字幕表 動画を再生する
-
Intense rainfall.
激しい豪雨
-
Winds of 120 km/h ( 75 mph ) or higher.
時速 120 ㎞ (75マイル) を超える暴風
-
Storm surge.
高潮の発生
-
These are the signs of a hurricane.
これらはハリケーンの典型的な現象です。
-
During its reign of terror, a hurricane can release as much energy as 10,000 nuclear bombs.
その恐怖のひと時、ハリケーンは核爆弾 1 万個分に相当するほどのエネルギーを放出することも。
-
And guess what?
そして、どうなると思いますか?
-
There are two of them.
2 つのハリケーンが発生して、
-
And they're on a collision course.
衝突コースに乗ってしまったら。
-
This is what if and here is what will happen if two hurricanes collided
これはもしもの話、そして 2 つのハリケーンが衝突したらどうなるかはこちら。
-
Meet Dr. Sakuhei Fujiwhara, the Japanese meteorologist who first defined the interaction between two hurricanes.
まずは藤原咲平 (ふじわらさくへい) 博士を紹介しましょう。日本人の気象学者で、2 つのハリケーンの相互作用について初めて定義づけを行った人物です。
-
The Fujiwhara effect describes what happens when two whirling weather systems called cyclonic vortexes, come close to each other.
藤原効果とは、サイクロン渦と呼ばれる 2 つの熱帯低気圧がお互いに接近した際に起こる現象のことを言います。
-
Cyclonic vortexes could be hurricanes or typhoons.
サイクロン渦はハリケーンにも、台風にもなります。
-
And if they get within about 1,000 km (620 mi) of each other, they can be even more dangerous.
そして、2 つがおよそ 1,000 ㎞ (620マイル) 以下の距離まで近づくと、さらに危険な状況になることも。
-
It doesn't occur very often, but it does happen.
しょっちゅう起こることではありません。でも、実際にあることです。
-
And some scientists believe that it will happen more often as global temperatures continue to rise.
また、地球の温暖化が進むにつれ、もっと頻繁に起こるようになるだろうと考えている学者たちもいます。
-
The term hurricane gets its name from Huracan, known in Mayan mythology as a god of wind, storm, and fire.
「ハリケーン」という言い方は、マヤ神話で風や嵐、炎の神として知られる「フラカン」という名前が由来となっています。
-
And you're about to see why.
その訳はすぐに分かります。
-
Hurricanes, or typhoons, form when warm, moist air over the ocean rises, and nearby air takes its place, forming swirls of air.
温暖時にハリケーンや台風が形成されると、海上の湿った空気が上昇し、周辺の空気が巻き込まれ、大気の渦となります。
-
As the warm, rising air cools, it makes huge clouds filled with moisture.
暖かな空気が上昇して冷えてくると、湿度の高い巨大な雲の集まりが作られます。
-
These clouds continue to spin and expand, causing intense rain, wind, and surging tides wherever the storm goes.
その雲の集まりは回転しながら大きくなり続け、激しい雨、風、高潮を引き起こすのです。暴風の行く先がどこであろうとも。
-
Hurricanes can be extremely costly, both in material damages and in human lives.
ハリケーンは極めて大きな被害をもたらしかねません。物理的なダメージだけでなく、人命をも危険にさらすのです。
-
So, how much more devastation can we expect when two hurricanes collide?
では、2 つのハリケーンが衝突した場合、どれほど甚大な被害が出るのでしょうか?
-
You might be looking up at two approaching storms and think to yourself, "That can't be good."
2 つの嵐が近づく様子を見上げて、「これはマズい」と思うかもしれません。
-
And you'd be right.
そして、それは間違っていません。
-
But how bad things are about to become for you really depends on how big the storm is.
ただ、どれほどの被害が出るかは、暴風雨の大きさ次第。
-
If two hurricanes are about the same size and strength, they'll do a "dance" and orbit around a common center.
2 つのハリケーンの大きさや威力が同等である場合、「ダンス」(のような動き)をして、1 点を中心にして回転運動をします。
-
The result of this "dance" might send both storms off in different directions.
この「ダンス」(のような動き) が起きると、2 つの暴風雨はそれぞれ異なる方向へと進んでいきます。
-
They could be catastrophic for any city or region that wasn't prepared for a hurricane.
ハリケーンに備えていなかった都市や地域には壊滅的な被害をもたらしかねません。
-
But if one of the hurricanes is bigger than the other, the larger one can absorb the smaller one.
ですが、一方のハリケーンがもう一方より大きい場合、大きい方が小さい方を吸収してしまうことも。
-
This wouldn't create some kind of mega storm like you see in the movies, with astronomical wind speeds and storm surges that wipe out whole cities.
この時、映画などで見るような天文学的スピードの風や、街ごと消し飛ばしてしまうような嵐を伴った巨大暴風雨になることはありません。
-
But two hurricanes combined could still make the hurricane stronger and longer-lasting.
ただし、2 つのハリケーンが 1 つになれば、その威力はより強くなり、長く続くことも。
-
Hurricanes are the most deadly storms.
ハリケーンは最も危険な嵐です。
-
So, increasing their strength can have a massive impact on peoples' lives, on the economy, and on healthcare systems whenever they hit populated areas.
ですから、その威力が増すことで、人命的観点でも、経済的にも、医療システムにも、人口の多い地域では常に甚大な被害を及ぼす可能性があります。
-
Hurricane Katrina was the costliest hurricane to hit the United States so far, and that was only a category 3 storm.
ハリケーン・カトリーナはアメリカ史上最大の被害をもたらしたハリケーンでしたが、(その勢力区分は) カテゴリー 3 にとどまりました。
-
A climatologist at the Massachusetts Institute of Technology, Kerry Emmanuel, believes that wind speeds in a hurricane could increase by about five percent for every 1 ℃ ( 1.8 ℉ ) increase in tropical ocean temperatures.
マサチューセッツ工科大学の気候学者、ケリー・エマニュエル氏は、ハリケーンの風速は、熱帯地方の海水温が摂氏 1 度(華氏 1.8 度)上がるごとに、5 % 速くなると考えています。
-
A category 5 storm has winds of 252 km/h ( 152 mph ) or stronger.
つまり、カテゴリー 5 の嵐では、その風速は時速 252 ㎞ (152マイル) 以上になるのです。
-
Will we one day have to classify a category 6 storm?
いつか、カテゴリー 6 の勢力区分を設けることになるのでしょうか?
-
Let's hope not.
そうならないことを願いましょう。
-
But there are other reasons why we should try to keep the Earth's temperature from rising.
ですが、我々が地球の温暖化を食い止めなくてはいけない理由は他にもあります。
-
Do you know what would happen if all the world's ice melted?
世界中の氷が溶けてしまったらどうなるかご存知ですか?
-
Well, that's a story for another What If.
それはまた、別の「もしも」のお話です。