字幕表 動画を再生する
-
(♪ "I Saw Three Ships")
(♪ "I Saw Three Ships")
-
You know, everybody knows this story because it's about change.
このストーリーは、変化というテーマでよく知られています。
-
It's about people's capacity to be able to change at any time in their lives.
人というのは、人生においていつでも変わることができるんだ、というものです。
-
And it's about social responsibility. It's about love, really.
そして、社会責任、言うなれば愛についてでもあるわけですね。
-
It's the great unrequited love story, I think.
素敵な片思いの話だと思います。
-
Matthew and I'd been talking with a dear friend of mine, a writer friend of mine,
マシューと私は、私の作家の友人と話をして
-
about putting on a production next year, potentially.
来年には制作に入ろうかという予定になっていました。
-
And so when the crisis hit,
そこに今年のパンデミックが起きたんですけど、
-
he got back a few months later and just said, "How about Scrooge?"
数か月もしたら私のところにきて「スクルージの演劇やってみたらどうだ?」って言うわけです。
-
And I didn't quite know if I should be insulted or actually flattered,
そんなこと言われて、喜んでいいのか怒っていいのかよく分からないじゃないですか。
-
but either way, I'm here.
でも、なんだかんだ言って、今ここにこうしているわけですからね。
-
The truth is that I, under normal circumstances,
本当のことを言えば、いつもだったら
-
I would be in the audience this Christmas watching this production
今年のクリスマスはこの演劇を観客席で観てる側だったはずなんですけど、
-
because I've seen two out of three of the last years' productions.
去年は3回のうち2回は観ましたし
-
Because it's this magical,
何か特別なものが感じられる作品で、
-
beautiful, perfect theatrical production, in my opinion.
美しくて、私が思うには完ぺきな舞台演劇ですね。
-
And I've become a complete fanboy for these productions.
それに、私自身この作品の大ファンにもなりましたから。
-
I think that Jack Thorne, who adapted this version of A Christmas Carol,
A Christmas Carolをこのバージョンにアレンジしたジャック・ソーンは、
-
has written such a beautiful, spare, poetic,
とても素晴らしい、心動かす、詩的な
-
but really emotional, almost like a Freudian insight.
それでいて本当に感情的な、ほとんどフロイト的世界観を描き出しています。
-
The father isn't present in the novel.
小説には父親は出てきません。
-
And what he's done is just by pushing forward this very dark, brooding,
そこで彼はこのとても暗くて陰気な
-
oppressive presence of the father,
抑圧的存在感を醸し出す父親を前面に押し出したわけです。
-
you understand where he was created, you know.
どこでこのキャラクターが作り上げられたかが分かるわけですよ。
-
I love this theatre. It's a sort of landmark historic theatre.
この劇場が大好きです。ある種の歴史的象徴である劇場ですね。
-
For 200 years, it's had some of the greatest theatre performers of our time.
200年もの間、現代における有数の素晴らしい役者たちがここでパフォーマンスを披露してくれました。
-
But the thing that I love most about this theatre and the policy of the theatre
でも、この劇場に関して一番私が好きな要因というのは
-
is that it's a community theatre.
地域密着型の劇場だということです。
-
There's a definite sense of energy in here that is different.
他の劇場とはどこか違う、独特の息吹を感じる空気感がここにはあります。
-
The reason I became an actor is because of my local theatre.
私が俳優になったのは、自分の地元の劇場の存在があったからこそ、です。
-
I worked as a waiter at the Bath Theatre Royal
Bath Theatre Royalでウェイターとして働いていたんですけど、
-
and that's how I fell in love with theatre,
その時に劇場が大好きになったんです。
-
and watched Richard Harris in Pirandello four times — and that's why I'm here.
そしてPirandello作品を演じるRichard Harrisを4回も見て、その影響で今ここにいるといっても過言ではありません。
-
Without these kind of community theatres,
こういった地域密着型の劇場がなくては
-
I think the lifeblood of our industry will disappear.
この業界の活力源は消えていってしまうと思います。
-
My only Christmas wish is that as quickly as possible audiences are back in theatres.
私のクリスマスの願いといったらただ一つ、人々が1日でも早く劇場に足を運ぶことができるようになることです。
-
That's all we're wishing for, to just basically hobble through
望むのはそれだけですね、それまでは何とかして
-
until we can all be back together and to be able to connect with people again.
頑張って耐えながら、いつの日かまたみんなが集まって人々とつながることができるのを楽しみに待つ、という感じですね。