字幕表 動画を再生する
-
[Singing]
[歌]
-
E, what you...? Hi. James from engVid. I've noticed my friend, E, is putting butter
E、君は…?こんにちは。engVidのジェームズです。僕の友だちのEが、バターを
-
all over his little wormy body, and standing in the sun. I think he wants to be tanned.
彼の虫のような体全体に塗って、日の当たる所に立ってるんです。日焼けしたいのかな。
-
This is not the best way to get a tan, by the way. I'm just telling you. Don't put butter
でも、これはベストな方法じゃないですよ。言っておきますがね。バターを
-
on yourself and sit in the sun. But this is strange: "Butter me up, baby." Hmm. And then:
自分の体に塗って、太陽の下に座るなんてしないでくださいね。でもおかしいな:「バターたっぷり塗ってくれよ」って。そして
-
"Flattery will get you everywhere with Mr. E." What does that mean? That's today's lesson.
「お世辞があればミスター・Eは何でもします」って。どういう意味でしょう?それが今日のレッスンです。
-
What we want to talk about is "criticism" and "praise", or "criticize" and "praise".
今日お話しするのは「批判」と「賞賛」、もしくは「批判する」のと「褒める」ことについてです。
-
We have synonyms we're going to work with, and then some common popular expressions.
類義語を見ていくのと、それから、よく使う表現を学びます。
-
Right? To help you be able to use them in real life, so you can become like a native
良いですか?実際の生活で使えるようにして、ネイティブのように
-
speaker. And let's go to the board to start.
なれるようにしましょう。ではホワイトボードを見て。
-
We have a little seesaw here. or heehaw, whatever. And you notice a balance, it's balancing down
ここにシーソーがあります。ロバみたいに「ヒーホー」でも良いですよ。とにかくバランスの変化に気付くでしょう。バランスを見ると
-
for criticize, because criticism is usually considered negative. Okay? And praise is usually
批判の方に傾いてますね。なぜなら通常、批判はネガティブに捉えられるからです。良いですか?そして、賞賛は通常
-
considered good. So you can think of devil - dun-dun-dun-dun", or angel - aaah. Okay?
良いものと捉えられます。ですからこっちは悪魔―ダダダダーン。こっちは天使―あーって。
-
So, when we say somebody criticizes something it's they say something bad about something.
誰かが何かを批判するっていうのはつまり、その人がそのことに関して悪く言っているという意味です。
-
Okay? "The food is too salty, it's too hot. The room's too warm. The car's too big." They
良いですか?「食べ物が塩辛すぎる、熱すぎる。部屋が暑すぎる。車が大きすぎる」
-
criticize it. When they praise it, they might say: "It's very roomy", or: "The food is full
これらは批判です。褒める時には「とても広い部屋だ」とか「この食べ物は
-
of flavour", or: "You did a good job." To praise. Opposites. Right?
風味豊かだ」とか「よく頑張ったね」と言います。この二つは真逆ですよね、分かりましたか?
-
So let's go start over here because I'm that kind of guy, and I'm going to look at "critic".
じゃあこっちから始めましょう、僕はそういう人なんでね。ではcriticから行きます。
-
So the noun, a person who criticizes is a critic. Now, a critic doesn't necessarily
名詞形、批判をする人はcritic(批評家)です。ただし、今日ではこれは必ずしも
-
always have to be negative. It's considered negative, because when a critic speaks, they're
ネガティブな意味を含むわけではありません。ネガティブと捉えられるのは、この人たちは
-
going to talk about the things that didn't go well or weren't as good as they thought.
上手くいかなかったことや、思ったほど良くなかったことについて話すからです。
-
Okay? Now, a critic is also a job, because they might go see a movie or a book, and they'll
良いですね?criticは職業でもあって、映画を見たり本を読んだりして
-
tell you what they loved about the book. But no critic will keep their jobs if they just
その本について何が良かったかを伝えます。ただ全てを肯定するcriticなんていません。
-
say: "Everything was just great. I loved everything. I love all of the movies." They won't have
「全て良かったです。全部気に入りました。映画はどれも大好き。」なんて言ってばかりでは、つとまりません。
-
a job very long, because people say: "Not everything's good." So a critic's job is to
仕事は長続きしないでしょう。だって人々は「全部が良いわけじゃない」と言いますから。だから彼らの仕事は
-
look at things, maybe say some things are good, but to tell you what was missing and
物事を見て、たぶん「ここは良いですね」と言うけれど、欠けているものや
-
what could have been done better. So that's an official job, a critic. But a critic could
改善策をあなたに伝えます。だかられっきとした職業なんですね。でも
-
also be someone who finds faults, so we mean they look for things to be wrong, and then
欠点を見つける人でもあるんです。だから私たちは彼らを間違いを探す傾向にある人たちだと思い、
-
mention it. They can't just be happy. You're eating dinner, it's a good restaurant, but
そう捉えます。物事を素直に喜ぶことはありません。例えば夕食の場所が良いレストランだけど
-
the lighting's not quite right and they're like: "Everything good, but the lighting wasn't
照明があまり良くないとします。すると彼らはこのように言います「全部良いけれど、照明が
-
right and I don't like it." Why do you got to be such a critic? Why do you have to bring
良くなかったから好きじゃないね。」なんて。何でそんなに批判しないといけないんでしょう?何で物事を
-
something negative?
ネガティブに捉えないといけないのでしょう?
-
The second one is "cynic". Oh, sorry, I'm wrong. "Pessimist". A pessimist... Unlike
2つ目はcynic。あ、違う、pessimist(悲観主義者)です。こういった人たちは…
-
a critic, a critic as I said can be a job or someone who finds some fault. A pessimist
criticとは違います。先ほども述べた通りcriticは仕事にもなるし、欠点を見つける人ですね。pessimistは
-
sees almost everything in a negative light. They see any situation, in a person - they
ほぼ全てのことをネガティブに見ます。どんな状況、どんな人に対しても
-
see the worst or something bad. You say: -"It's a beautiful sunny day. Like the birds are
最悪のことを考えたり、何か悪いところを見たりします。「天気が良いですね。鳥が
-
out, children are smiling. I got a new car, a new job." -"It's going to rain soon." -"Why
鳴いて、子どもたちは笑ってる。僕は新車を買ったし、新しい仕事にも就いた。」と言うと「すぐに雨が降るよ。」
-
you got to bring that up? The children are out, everything's good. Why do you have to
「何でそういうことを言うの?子どもたちは外で遊んでいるし、すべて良さそうじゃないか。どうして
-
talk about it?" -"It will rain. It always does." -"Yes, but not today." Okay? So a pessimist
雨について話さなきゃいけないの?」ー「雨が降るよ。いつだってそうだ。」ー「うん、でも今日は降らないよ。」という感じ。だからpessimistは
-
will say something will happen or you go: -"Look at my brand new car." -"It will break
〇〇が起こるよ、と言ったり、例えばあなたが「僕の新車見てよ。」と言えば「どうせ
-
down." -"Okay. Leave it alone. I just got it. Okay?" Pessimist.
壊れるさ。」と言うんです。「もういいよ、黙っといて。買ったばかりなんだから。」ってなりますよね。これがpessimist。
-
So, cynic, we get it. Could be a job or someone finds some fault in something. Okay? A pessimist
次はcynic(キュニコス)。Criticは仕事にもなりえるし、何かに欠点を見出す人。いいですか?pessimistは
-
sees everything is negative, there's always a negative something to everything. It's not
全てをネガティブに捉えます。あらゆるものには、どこかネガティブな部分が必ずあるんです。
-
just looking at a book. Life's a bad situation. "You're born and you're going to die." This
ただ本を見ているだけではないんです。人生は悪い状態で、「君は生まれた、だから死ぬんだ。」という考え。
-
is a pessimist. They can't see: but you are alive.
これがpessimist。でも君は生きているよ、とい考え方はしないんです。
-
So what's a "cynic"? Or what's this "kynikos", kynikos, kynikos. K9, k-ni-, kyninikini. Well,
ではcynicとは何でしょう?もしくはこのkynikos(キュニコス)。キュニコス…K9(意味:犬の)?うーん、キュニキニ?
-
let's look. This is actually a Greek word, and this Greek word has to do with doglike.
では見てみましょう。これは実はギリシャ語で、「犬のような」という意味です。
-
So what does doglike and cynic have to do? Well, the pessimist is negative about everything.
「犬のような」とcynicがどう関係するのでしょう?pessimistは全てに対してネガティブですね。
-
Everything's bad. Sun: "Oh, the sun's out. You're going to get cancer." I'm drinking
全てが悪いんです。例えば「太陽が出てる。癌になるぞ。」とか、水を飲んでいたら
-
water. "Yeah, you're going to have to pee." Nothing is good. A cynic is a special brand
「ああ、トイレに行かなきゃいけなくなるぞ。」とか。良いことはないんです。cynicは、動物の中でも特殊な
-
of animal. A cynic, my friend, thinks that people only do things for themselves; it's
ものです。この人たちは、人は自分のためだけに物事を行うという考えを持っています。
-
all about you. They're always about self-interest. They're not saying everything in the world
全てが自分に関することです。いつも利己的です。世界のあらゆるものが
-
is bad. They don't think the sun is necessarily bad or water is bad, but they think... A cynic
悪いと考えるわけではありません。太陽や水がとりわけ悪いとは思っていませんが…
-
is: -"Oh, he helped you move the couch. He wants a date." Everything someone does is
「え、彼ソファを動かすの手伝ってくれたの?付き合いたいのね。」という感じで、人が何かすれば
-
for a reason. They're looking for self-interest. That's what cynics think.
それには意味があると考えます。自分の利益を求めているんですね。これがcynicです。
-
So, why this word here? Well, it's really a Greek word. You see, the Greeks use this
では、なぜここにそのような単語があるのでしょう?ええっと、これは本物のギリシャ語でギリシャ人はこの
-
word, K9, if you know the word for dog is K9, kynikos, it means like a dog. This word
K9―犬という意味なのですが―キュニコスという言葉を使います。犬のような
-
means like a dog. So a cynic sees people like a dog. A dog [pants like a dog] does everything
という意味ですね。cynicは人を犬のように見ます。犬は[犬のように呼吸して]あらゆる物事を
-
for self-interest. Right? It's man's best friend because it will... [Pants like a dog]
利己的に見ますよね?犬は人間の親友だと言いますが、それは…[犬のように呼吸して]
-
Wants a home and wants food. It loves you because you will take care of it, and they
犬は自分の家や食べ物が欲しいから親友のようにしているんです。犬があなたのことを大好きなのは、世話をしてくれるからで
-
think cynics are like that. They only look for interest for themselves. "What am I going
cynicも同じです。自分にとって興味深いことだけを探し求めます。「私は何が
-
to get? That's why I did it." So anything humans do that are good, a cynic thinks you
もらえるのかな?何かもらえるからこれをしたのよ。」という感じ。だから、人が良いことをすれば、cynicは
-
did it for a reason because you benefit. And that's what makes it different from a pessimist.
何か理由、利益があるからやったのだな、と考えます。これがpessimistとの違いです。
-
So, hey, even if you speak English, you just got schooled, Bub. Okay? A pessimist sees
ほら、英語を話せるって言ったって、たった今新しく学んだでしょ?pessimistは
-
everything negatively, a critic picks certain things, while a cynic looks at the human animal.
全てをネガティブに見て、criticはある物事を選り抜いて見て、一方でcynicは人間を動物のように見ます。
-
Right? [Pants like a dog] Like a dog.
ね?[犬のように呼吸をして]犬のように見るんです。
-
So what's a "backseat driver"? Got to put it up there. Ladies, gentlemen, you know you're
では、backseat driver(バックシート・ドライバー:後部座席から運転に口出しする人)とは何でしょうか?これは知っておかないとね。皆さん、
-
driving and you're driving 50 and the speed limit's 50, there's always some idiot in the
スピード制限が50km/hの道路で50km/hで運転しているとしましょう、いつだって
-
back, saying: "Just go 60. There's no one on the road. I don't know why you don't go
後部座席には「60km/h出しなよ。他に車がないじゃないか。何で
-
60. And you know, you could also..." That's called a backseat driver. They are a critic
60km/h出さないの?それから…」と言ってくる愚か者がいるでしょう。こういう人のことを言うんです。
-
of the worst kind. They tell you how to drive when they're sitting in the back and it's
最悪のタイプですね。後部座席に座っていながら運転の仕方を口出ししてきて
-
all relax for them, got a drink in one hand, hamburger in the other one: "Hey, you know
片手に飲み物を、もう一方の手にはハンバーガーを持って、くつろいでいるんです。「ほら、
-
what else you can do?" They got all the answers. Right? You know what I'm talking? You know
他にも…」なんて言って、こういう人は全部答えが分かっているかのような。分かりますか?
-
who I'm talking about. There's that one person. And it's worse, they don't sit in the backseat,
誰のことを言っているか分かるでしょう?そう、あの人のこと。しかも最悪なことに後部座席じゃなくて
-
they actually sit beside you and tell you how you should drive, and you just want to
助手席に座って運転方法に口を出すもんだから、もっとたちが悪いですね。あなたは
-
go: "Okay, take the wheel. Drive. I would like to relax." So a backseat driver always
「もう、あんたがハンドルを握って運転してよ。リラックスさせてよ。」って思いますよ。このbackseat driverは
-
has something to say about what you're doing. Usually it's involving a car. It doesn't have
あなたがすることに対して、いつも何か口出しするんです。大抵、車に関わることです。それは
-
to be backseat; it can be right beside you, and they've got criticism that they spew...
後部座席でなく、隣にいることもありますよ。そして批判を吐き出して…
-
Spew, throw out like vomit, blah, at you as you drive. So you're like: "I would kill you
ええ、まるで嘔吐するかのような勢いで、運転中に言ってくるんです。あなたは
-
if I didn't have to drive this car right now. That's right." Okay? And it came from backseat
「この車を運転してなかったら、殺してるよ。」って気分になるんです。そして
-
because usually it was the person in the back who didn't have a license who had all the
大抵、後部座席に座って免許も持っていない人が、色々とうるさくアドバイスをしてくるんです。
-
advice. Okay, we're done.
この辺にしておきましょう。
-
These are the nouns. Okay? You can even say that about a relationship, even. Like: "You
これらは名詞です。これは人間関係においても使えますよ。「お前
-
don't have a girlfriend. Why are you telling me what to do, you backseat driver? Get a
彼女いないだろ。何で口出ししてくるんだよ、backseat driverが。
-
girlfriend, then talk to me." Okay, sorry. It just went there. I went there.
彼女作ってから俺に話しかけろよ。」ってね。すみません、僕にもこういう経験ありましたよ。
-
All right, "disparage", "lambaste", and "denounce." These are synonyms for the verb "criticize".
では、disparage, lambaste, denounce(批判する)です。これらは動詞であるcriticizeの類義語です。
-
We talked about what criticize means, okay? So now we're going to talk about the action.
criticizeの意味については話しましたね。では行動について見ていきましょう。
-
"Disparage", many of us native speakers talk about disparaging or lambasting and denounce,
まずdisparageです。僕たちネイティブスピーカーの多くがdisparage、lambaste、denounceについて話すと
-
and you go: "It's the same. You know, it's the same." Enh - wrong. When you disparage
「3つとも同じだろう。」と言うかもしれませんが、うーん、違うんです。Disparageは
-
someone or something, you give it little value or worth. When someone's disparaging you,
そのものや人に対してほとんど価値を認めないのです。誰かがあなたをdisparageすると
-
they're saying: "You have little value or worth. Maybe you shouldn't exist. You're valueless."
「お前には価値がほとんどない。存在すべきじゃないんじゃないか。無価値だよ。」と言っているのです。
-
So disparage somebody's work is to say it has little value. It means it means nothing
誰かがした仕事をdisparageすると、その仕事にはほとんど価値がないということです。誰にも何の意味もなく、
-
to anyone; it's not important to anyone. Mm, interesting. Put that away. [Laughs]
誰にとっても大事でないということです。面白いですね。これはおいておきましょう。[笑い]
-
"Lambaste". Okay, I like to do things to help me remember, and in this case, you know, if you think about Easter, those little lambs,
次はlambasteです。僕は覚えやすいように工夫するのが好きなんです。今回はイースターについて考えてみましょう。子羊たち
-
They are so cute, innocent and nice. Okay? So you've got the word "lamb". This will help you remember.
とてもかわいいですよね。うぶで、かわいい。Lambasteにはlambがありますね。これで覚えやすくなります。
-
Trust me. And "baste", when we baste things in English, we cook it. You know, you cook
本当ですよ。それからbasteもありますね。英語では、basteは料理で使う言葉です。
-
it on the oven, and slowly cook it. You totally cook it, so you burn that meat, you eat it,
オーブンで調理して、ゆっくり料理します。完全に料理して、お肉を焦がして、それを食べて
-
you kill it. When you lambaste something... I'm sorry. To lambaste something is to attack
子羊を殺すわけです。何かをlambasteするというのは…すみません。Lambasteというのは、何かを
-
it violently. So you're attacking something. Now think of that [baas like a lamb], that
暴力的に攻撃するということです。何かを攻撃するんです。[子羊の鳴き声]さて、
-
little innocent lamb being attacked violently over and over. So when you lambaste somebody,
小さくてうぶな子羊が何度も何度も、暴力的に攻撃されているんですよ。誰かをlambasteするというのは
-
you seriously and strongly and severely criticize them. You just go after them and you just
真剣に、強く、そしてひどく批判するということです。追いかけて
-
kill them. So when you think of lambaste, think of the lamb being cooked, that innocent
めちゃめちゃにするんです。Lambasteは、子羊が料理されるところを考えてください。あの無垢な
-
little lamb going around and around, going: "He-e-e-elp me", and somebody's barbequing
子羊がくるくる回りながら「助けてー」と言ってるんです。人が
-
the hell right out of it. Okay? That's to lambaste. Severely criticize. It's one thing
その子羊をジュウジュウとバーベキューしてるんですね。それがlambasteです。強く非難すること。
-
if someone criticize you, lambaste is to literally destroy you, violently attack. Whew, got that
誰かがあなたを非難するのとはわけが違います。Lambasteは文字通り、あなたを破壊し、暴力的に攻撃するんです。やれやれ、
-
out of my system.
これで終わりです。
-
"Denounce". I love this one. A lot of religions do it and politicians. "We denounce you!"
そしてdenounce。僕はこれ好きですよ。多くの宗教や政治家が使います。「あなたを糾弾します!」ってね。
-
It means to say publicly you think something is wrong or evil. Okay? See the little devil
つまり公然と、何かが間違っているとか悪だと言うということです。この小さな悪のマーク
-
thing? "It's evil. I denounce you." So if your parents denounce you, that's some serious
見えますか?「これは悪だ。非難するぞ。」ってね。親にdenounceされたら、それは
-
stuff. Almost better to be lambaste. I don't know. Tough stuff either way, if you ask me.
何か深刻なことの現れですよ。Lambasteの方が良かったりして。どうでしょう。僕に言わせれば、どっちにしても難しい問題ですよ。
-
So when we're looking at the verb for "criticize", we can go from "disparage", say you have little
criticizeの類義語の動詞を見ると、disparage(あなたには
-
worth; "lambaste you", attack you violently; or "denounce" you and publically say: "I consider
価値がほとんどない)からlambaste(暴力的に攻撃する)、denounceして
-
you evil and wrong in all ways." Man, this negative stuff is not good. Okay. No wonder
「全てにおいてあなたは悪で間違っていると思う。」というのまであります。ああ、ネガティブなの、嫌ですね。これで
-
they thought people were like dogs. Look at the things we come up with.
何で、「人は犬みたいだ」っていうようになったか分かりましたね。今までやってきたものを見てください。
-
Okay, but you know what? Now to go on the side of the angels, aaah. Let's start praising
よし、でも今から天使の方に行きましょうね。あー。ぜひ人を
-
people. Funny enough, I couldn't find a lot of words about praise. And I think it has
褒めましょう。おかしなことに、称賛する言葉はあまり見つかりませんでした。思うに、
-
to do with English does have a sort of a history with religion with our language, and it's
これは、英語には宗教と絡んだ歴史があることが関係しているんじゃないでしょうか。
-
okay to criticize because criticizing is what we do for humans. Right? But praising is usually
批判は人間に対してすることだから、良いんです。でも称賛は大抵
-
something we do for the gods above us, so there's not many words for it. In fact, when
私たちより上の存在である神に対してすること。だから言葉もそんなに多くないんです。実は
-
you come over here, you're going to see some of the words for praising aren't really that
この中には、人から人に対して使うと
-
good if you're a human talking about another human, but that's another story.
あまり良くないものもあるんですが、それはおいておきましょう。
-
Let's go to the board. When you praise somebody or something, it's to say that that person
ホワイトボードを見てください。人やものを称賛するというのは、
-
of goo-... Is good or institution is good. "McDonald's makes great hamburgers and they
その人や団体が良いということです。「マクドナルドはおいしいハンバーガーを作るし
-
make the best Chicken McNuggets." We're praising their service. We're saying they're good at
チキンナゲットは最高だ。」ってね。マクドナルドのサービスを褒めて
-
what they do. They're good, which is the opposite is to criticize.
良い仕事をしていると言っているんです。批判とは反対ですね。
-
So, what do you call a person who says nice words about the work somebody else does? Why,
他人がした仕事について、誉め言葉を言う人のことを何と呼ぶでしょう?
-
boys and girls, I could only find one word that we actually use regularly, and it is
皆さん、僕は、実際によく使われる英単語としては、これ1つしか見つけられませんでした。
-
the word "flatterer". "To flatter", as a verb-I didn't put it here because I have to explain-is
それはflatterer(お世辞のうまい人)です。動詞では"To flatter"と書きますがまた別に説明しないといけないので、ここでは省略しますが―
-
to say nice things. The problem is "flatter" is it means to say things you don't really
何か良いことを言う意味です。問題は、このflatterとは、良いことについて言っていても実際には
-
mean. Like you're saying to somebody who is not necessarily or not really beautiful: "You're
思ってもないことを言うのです。例えば、必ずしも、もしくはそこまで美人じゃない人に対して
-
beautiful, and your hair is like, like, like the finest straw, so dry and so, so falling
「あなたはとってもきれいだ。あなたの髪は最高級の藁みたいで、本当に乾燥してて、もう
-
apart. And your legs are like broomsticks, they have no shape and it helps people who
ぼろぼろだね。脚はほうきみたいで、メリハリもなくて、必要としてる人の
-
have to", do you understand? You say nice things that aren't really... You don't believe
役には立ちそう。」なんてね。分かります?良いことを言うけれど、そこまで良いことじゃないことを言うんです。あなたはそう思ってなくても、
-
them, but you say them. Usually when you want to get a job or a date or you want somebody
お世辞を言います。たいていは仕事が欲しい時、誰かと付き合いたい時、それから誰かに
-
to do something, you flatter them and say: "My, James, you look good today." I'm like:
何かしてほしい時、お世辞で「うわあ、ジェームズ、今日はすごくかっこいいね。」と言うと、僕は
-
-"Really? I do?" -"No, I don't think so. Yes you do!" -"Don't flatter me." Remember here?
「本当?そうかな?」「いや、そうは思わないよ。うん、かっこいい!」「お世辞はいらないよ。」いいですか?
-
Flattery will get you everywhere, because we're all suckers, which means we like to
お世辞を言えば何でも手に入るんですよ。私たちは皆だまされやすいんです。つまり
-
be told nice things, we want to believe them,
良いことを言われたい、それを信じたい、
-
and we'll do nice things to keep hearing nice things.
そして良いことを言ってもらい続けるために、良いことをする。
-
Here's the problem: "flatterer" is supposed to be a good word, but it can be negative
問題は、このflattererというのは良い言葉のはずですが、ネガティブにもなりえるということです。
-
because it means insincere or not real praise. Huh? Sorry, kids, I did my research. There
なぜなら不誠実で、本当の称賛じゃないからです。え?すみません、他にも調べてみました。
-
are other words we can use that are similar to "flatterer" that the dictionaries threw
このflattererと似た意味で使える言葉が、辞書から
-
out for me. Want to see a couple of them? "Bootlicker", a boot looker-, licker. I'm
見つかりましたよ。少し見てみますか?bootlicker(ブーツをなめる人:お世辞使い)です。ブーツを見て―いや、なめるんです。
-
wearing some boots. Is a person who's like [licks boot] you do not lick somebody's boots.
僕はブーツを履いてますね。[ブーツをなめて]いや、ブーツはなめないんですよ。
-
If someone is from Saudi Arabia watching right now, they're like: "Oh my Lord!" because this
サウジアラビアの人が見たら、「うわ!」って思うでしょう。なぜなら
-
is such a bad thing I'm showing the boot. This is bad in many countries. Never show
履物を見せるのはすごく悪いことだからです。これは多くの国において悪いことですね。
-
your foot to someone. A bootlicker actually [licks] licks these boots. So to be a boot
他人に足を見せないようにしましょう。Bootlickerというのは実際に[なめるまねをして]ブーツをなめるんです。
-
licker is similar to being a flatterer. There's another word I'm not allowed to use, but maybe
flattererと似たようなものですね。もう1つ、使うべきでない言葉があるのですが、まあ
-
I can. You can be a [makes noise] licker. See? I didn't say it, you two people, so you
いいでしょう。[ピー]lickerというのもあります。ね?言ってませんよ。だからそこの人
-
can't get upset with me. I didn't say it. Okay?
怒らないでくださいよ。言ってないですからね。
-
Another one is a "brown noser". What do I mean by "brown noser"? Imagine this is somebody's
次の言葉はbrown-noserです。どういう意味でしょう?誰かの
-
bum, imagine this is your nose. You put your nose inside their bum and go: "You're lovely.
お尻を想像してください。これがあなたの鼻。人のお尻に鼻を突っ込んで「あなた素敵。
-
I just love you. You're the best person in the whole world." That's a brown noser. Do
あなたのこと大好き。世界中で一番だよ。」って言うんです。それがbrown-noserです。
-
you know what comes out of people's nose? That's right, they're full of that stuff,
鼻からは何が出てくるでしょう?そうです。アレでいっぱいですよね。
-
ladies and gentleman. So this is the closest word I can get to a person who praises someone.
皆さん、これが、誰かを褒める人を表すのに一番近い言葉ですね。
-
There is no such word as a "praiser", or an "applauder", or a "complimenter". They don't
praiser、applauder、complimenterといった言葉はありません。
-
exist for some strange reason, but we've got all of these negative words. I love my language.
何でかわかりませんが、存在しないんです。でもこういったネガティブな言葉はあるんですね。英語って良いですね。
-
Next: so why don't we talk about the verbs? We do have some verbs you can use to talk
次は動詞を見てみましょう。実際いくつか動詞があって、
-
in a positive way about something. You can "applaud" somebody. Applause is like this,
何かについてポジティブに話すことができます。だれかを”applaud”(拍手する)ことができますね。これは
-
clapping. You're like: "You did a great job. We applaud you." It's another way of saying
拍手することです。「よく頑張りましたね。拍手しますよ。」と言えます。言い換えると
-
"approve". Not even "praise", we approve. We say: "What you did was okay." "Compliment",
approve(認める)ということです。褒めるのでなく、認めるんです。「出来はまあまあ良いですよ。」という感じに。次はCompliment(褒める)。
-
we can compliment you. And we can "congratulate" you. -"Way to go, Johnny!" -"Thanks, Bob!"
あなたをcomplimentすることができます。それからcongratulate(祝福する)ことができます。「ジョニー、さすがだよ!」「ありがとう、ボブ!」
-
We can do all of these verbs to praise you, but it's not the same as praise because praise
これらの言葉全て、称賛する時に使えますが、praiseと同じではありません。なぜならpraiseは
-
is like speaking up and saying: "Oh, you're wonderful and godlike." Okay?
声に出して、「ああ、あなたは素晴らしい。神のようだ。」と言うことだからです。
-
We do have words that are similar to "praise", but what I found was most of these words are
praiseと似た言葉もありますが、僕が見つけた単語の大半は
-
religious. So to "glorify", "exalt", and "eulogize". You won't find people saying these at times
宗教的なものでした。Glorify(賛美する)、exalt(たたえる)、eulogize(ほめたたえる)です。
-
like: "We exalt Brad Pitt." No, but they will exalt God and they will glorify God, and eulogize
“We exalt Brad Pitt.”なんて使い方はしません。でも神に対しては使えます。
-
this. So it's not used in common speech, but if you go to church and you're religious,
普通に話す時には使いませんが、教会に行って、あなたが信心深ければ使えます。
-
I just made you the A1 brown-noser for the priest. Okay? Sorry. I'm just joking.
これであなたも、神父にとって最高のbrown-noserになれましたね。すみません、冗談です。
-
All right, so I've got a little box here, and every once in a while we put something
ここに四角がありますね。時々ここに書き入れますので
-
in the box, so you want to pay attention here, and it's something that will help you. Because
注目してくださいね。きっとあなたの役に立ちますから。
-
sometimes you might see the word "critic" and "critique". Now, if you've never seen
criticとcritiqueという単語を見かけることがあるかもしれません。これらを見たことがなければ
-
them before, you're going to go like: "Hmm, they seem the same. I think it's the same."
「うーん、両方とも同じだろう。うん、同じだな。」と思うでしょう。
-
And I'm going to teach you now, there's a couple of differences that you want to be
今からお話ししますが、これらには知っておくべき違いがいくつかあるんです。
-
aware of. A "critic", as we discussed, is a noun, a person who reviews or says bad things.
criticは前に触れたように名詞で、何か批判したり悪く言ったりする人
-
Right? They review magazines or papers and movies, and gives you some idea like is a
ですね?雑誌や新聞、映画を批評して、それが
-
good movie or bad one, or they'll say negative things about things. Also, it's a short sound:
良い映画か悪い映画か教えてくれる。それから、物事についてネガティブなことを言います。それから音も短いです。
-
"Critic", i-i-i. Not a long vowel sound. Okay? So that's one of the difference. Person and
クリティック。イです。母音を伸ばしません。これが違いの1つです。人であるということと
-
it's a short vowel sound. When we look at "critique, critique, critique", it's a long
母音が短いこと。つぎにcritiqueですが、これはクリティークと発音し、音が
-
sound. Right? So we've got: it's a noun, that's the one difference, it's a noun. You can make
長いですね。名詞です。これが1つの違い。名詞なんです。
-
a critique on something. Sorry. It's only got one "i" in there. You can make a critique
何かをcritiqueすることができます。おっと、ここにiが要りますね。ええ、何かを
-
about something. Okay? But it's also a verb, they're critiquing your work, meaning they're
批評できます。でもこれは動詞でもあるんです。They are critiquing your work.と言えば
-
looking at your work carefully because this is a detailed review of a subject or some
あなたの仕事を注意深く見ている、なぜならこの題材や仕事に関する詳細な評価が
-
kind of work. So they're critiquing the work now, which is a verb. "Critic" can't do that.
行われるからだ、というような意味です。だからあなたの仕事を批評している、となり、動詞なんです。Criticは動詞にはなりません。
-
Right? We have to say: "Criticize", we have to change the word. But a "critique" can be
criticizeを使わなければなりません。言葉を変えなければならないんです。でもcritiqueなら
-
used as a verb or a noun. "Critic" is simply a noun. And don't forget: when we have the
動詞にも名詞にもなります。Criticは名詞のみです。それから忘れないでくださいね。
-
short vowel sound here; when you say "critique", it's a long sound. It's the long "e", "e":
母音は短いです。Critiqueは長くてクリティークと、eの音を伸ばしたような感じです。
-
"critique". Cool? There you go. Just in case you get confused, now you won't. Helped you.
良いですね?一応、混乱しないようにです。もう大丈夫ですね。
-
Pay attention to the special boxes - all those little things that might come up and be confusing,
ここの四角に注目しましょう―出てきた時に混乱する可能性のあることです。
-
we're going to make them not confusing for you. Anyway, you know what we got to do now?
混乱しないようにしていきましょう。さあ、今から何をしましょう?
-
Of course, we've learned some words, we've learned, you know, the positive and the negative.
単語をいくつか学びましたね。ポジティブなものとネガティブなもの。
-
Why did he say that?
Eはなぜあんなことを言ったのか?
-
That's the next part when we come back. Right? Are you ready?
今からそこを見ていきます。準備はいいですか?
-
Back in a flash.
すぐに戻ってきますよ。
-
[Snaps] And we're back. Whew, you know what? Not to criticize you guys, but man, you're
[指を鳴らして]さあ戻ってきました。ああ、批判してるわけじゃないですが、
-
making my day really long with all these explanations. Let's go to the board. Shall we? Let's be
このたくさんの表現で、もう今日は長い1日ですよ。じゃあホワイトボードを見て。では
-
positive. "Praise", we talked about doing popular expressions, and we're going to start
ポジティブに行きましょう。Praise、称賛するということについて、よく使う表現を見てきましたね。
-
off with the praise, the positive way. "Praise", "p", "positive". Remember that. Okay?
まずはこのpraiseから行きます。ポジティブな方です。Praiseのp、positiveのpです。覚えておいてくださいね。
-
"Something is first rate". When you say something is first rate, think of the number one, or
Something is first rate. (〇〇が最高だ。)これはナンバー1だと考えてください。
-
"top notch", okay? We're saying think of top is like the very high, like the top of my
top notchも同じです。Topというのはとても高いこと、例えば
-
head. We're saying it's the best. We can use this for things or people. "That hotel is
頭のてっぺんとかです。最高だということです。ものや人に対して使えます。That hotel is