字幕表 動画を再生する
-
Neil: Hello. Welcome to 6 Minute English. I'm Neil and with me in the studio today is Harry.
ニール: こんにちは。6分間イングリッシュへようこそ。私はニールです 今日のスタジオにはハリーがいます
-
Harry: Hello!
ハリー:こんにちは
-
Neil: We all have two biological parents
ニール:私たちは皆、二人の生物学的な両親を持っています。
-
but in the future if someone from the UK tells you they have three parents, it might be true.
が、将来、イギリス人の人が「親が3人いる」と言ったら本当かもしれません。
-
Harry: That's right. This is because the UK has become
ハリーそうですね。これは、イギリスが
-
the first country to approve laws allowing the creation of babies with DNA from three people!
3人のDNAを使って赤ちゃんを作ることを認める法律を世界で初めて承認しました
-
DNA is the chemical structure present in the centre of a cell which defines somebody's characteristics.
DNAとは、細胞の中心に存在する化学構造のことで、誰かの特徴を定義しています。
-
This is to fight a particular disease.
特定の病気と戦うことです。
-
Neil: Yes. Sometimes parts of the DNA called genes are faulty.
ニール:はい。遺伝子と呼ばれるDNAの一部に欠陥があることがあります。
-
it means they don't work properly and this might cause problems later on.
それは、彼らが正しく動作しないことを意味し、これは後で問題を引き起こす可能性があります。
-
A new technique will allow some of these genes to be replaced by healthy ones from a third person.
新しい技術により、これらの遺伝子の一部を第三者から健康な遺伝子に置き換えることができるようになります。
-
Harry: This practice is controversial ─ people argue about it.
ハリーこのやり方は議論の的になっています。
-
They fear we're going to mess with nature and end up with a Frankenstein's monster!
彼らは、私たちが自然に干渉して、フランケンシュタインの怪物になってしまうことを恐れています。
-
Neil: Wow, that would be frightening, let's hope it doesn't happen!
ニール:うわー、それは怖いですね。
-
Well, in this programme we're talking about the three-parent baby
さて、このプログラムでは、3人の親の赤ちゃんの話をしています。
-
and you're going to learn some vocabulary related to reproduction.
複製に関連する語彙を学ぶことになります。
-
Harry: Genetics ─ the science of how living creatures
ハリー遺伝学──生き物がどのようにして生きているかを知る科学
-
pass their characteristics to their offspring ─ is fascinating, Neil!
彼らの特徴を子孫に伝えることは魅力的だよ、ニール。
-
Neil: It is fascinating, and you know what I find most surprising, Harry?
ニール:それは魅力的なことだよ。そして僕が何に一番驚いたかわかるかい?
-
It's how much DNA we have in common with other living creatures.
それは、私たちが他の生物とどれだけのDNAを持っているかということです。
-
Harry: I've heard that a very high percentage of our DNA is similar to the DNA of monkeys.
ハリー私たちのDNAは非常に高い割合で猿のDNAと似ていると聞いたことがあります。
-
Neil: The comparison with monkeys is easy. Over 95% of our DNA is identical to theirs.
猿との比較は簡単です。私たちのDNAの95%以上はサルのものと同じです。
-
But what you might not know is... how much of our DNA is similar to the DNA in a banana?
でも、知らないかもしれませんが...私たちのDNAのうちどれくらいがバナナのDNAに似ているのでしょうか?
-
Harry: A banana?!
ハリーバナナ?
-
Neil: Yes. And that's my quiz question today.
ニール:はい。それが今日のクイズの問題です。
-
What percentage of our DNA is similar to that of a banana? Is it:
私たちのDNAの何%がバナナに似ているのでしょうか? そうですか?
-
a) About 1% b) About 20% or
a) 約1% b) 約20% または
-
c) About 50%
c) 約50
-
Harry: I think we have very little in common with bananas so I'm gonna go for 1%.
ハリーさん。バナナとの共通点はほとんどないと思うので、1%で行くことにします。
-
Neil: Well, I'll give you the correct answer at the end of the programme.
Neil: そうですね、プログラムの最後に正しい答えをお教えします。
-
Now let's talk about the three-parent baby. A pioneering technique,
さて、3人親の赤ちゃんの話をしましょう。先駆的な技術です。
-
in other words, a technique never used before, has been developed by scientists in Newcastle University here in the UK.
言い換えれば、これまで使われたことのない技術が、ここイギリスのニューカッスル大学の科学者によって開発されました。
-
The technique helps people with faulty mitochondria
ミトコンドリアに欠陥がある人を助ける技術
-
which are structures that work like energy factories in our cells. The mitochondria are like batteries.
私たちの細胞の中で エネルギー工場のような働きをする 構造物ですミトコンドリアは電池のようなものです
-
Harry: And what kind of problems do people who inherit faulty mitochondria have?
ハリー欠陥ミトコンドリアを受け継ぐ人はどんな問題を抱えているのでしょうか?
-
Neil: They have serious health problems such as brain damage and heart failure.
ニール:彼らは脳障害や心不全などの深刻な健康問題を抱えています。
-
Harry: That's terrible! Maybe it would be good to have this technique approved.
ハリーそれはひどいですね。この技を認めてもらうのもいいかもしれませんね。
-
Neil: Well, not everybody agrees with it.
ニール:そうですね、みんながみんな賛成するわけではありません。
-
Fiona Bruce, who is a Member of Parliament here in Britain, expressed concern when the proposal was discussed.
ここ英国で国会議員を務めるフィオナ・ブルース氏は、この提案が議論されると懸念を表明した。
-
Listen out for the expression she uses right at the beginning of her speech.
彼女がスピーチの冒頭で使っている表現に耳を傾けてみてください。
-
It means that when you start something, you can't take it back.
何かを始めたときに、それを取り戻せないということです。
-
Fiona Bruce MP: Once the genie is out of the bottle,
フィオナ-ブルースMP:一度精霊はボトルのうちです。
-
once these procedures that we are being asked to authorise today go ahead, there will be no going back for society.
今日 許可を求められているこれらの手続きが 進めば 社会はもう後戻りできません。
-
Harry: She says that the genie is out of the bottle.
ハリー瓶から精霊が出てきたと言っています。
-
It's an expression to do with fairy tales ─ in particular, the story of Aladdin
それはおとぎ話に関係する表現です。
-
when he rubs a lamp and a genie appears. When the genie is released, anything is possible ─ even bad things.
彼がランプをこすると、精霊が現れた。精霊が解放されると、何でも可能になる。
-
And there's nothing anyone can do to stop it.
そして、誰もそれを止めることはできません。
-
Neil: So in the case of DNA engineering
ニール:だからDNA工学の場合は
-
people are afraid that similar techniques might be used to create designer babies
雛形にも似たようなものがあるのではないかと恐れられています。
-
babies whose characteristics like height, sex, hair and eye colour are created to order.
身長、性別、髪の毛、目の色などの特徴がオーダーメイドで作られた赤ちゃん。
-
Or we might be looking at babies with several parents - and who knows where it might end.
あるいは、複数の親を持つ赤ちゃんを見ているかもしれません。
-
Harry: But the approval of this proposal has also made many people happy,
ハリーのことです。しかし、この提案が承認されたことで、多くの人が幸せになったことも事実です。
-
Neil: Yes, people like Victoria, a mother who has a sick child because of faulty mitochondria.
ニール:そうですね、ビクトリアのように、ミトコンドリアに欠陥があって病気の子供を産んだ母親のような人たちです。
-
She uses an expression which means 'amazing or astonishing'.
彼女は 'amazing or astonishing'という意味の表現を使っています。
-
Which expression is it?
どのような表現なのでしょうか?
-
Victoria Holliday: It's just mind-boggling what this could mean
ビクトリア・ホリデイこれが何を意味するのか、それはただ呆然としています。
-
for our family and for other families who are affected. It's just the best news!
私たちの家族のために、そして被害を受けた他の家族のために。最高のニュースです!
-
Harry: She uses the expression 'mind-boggling',
ハリー彼女は 'mind-boggling' という表現を使っています。
-
in other words something astonishing, overwhelming. That's great news for this lady. I'm happy for her.
言い換えれば 驚くような圧倒的なものですこの女性にとっては朗報ですね。私は彼女のために幸せです。
-
Neil: Yes, it is. According to statistics faulty
ニール:そうですね。統計によると
-
mitochondria affects one in every 6,500 babies - a considerable number of people.
ミトコンドリアは、6,500人に1人の赤ちゃんに影響を与えています - かなりの数の人たちです。
-
Well, this is an interesting subject but we're running out of time and...
まあ、これは興味深い話題ですが、時間が足りなくなってきたので...
-
Harry: ... and you're going to tell me what percentage of DNA we have in common with a banana, aren't you?
ハリー:......で、バナナとの共通点のDNAの割合を教えてくれないか?
-
Neil: I am. And the options I gave you were about
ニール:そうです。私が与えた選択肢は
-
1%, 20% or 50%. And you said...
1%でも20%でも50%でもと言っていましたが
-
Harry: I said I thought it was just 1%.
ハリー1%だと思っていたと言ったんだ。
-
Neil: Well, can you believe that it's 50%? We are half... half and half like bananas.
ニール:まあ、50%だなんて信じられるかな?私たちは半分...半分と半分、バナナのようなものです。
-
Harry: That's incredible! They're not even mammals,
ハリー信じられない。哺乳類でもないのに。
-
we are so different to them ... It's mind-boggling!
私たちは彼らとはあまりにも違います...唖然とするほどだ!
-
Neil: Let's listen to today's words once again, Harry.
ニール:今日の言葉をもう一度聞いてみよう、ハリー。
-
Harry: Yes. They were: DNA, genes, faulty, genetics,
ハリーそうだよ彼らはそうだったDNA、遺伝子、欠陥、遺伝学。
-
pioneering, mitochondria (the singular is irregular: mitochondrion)
開拓、ミトコンドリア
-
the genie is out of the bottle, designer babies and mind-boggling.
精霊はボトルから出ている、デザイナーズベイビーとマインドボーグリング。
-
Neil: Well, that's it for today. Do go to www.bbclearningenglish.com
Neil: さて、今日はこれで終わりです。www.bbclearningenglish.com に行ってみてください。
-
to find more 6 Minute English programmes. Until next time. Goodbye!
をクリックすると、他の6分間英語プログラムを見つけることができます。次回まで。さようなら!
-
Harry: Bye!
ハリーさようなら!