字幕表 動画を再生する
-
Hi everyone! Abbey here from MosaLinga.
皆さんこんにちは!MosaLinga のアビーです。
-
Welcome to our new series of English Grammar Hacks.
新シリーズ、English Grammar Hacks の時間がやってきました。
-
Wait. I know what you're thinking: "English grammar equals hard, not fun".
いや、確かに皆さんは「英語の文法=難しい、ツライ」というイメージがあるでしょうけど
-
But before you leave me, give me a chance to explain why English grammar is easy and definitely worth learning.
他のチャンネルに移る前に、どうして英語の文法は実は簡単で勉強する価値があるものかを説明させてください。
-
English has some weird pronunciation rules, but the grammar aspect of the language is actually much easier.
英語には変な発音のルールがいくつかあったりしますが、文法に関しては実は大分簡単なんです。
-
All you need is a positive attitude towards grammar and then awareness of what makes English grammar easy compared to other languages.
まず文法に対してポジティブな姿勢を持って、他の言語に比べてどうして簡単と言えるのかという点を理解しておけばバッチリです。
-
First of all, in English you generally just need to add an "s" to the end of a word to get its plural form.
まず最初に、英語では複数形にしたかったら単語の最後に「s」を付ければいいだけです。
-
One cat, two cats. One friend, four friends.
1 cat、2 cats。1 friend、4 friendsといった具合ですね。
-
Okay. I know that there are some irregular plurals like "women" and "children," but I promise there aren't too many.
まあ、たまに「women」や「children」みたいな例外もありますけど、そんなには多くないですから安心してください。
-
Second: English has no grammatical genders.
2 番目は、英語には文法上の性別がないという点です。
-
This is a big one because you don't have to worry about whether objects like tables or bottles are masculine or feminine.
テーブルやボトルが男性名詞なのか女性名詞なのかを考えなくいて良いので、これは結構大きいです。
-
That doesn't even make much sense anyway. They're just objects.
そもそも物を指しているわけですから、当たり前と言えば当たり前ですけどね。
-
This aspect makes English easier than a lot of languages like French, Spanish, Portuguese, and Italian, which distinguish between masculine and feminine, and German, which has three genders.
英語はこの点において、男性名詞と女性名詞があるフランス語・スペイン語・ポルトガル語・イタリア語よりも簡単ですし、ドイツ語に至っては 3 種類の性別があるくらいです。
-
This leads into my next point, which is that there is no adjective agreement either.
これを踏まえた次のポイントは、形容詞の一致も必要ないということです。
-
This means that if there is one new car or a million new cars, the word "new" will always be written the same way.
つまり、新車が 1 台あろうが 100 万台あろうが、「new」はいつも同じスペルです。
-
Cases are variations of words depending on their functions in sentences.
文章内での機能に応じて単語が変化する種類を格と呼びます。
-
In Russian, for example, there are six different cases, and four in German.
例えばロシア語では格は 6 種類ありますし、ドイツ語には 4 つあります。
-
This means that when you learn a new word in these languages, you need to memorize several variations to be able to use them in different situations.
ということは、この言語を学ぶ時には状況に応じて変わる格の種類も記憶しておかないといけないわけです。
-
No need for that in English!
英語にはその必要はありませんからね!
-
When you learn a word in English, your job is done.
英語では単語だけ勉強すればそれで OK です。
-
You only have one form.
形態は一種類しかありません。
-
The last thing I want to talk about today is how simple it is to conjugate verbs in English.
今日最後のトピックは、英語の動詞活用のシンプルさです。
-
It's true that there are a couple of different tenses you need to memorize, but they're relatively simple compared to other languages.
確かにいくつか独特の時制を覚えないといけないものもありますが、基本的には他の言語と比べると比較的簡単です。
-
There are usually just one or two variations you need to memorize to be able to express your ideas.
自分の思っている事を表現するには、普通は 1~2 種類のバリエーションを押さえておけば大丈夫です。
-
In English you only need two forms for the present.
英語では、現在形はたった 2 種類です。
-
I'll give you an example: I listen, you listen, we listen, they listen, or he or she listens.
例を挙げると、 I listen, you listen, we listen, they listen。または he もしくは she listensになりますよね。
-
Adding an "a" for a few persons does the trick in most cases.
複数人には「S」を加えてやれば大体の場合は大丈夫です。
-
Do you want to talk about the future? Then you just need the word "will" before the infinitive form of the verb. "I will listen."
未来のことについて話す場合は?単に「will」を原型不定詞の前につければいいだけです。「I will listen」になりますね。
-
Need to talk about something in the past?
過去のことを話すには?
-
Just add -ed to the end. For our example "listen" this works for all forms.
後ろに「-ed」を加えるだけです。例えば「listen」は全部に対応しますね。
-
I listened, you listened, he or she listened, they listened, we listened.
I listened, you listened, he または she listened, they listened, we listened.
-
Of course, there are some common irregular verbs, but in an upcoming video, I'll give you a language hack to memorize those in no time.
もちろん、中には一般的に知られている独特の変化をする動詞もありますから、次回のビデオで簡単にそれらを記憶できるようコツを伝授します。
-
Now, I hope I've convinced you that compared to many languages, probably even including your native language, English grammar is easy.
というわけで、他の言語に比べると、そしておそらく皆さんの母国語と比べても、英語の文法は簡単だと分かっていただけたでしょうか。
-
If you want to get a more in depth look at this topic and practice with some exercises, check out what we've prepared for you below.
このトピックについてさらに掘り下げて考察したり、練習をしたい場合は、下のリンクからチェックしてみてください。
-
You'll see that our approach focuses on the 20 percent of grammar you need to get by in 80 percent of situations.
私たちのアプローチは、本当に必要な 20 %の文法にフォーカスを置いて 80 %の状況に対応できるようになることです。
-
Before you go, I encourage you to subscribe to our channel so that you don't miss out on the rest of our English grammar hacks in this series.
動画を閉じる前にチャンネル登録をして、このシリーズ English grammar hacks の残り動画もお見逃しなく。
-
Happy learning, and see you next time!
勉強頑張って、また次回お会いしましょう!