字幕表 動画を再生する
-
I love day 18, don't you? It's our 30 Day English Vocabulary Challenge to start 2021 right.
18日目が大好きですね。2021年を正しくスタートさせるための30日間の英単語チャレンジです。
-
One video a day, every day, for 30 days. We're learning 105 words from the academic word list,
毎日1日1本の動画を30日分。アカデミックワードリストから105個の単語を学習しています
-
words to help you have sophisticated English conversations,
洗練された英会話ができるようになるための単語
-
words you need to know if you're preparing for the IELTS or TOEFL exams. I've been watching the posts
IELTSやTOEFL試験の準備をするなら知っておきたい単語の投稿を見てきました
-
you've been making about this challenge, it's incredible, inspiring. Make up a sentence to
あなたがこの挑戦について作っていたことは 信じられないほどの感動を与えてくれました に文章を作ります。
-
a word you learn and post it on social. Don't forget to like and subscribe, and don't forget
覚えた言葉をソーシャルに投稿してみましょう。いいね!や購読を忘れずに、そして
-
to download the study guide that goes with this 30 day challenge. You can do that by clicking
をクリックして、この30日間のチャレンジに付随する学習ガイドをダウンロードしてください。それを行うには、次のようにクリックしてください
-
here or the link in the video description. Learn the words, ace the quizzes, you've got this.
ここか動画の説明にあるリンクをクリックしてください。単語を覚えて クイズに勝てば これを手に入れることができます
-
Our first word today is PROCEDURE.
今日の最初の言葉は「PROCEDURE」です。
-
A three syllable word with middle syllable stress.
中音節が強調された3音節の単語。
-
It's a noun, a series of actions that are done in a certain way or order.
名詞で、一定の方法や順序で行われる一連の行動のことです。
-
A medical treatment or option. Installing a car battery is a simple procedure.
医療行為またはオプション。カーバッテリーの取り付けは簡単な作業です。
-
The procedure will take two hours. Let's look again up close and in slow motion.
施術は2時間ほどかかります。もう一度、間近でスローモーションで見てみましょう。
-
And now we'll go to Youglish for five examples.
そして今度はYouglishで5つの例文を。
-
There was a procedure they had to follow, of course.
もちろん、彼らがしなければならない手順がありました。
-
A procedure. They had to follow a series of actions. They couldn't choose the order
手続きをすること。彼らは一連の行動に従わなければならなかった彼らは順序を選ぶことができなかった
-
in which to do things, they had to follow the procedure.
どこで何をするかというと、手順を踏まなければならなかったのです。
-
There was a procedure they had to follow, of course.
もちろん、彼らがしなければならない手順がありました。
-
Here's another example.
別の例を挙げてみましょう。
-
This is standard operating procedure in government that we do all of the planning up front.
これは政府の標準的な運用手順で、計画のすべてを前倒しで行うものです。
-
Standard operating procedure. This means the way things need to be done in a business
標準的な業務手順。これは、物事がビジネスで行われる必要がある方法を意味します。
-
organization, or in this case, the government. For example, at work, you can't just say: hey,
組織、この場合は政府です。 例えば、職場では、次のように言うことはできません。
-
I want to take next week off. You have to follow standard operating procedures.
来週は休みたいと思っています。標準的な作業手順を守らないといけません。
-
Put in a request in writing to your supervisor, ask for the week off,
上司に書面で依頼を入れて、1週間の休みをお願いします。
-
following the steps outlined by your company on how to ask for time off.
あなたの会社が休暇を求める方法について説明した手順に従ってください。
-
This is standard operating procedure in government that we do all of the planning up front.
これは政府の標準的な運用手順で、計画のすべてを前倒しで行うものです。
-
Here's another example.
別の例を挙げてみましょう。
-
I thought the procedure had failed, it needed to be redone.
手続きに失敗したからやり直しが必要だと思っていました。
-
The procedure had failed. The way of doing things,
手続きに失敗していました。そのやり方は
-
thought it needed to be redone, thought the steps needed to be changed, or reordered.
やり直しが必要だと思った、ステップを変更する必要があると思った、または順序を変更する必要があると思った。
-
I thought the procedure had failed, it needed to be redone.
手続きに失敗したからやり直しが必要だと思っていました。
-
Another example.
別の例です。
-
That's the process. That's the procedure. Those are the boxes that we have to check.
それが手続きです。それが手順です。 それらは我々がチェックしなければならないボックスです。
-
The procedure, the order of things.
手続き、物事の順序。
-
That's the process. That's the procedure. Those are the boxes that we have to check.
それが手続きです。それが手順です。 それらは我々がチェックしなければならないボックスです。
-
Our last example.
最後の例です。
-
We found, of course, that this material became overgrown with
もちろん、この材料は、このように生い茂った
-
algae and we needed them to develop a cleaning procedure.
藻類の洗浄方法を開発してもらう必要がありました。
-
A cleaning procedure. Steps to follow the same way each time to clean the material.
クリーニングの手順。毎回同じ方法で材料を洗浄するための手順。
-
We found, of course, that this material became overgrown with
もちろん、この材料は、このように生い茂った
-
algae and we needed then to develop a cleaning procedure.
藻類の洗浄方法を開発する必要がありました。
-
Our next word is RESPONSE.
次の言葉はRESPONSEです。
-
Whenever we have an NS cluster in American English, we pronounce it like NTS.
アメリカ英語でNSクラスタがあるときは、NTSのように発音します。
-
Response. Response. It's a noun, it means something that is said or written as a reply
応答せよレスポンス(Response)。名詞で、返事として何かを言ったり書いたりすることを意味します。
-
or reaction. I asked but he gave no response. Let's look again up close and in slow motion.
とか反応がありました。尋ねてみたが、何の反応もなかった。 もう一度間近でスローモーションで見てみましょう
-
And now we'll go to Youglish for five examples.
そして今度はYouglishで5つの例文を。
-
They were taught to rethink their stress response as helpful.
ストレスへの対応を参考に考え直すことを教わりました。
-
This stress response, the reaction of the body to stress.
このストレス反応、ストレスに対する身体の反応です。
-
Heart racing, sweat, muscle tension, how does your body react to stress?
心臓がドキドキする、汗をかく、筋肉が緊張する、ストレスに体がどう反応するか?
-
They were taught to rethink their stress response as helpful.
ストレスへの対応を参考に考え直すことを教わりました。
-
Here's another example.
別の例を挙げてみましょう。
-
It's a 1939 speech about Roosevelt in response to Roosevelt's attempt to, to bring peace.
1939年にルーズベルトが平和をもたらそうとしたことに対するルーズベルトの演説です。
-
A speech given as a reply to Roosevelt's attempt to bring peace.
ルーズベルトが平和をもたらそうとしたことへの返答として行われた演説。
-
It's a 1939 speech about Roosevelt in response to Roosevelt's attempt to, to bring peace.
1939年にルーズベルトが平和をもたらそうとしたことに対するルーズベルトの演説です。
-
Here's another example.
別の例を挙げてみましょう。
-
And the natural response to this is to hole up in your apartment.
そして、それに対する自然な反応は、アパートに穴をあけることです。
-
The natural response. The natural reaction. The natural thing to want to do.
自然な反応。自然な反応。やりたいと思う自然なこと。
-
And the natural response to this is to hold up in your apartment.
そして、それに対する自然な反応は、アパートの中で我慢することです。
-
Another example.
別の例です。
-
What are people going to say in response to this?
これに反応してみんな何を言うんだろう?
-
What will their reaction be to this? Will they love it? Hate it? What will they say?
彼らの反応はどうなるのか?好きになるのか?嫌いになるのか?彼らは何と言うだろう?
-
What are people going to say in response to this?
これに反応してみんな何を言うんだろう?
-
Our last example.
最後の例です。
-
My response to that is that it's, you can't deny the science.
それに対する私の反応は、それは、あなたが科学を否定することはできません。
-
My response, my reaction, my reply to this question or situation.
この質問や状況に対する私の反応、私の反応。
-
My response to that is that it's, you can't deny the science.
それに対する私の反応は、それは、あなたが科学を否定することはできません。
-
Our last word today is LEGISLATION.
今日の最後の言葉はLEGISLATIONです。
-
It's a four-syllable word with third syllable
4音節で3番目の音節を持つ言葉です。
-
stress. Legislation. Legislation. It's a noun, a law or a set of laws made by the government,
ストレス。立法。Legislation(立法)。名詞で、政府が作った法律や法律のセットのことです。
-
the action or process of making laws. We're voting on important legislation today.
法律を作る行為やプロセス今日は重要法案の採決です
-
Let's see it again up close and in slow motion.
もう一度、間近でスローモーションで見てみましょう。
-
And now we'll go to Youglish for five examples.
そして今度はYouglishで5つの例文を。
-
There was an initiative, you know, 64 pages of legislation that was already in place.
イニシアチブがあったんだよ、64ページの法案が既に出来上がっていたんだよ。
-
64 pages of legislation, of a bill, or law. What do you think? Do most
法案、法律の64ページ。あなたはどう思いますか?ほとんどの
-
congress people read every page of every piece of legislation that they vote on?
議会の人たちは投票する法案のすべてのページを読んでいますか?
-
There was an initiative, you know, 64 pages of legislation that was already in place.
イニシアチブがあったんだよね、64ページの法案が既に出来上がっていたんだよね。
-
Here's another example.
別の例を挙げてみましょう。
-
So he decided to introduce legislation that would allow
そこで、彼は
-
him to take over mayoral control of the schools.
市長が学校の管理を引き継ぐために
-
Introduce legislation. That means propose a law, put it out there to be voted on.
立法を導入すること。それは法律を提案して投票にかけることを意味します。
-
So he decided to introduce legislation that would allow him to take over
そこで彼は、自分が引き継ぐことができるような法律を導入することにしました。
-
mayoral control of the schools.
市長が学校をコントロールすること。
-
Here's another example.
別の例を挙げてみましょう。
-
New York City passed legislation that bars employers from firing, you know, pregnant women.
ニューヨーク市は、雇用主が妊娠中の女性を解雇することを禁止する法律を可決した。
-
Passed legislation, voted in favor, did make it a law.
法案を可決し 賛成票を投じて法律にした
-
New York City passed legislation that bars employers from firing, you know, pregnant women.
ニューヨーク市は、雇用主が妊娠中の女性を解雇することを禁止する法律を可決した。
-
Another example.
別の例です。
-
We've gotten legislation passed in 20 states.
20州で法案が可決されました
-
Gotten legislation passed. Gotten the local lawmakers to agree to vote yes
法案を可決した地元の議員に賛成票を投じることに同意させた
-
to make this legislation law.
この法案を法制化するために
-
We've gotten legislation passed in 20 states.
20州で法案が可決されました
-
Our last example.
最後の例です。
-
I was going in and giving them the technical assistance that they needed
私は、彼らが必要としている技術的な支援を行っていました。
-
to fight for a particular piece of legislation.
特定の法案のために戦うために
-
To fight for it, to try to convince those who would vote
そのために戦うために、投票する人を納得させようとするために
-
that it should be passed, that it would be a worthwhile law.
可決されるべきであり、価値のある法律であると。
-
I was going in and giving them the technical assistance that they needed
私は、彼らが必要としている技術的な支援を行っていました。
-
to fight for a particular piece of legislation.
特定の法案のために戦うために
-
Seeing all the real-life examples can really help you understand how to use these words, can't it?
実例を見ることで、この言葉の使い方を理解することができるのではないでしょうか?
-
I have a challenge for you now. Make up a sentence with one of these words.
今、あなたに課題があります。この言葉のどれか一つで文章を構成してください。
-
Make a short video of your sentence, and post it to social media.
自分の文章を短い動画にして、ソーシャルメディアに投稿しましょう。
-
Tag me and use the hashtag #rachelsenglish30daychallenge
タグをつけて、ハッシュタグ #rachelsenglish30daychallenge を使ってください。
-
Don't be shy. You can do this. I love seeing
恥ずかしがらないであなたにはできるのです。私は見ているのが大好きです
-
what you've posted so far. Our next video comes out tomorrow, at 10 AM
これまでに投稿していただいたものを次のビデオは明日の午前10時に公開されます
-
Philadelphia time. Come on back to learn three more vocabulary words. In the meantime,
フィラデルフィア時間。戻ってきてさらに3つの語彙を学びましょうその間に
-
keep your studies going with this video, and check out my online courses at Rachel's English Academy.
このビデオで勉強を続けて、レイチェルの英語アカデミーのオンラインコースをチェックしてみてください。
-
You'll become a more confident English speaker. And please do remember to subscribe.
より自信を持って英語を話せるようになります。そして、忘れずに購読してくださいね。
-
I love being your English teacher. That's it and thanks so much for using Rachel's English.
私はあなたの英語の先生であることを愛しています。以上です、そしてレイチェルの英語を使ってくれて本当にありがとう。