字幕表 動画を再生する
-
you talk in the book about thoughts.
本の中では思考について語っていますね。
-
You know, we're obsessed with thoughts in this world.
この世界では思考に取り憑かれているんだよ
-
And I'm thinking this and I'm thinking that in the book you must understand when I say I'm thinking this You another word?
そして、私はこれを考えていて、私はこれを考えていると言うときに本の中であなたが理解しなければならないことを考えています。 あなたは別の言葉ですか?
-
Another way of saying it is.
別の言い方をすると
-
I'm making up this.
私はこれを作っています。
-
I'm making up that you can make up whatever you want, as long as you enjoy it.
楽しければ何を作ってもいいとメイクしています。
-
But that could be dangerous.
しかし、それは危険かもしれない。
-
Always trying to think of the solution.
常に解決策を考えようとする。
-
Always trying to be your thoughts.
いつもあなたの思考になろうとしています。
-
See if you become what you make up.
あなたがメイクアップしたものになるかどうかを見てみましょう。
-
Unfortunate, isn't it?
不幸なことですね。
-
Mhm.
Mhm.
-
Yeah.
そうだな
-
You.
お前だ
-
Your thoughts belong to you or you belong to the thoughts.
あなたの思考はあなたのもの、あなたの思考はあなたのものです。
-
You must make up your mind.
決断しなければなりません。
-
They could be dangerous.
彼らは危険かもしれない
-
Those thoughts, they're not dangerous.
その考えは、彼らは危険ではありません。
-
They're fantastic.
彼らは素晴らしいです。
-
Only thing is fantastic.
唯一のことは幻想的です。
-
Things mishandled can kill you.
誤魔化したものは、あなたを殺す可能性があります。
-
A car can kill you, isn't It's a wonderful thing on automobile.
車は命を奪うこともあるんですね、自動車の素晴らしいところです。
-
It made our lives.
それが私たちの生活を作ってくれました。
-
If you're handling the responsibility, kills show.
責任の処理をしているなら、キルショー。
-
Every possibility is like this Every possibility.
あらゆる可能性はこうだ あらゆる可能性
-
If you do not harness it, it becomes a problem.
ハーネスしないと問題になる。
-
So the same goes for your cerebral capability.
だから、あなたの脳力も同じです。
-
If you do not harness it, it's a serious problem.
それをハーネスにしないと大変なことになります。
-
It's taking away 80% of the human beings are simply suffering.
人間の8割を奪っているのは、単純に苦しんでいるだけです。
-
They don't need any outside help.
彼らは外部の助けを必要としていません。
-
Their own self help.
彼ら自身の自助努力です。
-
You mentioned the word responsible there.
そこに責任という言葉が出てきましたね。
-
You mean you mentioned in the book?
本に書いてあったってこと?
-
What does that mean?
それはどういう意味なのか?
-
That word responsible.
その言葉には責任がある。
-
They suppose somebody sha lying down.
誰かが横になっていると思っている
-
If I call him, he doesn't respond.
電話しても返事がない。
-
If I shake him, he doesn't respond.
振っても反応しない。
-
If I poke him, he doesn't respond.
突っついても反応しない。
-
What do you think of him?
彼をどう思う?
-
He's dead.
彼は死んだ
-
He's dead.
彼は死んだ
-
So that means you have lost all ability to respond.
つまり、対応能力を失っているということですね。
-
So what does life mean to you?
では、あなたにとって人生とは何なのでしょうか?
-
Your ability to respond.
あなたの対応力。
-
So now you make up your mind how alive you want to be.
だから今、自分がどのように生きたいかを決めるのです。
-
50% will do.
50%はやるだろう。
-
Uh huh.
ええと、ハァッ。
-
If you are 100% alive, it's fantastic to be alive if you're dead, It's good at least for others, I'm saying.
自分が100%生きていれば、死んでいても生きていることは素晴らしいことだ、少なくとも他人のためには良いことだ、と言っているのです。
-
But if you're half alive, it's torture, isn't it?
でも、半生なら拷問ですよね。
-
So whether I keep you half alive or you keep yourself half alive whichever wage torture isn't it?
俺がお前を半殺しにするのか、お前が自分を半殺しにするのか、どっちにしても賃金拷問ではないのか?
-
If I do it, I'm inflicting the torture on you.
俺がやったら、お前に拷問を加えてやる。
-
If you do it to yourself itself torture.
あなたが自分自身にそれを行う場合は、それ自体が拷問です。
-
But whether I do it or you do it, it still is torture.
しかし、私がやろうが、あなたがやろうが、それはやはり拷問です。
-
It's suffering.
苦しんでいるのです。
-
So tell me for most of the people.
だから、ほとんどの人のために教えてください。
-
How many people in this world are being tortured by somebody else?
世の中には何人の人間が誰かに虐められているのだろうか?
-
Most really, in their minds, know they're being tortured by themselves.
ほとんどの人は、本当に心の中では、自分が拷問されていることを自覚している。
-
How many are actually physically being tortured by somebody else?
実際に誰かに身体的に虐められている人はどれくらいいるのだろうか。
-
Unfortunately, it happens to a few people, all right?
残念ながら、それは少数の人にしか起こらないんだよ?
-
It may be a certain number of people, but definitely not 80% of the population.
ある程度の人数はいるかもしれませんが、間違いなく8割はいないでしょう。
-
80% of the population are experts in self torture to like.
8割の人は好きになるための自己拷問の専門家です。
-
If I ask you a simple question, would you want your intellect to be sharp or blunt?
素朴な疑問を投げかけたら、自分の知性は尖っていてほしいのか、鈍くしてほしいのか。
-
You must choose.
選ばなければなりません。
-
I'm going to bless you right now.
今すぐにでも祝福してあげようと思います。
-
Sharp or blunt for me.
鋭いのか鈍いのか
-
Yeah, but I'll take sharp thank you shop.
ああ、でもシャープのサンキューショップはもらうよ。
-
So if I give you a sharp knife if you hold it on the wrong side Wrong end of the knife.
尖ったナイフを渡す時に 間違った側に持っていたら ナイフの端が間違っていた
-
If you hold it, the harder you hold it, the more it hurts, isn't it the tall your suffering, your own intelligence, your suffering, your own possibilities?
握れば握るほど痛くなるのは、自分の苦しみ、自分の知性、苦しみ、自分の可能性の高さではないでしょうか?
-
Mhm.
Mhm.
-
Mhm.
Mhm.