字幕表 動画を再生する
-
The amount of time that little kids spend with small screens has skyrocketed in the last five years.
小さな子どもたちがスマホなどの画面にクギ付けになっている時間は、ここ 5 年間で急増しました。
-
As an education reporter and a mom, I wanted to know: How much screen time is too much?
教育関連のレポーター、そして 1 人の母親として、「果たしてどれくらいの時間までなら大丈夫なのだろうか?」ということは気になります。
-
I talked to dozens of experts, and surveyed over 500 families, and came up with three simple rules.
これまでにたくさんの専門家に話を聞いて、500 家族以上にアンケートを取った結果、3 つのシンプルな結論に達しました。
-
And yes, they're inspired by food writer Michael Pollan.
これは、フードライターのマイケル・ポランのフレーズを参考にしたのですけど
-
Enjoy screens, not too much, mostly together.
「受け入れ楽しんで、でもほどほどに、出来るだけ一緒に」という感じです。
-
Rule number one, enjoy screens.
その1:受け入れ楽しんで
-
Whether you want your kid to be great at the arts, design, business, or science, they'll need tech skills too.
アートにしろ、デザインやビジネス、科学なども、ある程度極めて欲しいと思ったらテクノロジーの使用は必須です。
-
That means using devices as tools for creation, discovery and connection.
つまり、デバイスをモノづくりや新しい発見、つながりのために使うということになります。
-
Children learn by playing.
実際に使うことで子どもたちは学んでいくのです。
-
Why not invite them to go beyond passive viewing by sending emojis to Grandma, or trying out a coding language like ScratchJr.
ただ受け身で何かを観ているだけでなく、絵文字をおばあちゃんに送ったり、ScratchJr のようなコード言語にチャレンジしたりするのもいいでしょう。
-
Rule number two, not too much.
その2:でもほどほどに、
-
Too much screen time contributes to poor sleep, obesity and the risk of negative mental, social and emotional outcomes.
画面に長い時間クギ付けになっていると、睡眠の質が落ちて肥満につながり、精神状態や社会性、感情面でも悪い影響が出てきてしまいます。
-
Tips for cutting back include: Shut down screens well before bedtime.
どうやったら使用時間を削れるかについては、まず寝る前に十分時間を取って使用をやめることです。
-
The blue light keeps people awake.
ブルーライトは睡眠を妨げてしまいますから。
-
Don't swipe while you eat.
それから、食べながらスマホをいじらない。
-
That includes you, too, parents!
これは親にも当てはまりますからね!
-
Mindless eating with a side dish of media can drive up the risk of obesity, and it crowds out family time.
メディア記事を読みながらボーっと食事をしてしまうと、肥満のリスクが高まり家族の時間が追いやられてしまいます。
-
Don't let screens trap your kid indoors.
デバイスを使うことで子どもたちが室内だけで過ごさないようにしましょう。
-
They need to get outside and play, every day.
毎日、外で遊ぶことが必要です。
-
Rule number three, mostly together.
その3:出来るだけ一緒に
-
It can be easy to treat a screen as a babysitter, but kids often need help understanding what they see.
スマホを触らせておけば、多少目を離しても大丈夫かも知れませんが、子どもたちは自分が見ているものが何なのかを理解する助けが必要なんです。
-
Talk with your kids about what they're watching or doing online, ask them to show you the latest app or game, or put on a music video and dance together.
オンラインで見ているものや、やっている事について一緒に話をしましょう。今はやりのアプリやゲームについて訊いてみるのもいいですし、音楽の動画をかけて一緒にダンスしても楽しいですね。
-
There's no one-size-fits-all approach to screen time, but these three little rules should help your kids, and you, maintain a healthy balance.
スマホの使用時間のコントロールに関しては、対処法は 1 つではありませんけど、ここでご紹介した 3 つの方法を守れば、お子さんもご両親もバランスの取れた生活が送れると思います。
-
Anya Kamenetz, NPR News, New York.
ニューヨークから、NPR ニュースのアーニャ・カメネッツでした。