮していました
-
And I got total popsicle head, if anyone's ever swam in the Bay,
サンフランシスコ湾を泳いだことのある人は分かると 思いますが 頭がアイスキャンデーになったみたいで
-
and I'm trying to just thaw my face out, and I'm watching people finish.
暖まるのを待ちながら 到着する人たちを眺めていました
-
And I see this one kid, something didn't look right.
どうも泳ぎのまずい子がいて
-
And he's just flailing like this.
こんなふうにバタバタしているのが 見えました
-
And he's barely able to sip some air before he slams his head back down.
頭を水中に戻す前に かろうじて空気を吸うという具合です
-
And I notice other parents were watching too,
他の親御さん達も その子を見ているのに気付きました
-
and I swear they were thinking the same thing I was:
彼らも私と同じことを 思っていたに違いありません
-
this is why you don't let nine-year-olds swim from Alcatraz.
9歳の子にアルカトラズから 泳がせるなんて無茶だと
-
This was not fatigue.
単なる疲労ではなさそうです
-
All of a sudden, two parents run up and grab him,
突然2人の大人が駆け寄って 彼の体を掴み
-
and they put him on their shoulders, and they're dragging him like this,
肩を貸して引き上げてきましたが
-
totally limp.
その子はこんな だらんとした状態で 脚が動いていません
-
And then all of a sudden they walk a few more feet
それから彼らは さらに歩みを進めて
-
and they plop him down in his wheelchair.
その子を車椅子に 座らせました
-
And he puts his fists up in the most insane show of victory I've ever seen.
するとその子は 腕を突き上げ 見たこともないほど 強烈な勝利のポーズをしました