字幕表 動画を再生する
-
We're in Locorotondo, Italy,
イタリアのロコロトンドにいます。
-
and today we're going to see how ricotta is made.
で、今日はリコッタの作り方を見ていきます。
-
Ricotta is a very versatile cheese, we all know it,
リコッタは非常に万能なチーズであることは誰もが知っています。
-
that can be eaten in very different ways.
食べ方が全く違うものが食べられる
-
And, technically speaking, it's not even really a cheese,
厳密に言えばチーズですらないしな
-
because it comes from liquid whey when the milk is curdled.
というのも、牛乳を固めた時に液体のホエーから出てくるからです。
-
So, today we're going to visit
ということで、今日は
-
a small dairy here in the countryside
田舎の乳製品
-
to find out more about how it's made.
をご覧ください。
-
Let's go.
行くぞ
-
Ricotta is part of a family of fresh cheeses
リコッタはフレッシュチーズの一種です。
-
that are normally eaten the same day.
普段から食べているものを
-
Fresh dairy products are very popular in southern Italy,
南イタリアでは新鮮な乳製品が人気です。
-
where each region will make its own version of ricotta
各地で独自のリコッタを作っています。
-
depending on the milk used and its flavor profiles.
使用されている牛乳とそのフレーバープロファイルによって異なります。
-
Puglia, the region we're in today,
今日はプーリア地方。
-
favors a soft, delicate ricotta
柔らかくて繊細なリコッタが好み
-
made with liquid whey derived from cow's milk.
牛乳由来の液体乳清を使用しています。
-
Bigger dairies that make cheese
チーズを作る大きな酪農家
-
often consider liquid whey just a leftover product
濁ったものを濁ったものと見なす
-
and use it to feed livestock
家畜の餌にする
-
or even discard it.
とか捨ててしまうこともあります。
-
But for smaller, local dairies here in Italy,
しかし、ここイタリアの小規模で地元の酪農家のために。
-
it is a great opportunity to optimize their resources
リソースを最適化する絶好の機会です。
-
and get something great out of them.
で、何か素晴らしいものを手に入れましょう。
-
Just like its sisters, mozzarella and burrata,
姉妹のように、モッツァレラとブラータ。
-
ricotta is a game of time and chemistry.
リコッタは時間と相性の勝負です。
-
Today, Giovanni is going to show us how he makes ricotta
今日はジョバンニがリコッタの作り方を紹介してくれます。
-
from 100 liters of milk.
牛乳100リットルから
-
Out of these 100 liters, only 10 will turn into curds
この100リットルのうち、10リットルだけが、豆腐になります。
-
that will then make cheese.
そうするとチーズができあがります。
-
But cheese is not the star of the show for us today.
しかし、チーズは今日の主役ではありません。
-
In reality, as much as 90% of what's in here is liquid whey,
実際には、ここに入っているものの90%も液体のホエイです。
-
and that's all going to be turning into ricotta.
それが全部リコッタになってしまう。
-
When the curds have reached the desired texture and size,
カルドがお好みの食感と大きさになったら
-
Giovanni will extract them and place them into molds,
ジョバンニは、それらを抽出して型に入れます。
-
which will go on to age and become cheese.
それが熟成してチーズになるのです。
-
Finally free from its curdled twin,
ようやく、その凝り固まった双子から解放されました。
-
the liquid whey is ready to be turned into ricotta.
液状のホエーがリコッタに変わる準備ができました。
-
Giovanni then starts heating up the whey
ジョバンニは、その後、ホエーを加熱し始めます。
-
to add milk and ferments to it.
に牛乳を加えて発酵させます。
-
If we had to judge a step by how loud it is,
音の大きさで一歩を判断するとしたら
-
I'd say this is definitely a crucial one.
これは間違いなく重要なことだと思います。
-
[machine whirring]
[マシンの回転]
-
Thankfully for our ears, it was also a pretty quick one.
耳にはありがたいことに、これもかなりの早さでした。
-
While Giovanni carefully removes all the excess foam,
ジョバンニが慎重に余分な泡をすべて取り除く間。
-
we can see it slowly starting to surface --
ゆっくりと表面化し始めているのが見える...
-
the ricotta we came for today.
今日来たリコッタ。