字幕表 動画を再生する
-
Hello, my name is Emilia.
こんにちは、私はエミリアです。
-
Today we're going to look at the different types of English in the world.
今日は、世界中の様々な英語の種類について見ていきましょう。
-
You may think that they're all the same.
英語は全て同じだと思われる人もいるかもしれません。
-
After all, it's the same language.
結局、同じ言語ですからね。
-
But actually, there are quite a few differences.
しかし実際、大きな違いがあるんです。
-
The most obvious one is pronunciation.
一番明らかなのは、発音ですね。
-
For example, can you tell where these characters are from?
例えば、これらのキャラクターはどこ出身かわかりますか?
-
The United States, Britain, or Australia.
アメリカ、イギリス、オーストラリアのどれかです。
-
Hi, how ya doing?
どーも、元気ですか?
-
Hi, how are you?
どーも、元気ですか?
-
Good day, how are you going?
いい日ですね。元気ですか?
-
It isn't just pronunciation that's different, it's also spelling.
異なるのは発音に限りません。スペルもです。
-
British English sometimes uses extra letters.
イギリス英語は、アルファベットが少し多い場合があります。
-
Here are a few examples.
いくつか例をあげましょう。
-
British: Favourite
British: Favourite
-
U.S.: Favorite
U.S.: Favorite
-
British: colour
British: colour
-
U.S.: color
U.S.: color
-
Sometimes the British use different letter order, too.
時どき、イギリス英語では異なるアルファベット順を使うこともあります。
-
British: centre
British: centre
-
U.S.: center
U.S.: center
-
But the major difference is vocabulary.
しかしながら、主な違いは単語ですね。
-
Sometimes, even though people from the United States, Britain, and Australia all speak English, they can still get very confused when talking to each other.
アメリカ、イギリス、オーストラリアの人々が同じ英語を話していても、お互い話すとき、混乱してしまうことがあります。
-
Because they use different word for the same thing.
なぜなら同じものに違う単語を使っているからです。
-
Listen to these.
これを聞いてみてください。
-
If you walk down the foot path, past the server, my units on the left.
歩行者道路を歩いて行って、ガソリンスタンドを通過したところで、左側に私のアパートがあります。
-
If you walk down the pavement, past the petrol station, my flats on the left.
(意味は同じ)歩行者道路を歩いて行って、ガソリンスタンドを通過したところで、左側に私のアパートがあります。
-
If you walk down the sidewalk, past the gas station, my apartments on the left.
(意味は同じ)歩行者道路を歩いて行って、ガソリンスタンドを通過したところで、左側に私のアパートがあります。
-
You probably prefer one type of English to another, depending on what you have been taught or what you're used to listening to.
教えられたり、聴き慣れた英語によって、どの英語が好ましいか分かれると思います。
-
That's perfectly okay.
それは全然大丈夫です。
-
There's no right or wrong type of English.
正しい英語や間違った英語というのはありません。
-
One is not better than any other.
どちらが良いというわけではありません。
-
Next time you listen to telly, TV, or watching a film, movie, try to listen out for the different accents and the vocabulary they use to see if you can guess where the people come from.
次回、テレビや映画を聞いた際、異なるアクセントや単語を聞いてみて、どこの出身か当ててみてください。
-
As far as Cambridge English writing and speaking exams are concerned, you can use the standard English you prefer.
ケンブリッジ英語ライティング、スピーキング試験に関して言いますと、どの標準英語を使っても構いません。
-
Cambridge English Exams are international, so it doesn't matter which English accent you have or what vocabulary you use.
ケンブリッジ英語試験は国際試験ですので、どの英語アクセントや単語を使っても問題ありません。
-
Just remember to be consistent.
ただ統一してくださいね。
-
Stick to one type, and don't mix them up.
1 つの種類に固めて、ほかのものとごちゃごちゃにならないようにしてください。
-
Good luck. Thanks for watching.
動画をご覧いただきありがとうございました。