字幕表 動画を再生する
-
(Music)
音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (音楽) (
-
[Ted N' Ed's Carnival; open daily - all day long; Yew Chube Common - Entrance off the Google highway]
テッド・N' エド'のカーニバル; 毎日オープン - 終日; ユー・チュベ・コモン - グーグルハイウェイからの入り口]
-
[John Lloyd's Inventory of the Invisible]
[ジョン・ロイドの見えないものの目録]
-
[Adapted from a TEDTalk given by John Lloyd in 2009]
ジョン・ロイドが2009年に行ったTEDトークを参考にしています。
-
Now our next speaker has spent his whole career eliciting that sense of wonder.
さて、次のスピーカーは、彼のキャリアのすべてを費やして、その驚きの感覚を引き出すことに費やしてきました。
-
Please welcome John Lloyd. (Applause)
ジョン・ロイドを歓迎してください。(拍手)
-
Question is: what is invisible?
疑問なのは、目に見えないものとは何か?
-
There's more of it than you think, actually.
あなたが思っている以上にたくさんあるんですよ。
-
Everything, I would say -- everything that matters --
すべて、私が言いたいのは...重要なことはすべて...
-
Except every thing, and except matter.
あらゆるものを除いて、物質を除いて
-
We can see matter
私たちは物質を見ることができます
-
but we can't see what's the matter.
しかし、何が問題なのかがわかりません。
-
We can see the stars and the planets but we can't see what holds them apart,
私たちは星や惑星を見ることができますが、それらを隔てるものを見ることはできません。
-
or what draws them together.
または何が彼らを引き寄せるのか。
-
With matter as with people, we see only the skin of things,
人と同じように物質では、物の皮しか見えません。
-
we can't see into the engine room, we can't see what makes people tick,
私たちはエンジンルームの中を見ることができませんし、人の心を動かすものを見ることもできません。
-
at least not without difficulty,
少なくとも困難がないわけではありません。
-
and the closer we look at anything,
と、何事も近くで見れば見るほど
-
the more it disappears.
消えていくほど
-
In fact, if you look really closely at stuff, if you look at the basic substructure of matter,
実際、物をよく見てみると、物質の基本的な部分構造を見てみると
-
there isn't anything there. Electrons disappear in a kind of fuzz, and there is only energy.
そこには何もありません。電子は一種のモヤモヤの中に消えていき そこにあるのはエネルギーだけです
-
One of the interesting things about invisibility is the things that we can's see,
見えないことの面白さの一つに、見えないものがあります。
-
we also can't understand.
私たちも理解できません。
-
Gravity is one thing that we can't see, and which we don't understand.
重力は目に見えないものであり、理解できないものです。
-
It's the least understood of all the four fundamental forces,
それは、4つの基本的な力の中で最も理解されていないものです。
-
and the weakest, and nobody really knows what it is or why it's there.
そして最も弱いもので、それが何なのか、なぜそこにあるのか、誰も本当に知らないのです。
-
For what it's worth, Sir Isaac Newton, the greatest scientist who ever lived,
アイザック・ニュートン卿は、これまでに生きた中で最も偉大な科学者です。
-
he thought Jesus came to earth specifically to operate the levers of gravity.
彼は、イエスが特に重力のレバーを操作するために地球に来たと考えていました。
-
That's what he thought he was there for.
そのために彼はそこにいたと思っていた。
-
So, bright guy, could be wrong on that one, I don't know. (Laughter)
だから、聡明な人は、その点では間違っているかもしれませんが、私は知りません。(笑)
-
Consciousness. I see all your faces; I've no idea what any of you are thinking.
意識のこと。みんなの顔を見ても、何を考えているのか全くわからない。
-
Isn't that amazing? Isn't it incredible that we can't read each other's minds,
驚くべきことではないでしょうか?お互いの心が読めないのはすごいことではないでしょうか?
-
when we can touch each other, taste each other, perhaps, if we get close enough, but we can't read each other's minds.
お互いに触れ合ったり、味わったりすることはできても、親しくなれば、おそらく、お互いの心を読むことはできません。
-
I find that quite astonishing.
驚くべきことだと思います
-
In the Sufi faith, this great Middle Eastern religion which some claim is the root of all religions,
スーフィー信仰では、この偉大な中東の宗教は、いくつかの主張は、すべての宗教の根源である。
-
Sufi masters are all telepaths, so they say,
スーフィーのマスターは全員テレパスだそうです。
-
but their main exercise of telepathy is to send out powerful signals to the rest of us that it doesn't exist.
しかし、彼らのテレパシーの主な運動は、それが存在しないことを私たちの残りの部分に強力な信号を送信することです。
-
So that's why we don't think it exists; the Sufi masters working on us.
だからこそ、私たちはそれが存在しないと考えているのです。
-
In the question of consciousness and artificial intelligence,
意識と人工知能の問題では
-
artificial intelligence has really, like the study of consciousness,
人工知能は本当に、意識の研究のようなものを持っています。
-
gotten nowhere, we have no idea how consciousness works.
どこにも行っていない、意識がどのように機能するのか見当もつかない。
-
Not only have they not created artificial intelligence,
人工知能を作っていないだけではない。
-
they haven't yet created artificial stupidity.
彼らはまだ人為的な愚かさを生み出していない。
-
The laws of physics: invisible, eternal, omnipresent, all powerful.
物理学の法則:目に見えない、永遠の、全知全能、すべての力。
-
Remind you of anyone?
誰かを思い出さないか?
-
Interesting. I'm, as you can guess, not a materialist, I'm an immaterialist.
興味深い。私は、お察しの通り、唯物論者ではなく、非唯物論者です。
-
And I find a very useful new word -- ignostic. Okay? I'm an ignostic, [God?]
新しい言葉を見つけたわイグノスティックよいいですか?私は無知論者です。
-
I refuse to be drawn on the question on whether God exists
私は、神が存在するかどうかの問題に引きずられることを拒否します。
-
until somebody properly defines the terms.
誰かが適切に用語を定義するまで
-
Another thing we can't see is the human genome.
もう一つの見えないものは、ヒトゲノムです。
-
And this is increasingly peculiar, because about 20 years ago
そして、これはますます奇妙になってきています、なぜなら約20年前に
-
when they started delving into the genome, they thought it would probably contain
ゲノムを掘り下げ始めたとき、おそらくそれは
-
around 100 thousand genes. Every year since,
約10万個の遺伝子を以来毎年
-
it's been revised downwards. We now think there are likely to be just over 20 thousand genes
それは下方修正されました今では2万個以上の遺伝子があると考えられています
-
in the human genome.
ヒトゲノムの中で
-
This is extraordinary, because rice -- get this --
これは異常だ、なぜなら米が...これを...
-
rice is known to have 38 thousand genes.
イネには38,000個の遺伝子があることが知られています。
-
Potatoes -- potatoes have 48 chromosomes, two more than people,
ジャガイモ -- ジャガイモは48本の染色体を持ち、人間より2本多い。
-
and the same as a gorilla. (Laughter)
とゴリラと同じです。(笑)
-
You can't see these things, but they are very strange.
こういうのは目に見えないけど、とても不思議なものです。
-
The stars by day, I always think that's fascinating.
昼間の星は、いつも魅力的だと思います。
-
The universe disappears. The more light there is, the less you can see.
宇宙は消えていく。光があればあるほど、見えなくなる。
-
Time. Nobody can see time.
時間だ誰も時間を見ることはできない。
-
I don't know if you know this. Modern physicists -- there's a big movement in modern physics
あなたが知っているかどうかはわかりません。現代の物理学者は、現代物理学の中で大きな動きがあります。
-
to decide that time doesn't really exist, because it's too inconvenient for the figures.
時間は実際には存在しないと決めつけるのは、数字の都合が悪すぎるからです。
-
It's much easier if it's not really there.
実際には存在しない方がずっと楽です。
-
You can't see the future, obviously,
明らかに未来が見えない。
-
and you can't see the past, except in your memory.
そして、あなたは過去を見ることができません、あなたの記憶の中以外では。
-
One of the interesting things about the past is you particularly can't see --
過去についての興味深いことの一つは、あなたが特に見ることができないということです。
-
my son asked me this the other day, he said Dad, can you remember what I was like when I was two?
先日息子に聞かれたんだけど、「パパ、私が2歳の時のこと覚えてる?
-
And I said yes. He said, why can't I?
私は「はい」と答えました。彼は言った、なぜダメなのか?
-
Isn't that extraordinary? You cannot remember what happened to you earlier than the age of two or three.
尋常ではないのではないでしょうか?2歳、3歳よりも早い時期に何があったか覚えていない。
-
Which is great news for psychoanalysts, because otherwise they'd be out of a job.
それ以外の場合、彼らは仕事の外にあるだろうので、これは精神分析医のための素晴らしいニュースです。
-
Because that's where all the stuff happens [laughter]
だって、そこにはいろんなことが起こるんだもの(笑)。
-
that makes you who you are.
それがあなたをあなたらしくする
-
Another thing you can't see is the grid on which we hang.
もう一つ、見えないのは、私たちが吊るされているグリッドです。
-
This is fascinating. You probably know, some of you, that cells are continually renewed.
これは魅力的だご存知の方もいらっしゃると思いますが、細胞は絶えず更新されています。
-
Skin flakes off, hairs grow, nails, that kind of stuff --
皮膚が剥がれ落ちたり、毛が生えたり、爪が生えたり、そんなものだ。
-
but every cell in your body is replaced at some point.
しかし、あなたの体のすべての細胞はどこかの時点で入れ替わっています。
-
Taste buds, every 10 days or so.
味蕾、10日に1回くらいのペースで。
-
Livers and internal organs take a bit longer.
肝臓や内臓は少し時間がかかります。
-
Spine takes several years.
背骨は数年かかります。
-
But at the end of seven years, not one cell in your body
しかし、7年後には、あなたの体の細胞は1つもありません。
-
remains from what was there seven years ago.
7年前にそこにあったものが残っています。
-
The question is: who then are we? What are we? What is this thing that we hang on?
問題は、「私たちは誰なのか」ということです。我々は何者なのか?私たちがしがみついているこのものは何なのでしょうか?
-
That is actually us?
それが実際に私たちなのか?
-
Atoms, can't see them. Nobody ever will. They're smaller than the wavelength of light.
原子は見えないんだ誰にも見えない彼らは光の波長よりも小さい。
-
Gas, can't see that. Interesting, somebody mentioned 1600 recently.
ガスか、見当たらないな。面白いですね、最近誰かが1600って言ってました。
-
Gas was invented in 1600 by a Dutch chemist called Van Helmont.
ガスは1600年にオランダの化学者ヴァンヘルモントによって発明されました。
-
It's said to be the most successful ever invention of a word by a known individual.
これまでに知られている人が発明した言葉の中で最も成功したと言われています。
-
Quite good. He also invented a word called blas, meaning astral radiation.
なかなかいいですね。彼はまた、アストラル放射を意味するブラスという言葉を発明しました。
-
Didn't catch on, unfortunately. (Laughter)
残念ながら、流行りませんでした。(笑)
-
But well done, Him. Light -- you can't see light.
でも、よくやったわ、彼。光...あなたは光を見ることができません。
-
When it's dark, in a vacuum, if a person shines a beam of light straight across your eyes, you won't see it.
暗闇の中、真空の中で、人が目にまっすぐ光を当てても、あなたはそれを見ることはできません。
-
Slightly technical, some physicists will disagree with this. But it's odd that you can't see the beam of light,
少し技術的な話になりますが、一部の物理学者はこれに同意しないでしょう。しかし、あなたが光のビームを見ることができないのは奇妙なことです。
-
you can only see what it hits.
当たるものしか見えない
-
Electricity, can't see that. Don't let anyone tell you they understand electricity, they don't.
電気、わかりません。電気を理解していると言う人に、電気を理解していないと言わせてはいけません。
-
Nobody knows what it is. (Laughter) You probably think the electrons in an electric wire move instantaneously
それが何なのかは誰も知りません。笑)電線の中の電子が瞬間的に動くと思っているのではないでしょうか?
-
down a wire, don't you, at the speed of light, when you turn the light on.
光の速さで電線を降りるんですよね、ライトをつけるときに。
-
They don't. Electrons bumble down the wire, about the speed of spreading honey, they say.
そうではありません。電子がワイヤーを伝ってハチミツを撒き散らす速度と同じくらいの速度で、電子がワイヤーを伝っていくそうです。
-
Galaxies -- hundred billion of them, estimated in the universe. Hundred billion.
銀河・・・宇宙には1000億個あると推定されています。1,000億個。
-
How many can we see? Five. Five, out of a hundred billion galaxies, with the naked eye.
何個見える?5つです肉眼で見ると1000億の銀河のうち5つだ
-
And one of them's quite difficult to see, unless you've got very good eyesight.
そして、そのうちの一つは、目が良くないとなかなか見えません。
-
Radio waves. There's another thing. Heinrich Hertz, when he discovered radio waves,
電波です。もう一つあります。ハインリッヒ・ヘルツが電波を発見した時のことです。
-
in 1887, he called them radio waves because they radiated.
1887年、彼は放射することから電波と呼んでいました。
-
Somebody said to him, well what's the point of these, Heinrich? What's the point of these radio waves
誰かが彼に言ったのですが,これは何のためにあるのでしょうか,ハインリッヒ?この電波は何のためにあるのか。
-
that you've found? And he said, well I've no idea, but I guess somebody'll find a use for them someday.
あなたが見つけたものですか?と聞くと、彼は言った。「全然わからないけど、いつか誰かが使い道を見つけるだろうね。
-
The biggest thing that's invisible to us is what we don't know.
目に見えない最大のものは、私たちが知らないことです。
-
It is incredible how little we know.
私たちの知識の少なさには驚かされます。
-
Thomas Edison once said we don't know one percent of one millionth about anything.
トーマス・エジソンはかつて、私たちは何事も100万分の1も知らないと言いました。
-
And I've come to the conclusion --
そして、私は結論を出しました。
-
because you ask this other question: what's another thing we can't see?
なぜなら、あなたはこの質問をするからです:私たちが見ることができない別のものは何ですか?
-
The point, most of us. What's the point?
要点は、ほとんどの人が要点は何だ?
-
The point -- what I've got it down to is there are only two questions really worth asking.
要点は...私が言いたいのは、本当に質問する価値があるのは2つの質問だけだということです。
-
Why we're here, and what should we do about it while we are?
なぜ我々はここにいるのか、そしてここにいる間に何をすべきなのか。
-
To help you, I've got two things to leave you with, from two great philosophers,
あなたを助けるために、私は2人の偉大な哲学者からの2つのものを持っています。
-
perhaps two of the greatest philosopher thinkers of the 20th century.
おそらく20世紀最大の哲学者の二人の思想家。
-
One a mathematician and engineer, and the other a poet.
一人は数学者でエンジニア、もう一人は詩人。
-
The first is Ludwig Wittgenstein, who said,
1つ目は、ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタインの発言です。
-
I don't know why we are here, but I am pretty sure it's not in order to enjoy ourselves.
私たちがなぜここにいるのかはわかりませんが、自分たちを楽しむためではないことは間違いありません。
-
He was a cheerful bastard, wasn't he? (Laughter)
陽気な野郎でしたね。(笑)
-
And secondly, and lastly, W.H. Auden, one of my favorite poets
第二に、そして最後に、私の好きな詩人の一人、W.H.オーデンです。
-
who said, We are here on earth to help others. What the others are here for, I've no idea.
私たちは人を助けるためにここにいると言った。他の人が何のためにここにいるのか、私にはわかりません。
-
[Get your souvenir photo here! Continue your journey into the unknown!]
記念写真はここでゲット!未知の世界への旅を続けよう!]